ChatGPT音声モードによる英会話練習プロンプト63選

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

ChatGPTを英会話に活用するには適切なプロンプトを準備する必要があるのですが、そもそもどんなプロンプトで指示すれば良いのか分からないですよね。

私はChatGPTを用いて英会話学習しているので、プロンプトのコツを熟知しています。

ということで今回は、ChatGPT音声モードによる英会話練習用プロンプトを沢山考えました。

基本的なプロンプトレベル別プロンプトシチュエーション別プロンプトなど、場合分けしてプロンプトを作りましたので、自分の目的に合わせて利用してください。

プロンプトはコピペして良いですが、ブログへの転用、SNSでの投稿など、ChatGPTで英会話学習する以外の目的で使用する場合は必ず引用という形をとってください。

インニャンコ

ネイティブキャンプで生の英語を体感するニャ🎶

なお、当ブログでは私が受講してきたオンライン英会話に関する情報を中心に記事を投稿しています。

15社のオンライン英会話を受講してきた中で、私が最も気に入ったのが

コスパがよく教材や講師が揃っており24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすかったのが主な理由です。

もしオンライン英会話に興味があるならば、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?ネイティブキャンプに関してはこちらのまとめ記事も参考にしてみてください)

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/

また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
目次

【基本】ChatGPT英会話プロンプト集

ChatGPTで英会話するために基本的なプロンプト集を利用している男性

<プロンプトの基本>

・指示を細かく具体的にする。

・一気に長々と話して指示しない。

・指示は日本語で良い。

<プロンプトに入れたい内容>

・英会話のレベル

・アメリカ英語、イギリス英語などの選択

・会話のスピード

・会話のトピック

・会話のシチュエーション

プロンプトで指示するポイントは、「指示を細かく具体的にする」、「一気に長々と話して指示しない」の2つです。

ChatGPTは条件が具体的であるほど効果を発揮するので、プロンプトの内容も具体的にした方が良い

例えば、英会話のレベルアメリカ英語かイギリス英語などの選択会話のスピードトピックシチュエーションなどをプロンプトに入れてやると良いでしょう。

あと、指示する際は作ったプロンプトを長々と話さない方が良いです。

長く話すと途中でChatGPTが誤認識することがあるため。

1つの指示に対し1つの文章で完結し、ChatGPTと会話しながらプロンプトを伝えていくのがおすすめです。

なお、プロンプトは英語で話さなくとも大丈夫。きちんと「英会話をしましょう」と伝えれば英語で話してくれますので、プロンプトは日本語でOKとなります。

それでは、基本的なプロンプト集を用意しましたのでみていきましょう。

プロンプトはコピペして良いですが、ブログへの転用、SNSでの投稿など、ChatGPTで英会話学習する以外の目的で使用する場合は必ず引用という形をとってください。

基本的な英会話練習用プロンプト10選

<基本プロンプト①>

これからあなたと私で英会話をします。まずは挨拶から始めてください。私に “Hi, how are you today?” と聞いてください。

<基本プロンプト②>

これからあなたと私で英会話をします。私が聞き取れなかったら、ゆっくり話してほしいと頼める練習をしたいです。

<基本プロンプト③>

これからあなたと私で英会話をします。好きな食べ物について聞いてください。そのあと私にも質問してください。

<基本プロンプト④>

これからあなたと私で英会話をします。趣味について質問してください。例えば “What is your hobby?” などお願いします。

<基本プロンプト⑤>

これからあなたと私で英会話をします。昨日したことを話す練習をしたいので、“What did you do yesterday?” と聞いてください。

<基本プロンプト⑥>

これからあなたと私で英会話をします。私に簡単な質問をいくつかしてください。私は答える練習をします。

<基本プロンプト⑦>

これからあなたと私で英会話をします。映画について会話しましょう。最初に “Do you like movies?” と聞いてください。

<基本プロンプト⑧>

これからあなたと私で英会話をします。私が英語を間違えたら、その場で直してください。

<基本プロンプト⑨>

これからあなたと私で英会話をします。もう一度、挨拶の会話だけを練習したいです。

<基本プロンプト⑩>

これからあなたと私で英会話をします。新しい友達に会ったときの会話を練習したいので、質問してください。

*プロンプトはコピペして使って良いですが、ブログへの転用、SNSでの投稿など、ChatGPTで英会話学習する以外の目的で使用する場合は必ず引用という形をとってください。

【レベル別】ChatGPT英会話プロンプト40選

レベル別のChatGPT英会話プロンプト集を利用している女性

レベル別にChatGPT英会話プロンプト集をまとめました。

自分のレベルに合うプロンプトをご利用ください。

見出し
超初心者
初心者
中級者
上級者

プロンプトはコピペして良いですが、ブログへの転用、SNSでの投稿など、ChatGPTで英会話学習する以外の目的で使用する場合は必ず引用という形をとってください。

【超初心者用】ChatGPT英会話プロンプト

<プロンプト①>

これからあなたと私で英会話をします。挨拶の会話を練習したいので、“Hi, how are you?” と聞いてください。

<プロンプト②>

これからあなたと私で英会話をします。私に名前を聞いてください。私は答える練習をします。

<プロンプト③>

これからあなたと私で英会話をします。私に好きな色を聞いてください。例えば “What’s your favourite colour?” と言ってください。

<プロンプト④>

これからあなたと私で英会話をします。私に年齢を聞いてください。そのあと私に同じ質問をしてほしいです。

<プロンプト⑤>

これからあなたと私で英会話をします。私に “Do you like cats?” のように、Yes/Noで答えられる質問をしてください。

<プロンプト⑥>

これからあなたと私で英会話をします。私に “What is this?” と聞いて、簡単なものの名前を答える練習をしましょう。

<プロンプト⑦>

これからあなたと私で英会話をします。天気について聞いてください。例えば “How is the weather today?” と言ってください。

<プロンプト⑧>

これからあなたと私で英会話をします。曜日について質問してください。例えば “What day is it today?” とお願いします。

<プロンプト⑨>

これからあなたと私で英会話をします。学校について質問してください。例えば “What subject do you like?” と言ってください。

<プロンプト⑩>

これからあなたと私で英会話をします。お別れの挨拶を練習したいので、“Goodbye! See you!” と言ってください。

なお、以下の記事では超初心者におすすめなオンライン英会話を紹介していますので、こちらもご覧ください。

あわせて読みたい
【全て体験済】全く話せない方におすすめなオンライン英会話BEST3 https://youtu.be/SWtV8nvg_YU 全く話せない方におすすめなオンライン英会話BEST3 まとめ動画 これは本記事のまとめ動画。記事を読むのが面倒な時や音声を聞きながら作...

【初心者用】ChatGPT英会話プロンプト

<プロンプト①>

これからあなたと私で英会話をします。自己紹介の練習をしたいので、“Can you introduce yourself?” と聞いてください。

<プロンプト②>

これからあなたと私で英会話をします。趣味について話す練習をしたいので、“What is your hobby?” と聞いてください。

<プロンプト③>

これからあなたと私で英会話をします。私に昨日したことを聞いてください。例えば “What did you do yesterday?” と言ってください。

<プロンプト④>

これからあなたと私で英会話をします。私に家族について質問してください。例えば “Can you tell me about your family?” とお願いします。

<プロンプト⑤>

これからあなたと私で英会話をします。私に好きな季節とその理由を聞いてください。例えば “What season do you like and why?” と言ってください。

<プロンプト⑥>

これからあなたと私で英会話をします。学校生活について質問してください。例えば “What subject do you like best?” と聞いてください。

<プロンプト⑦>

これからあなたと私で英会話をします。旅行について質問してください。例えば “Where do you want to go in the future?” と言ってください。

<プロンプト⑧>

これからあなたと私で英会話をします。映画やアニメについて質問してください。例えば “What movie do you like?” とお願いします。

<プロンプト⑨>

これからあなたと私で英会話をします。友達について質問してください。例えば “What do you usually do with your friends?” と聞いてください。

<プロンプト⑩>

これからあなたと私で英会話をします。最後に日常会話を終える練習をしたいので、“It was nice talking with you.” と言ってください。

【中級者用】ChatGPT英会話プロンプト

<プロンプト①>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。カフェで友人と週末の予定について話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト②>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。空港でチェックインカウンターのスタッフと搭乗手続きについて話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト③>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。レストランで注文やおすすめ料理について店員と話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト④>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。観光地でガイドに名所の歴史や見どころを尋ねるシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑤>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。ホテルのフロントで部屋の予約やサービスについて相談するシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑥>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。学校で先生と進路や将来の夢について話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑦>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。職場で同僚と新しいプロジェクトや仕事の進め方について話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑨>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。病院で医師に体調や症状を説明するシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑩>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。友人と映画や音楽について感想を話し合うシチュエーションで、自然な会話を始めてください。

【上級者用】ChatGPT英会話プロンプト

<プロンプト①>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは国際会議です。テーマは環境問題についての議論です。自然な会話を始めてください。

<プロンプト②>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションはビジネス交渉です。新しい契約条件について話し合います。自然な会話を始めてください。

<プロンプト③>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは海外留学の面接です。教育方針や将来のキャリアについて質問されます。自然な会話を始めてください。

<プロンプト④>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションはニュース番組です。記者と社会問題について討論します。自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑤>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは海外の大学です。教授と研究テーマや学術的課題について話します。自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑥>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは国際ボランティア活動です。仲間と異文化理解や社会貢献について話し合います。自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑦>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションはグローバル企業の会議です。新製品の戦略や市場拡大について討論します。自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑧>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは国際空港です。入国審査官とビジネス渡航の目的や滞在計画について話します。自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑨>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは国際シンポジウムです。他の研究者とAIやテクノロジーの未来について意見交換します。自然な会話を始めてください。

<プロンプト⑩>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検1級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は速いスピードで行ってください。シチュエーションは外交の場です。文化交流や国際関係について議論します。自然な会話を始めてください。

【状況別】ChatGPT英会話プロンプト13選

状況別にChatGPT英会話プロンプト集を使っている女性

状況別にChatGPT英会話プロンプト集を紹介します。

設定条件は「英検2級」、「アメリカ英語」、「会話速度は並」で設定していますので、これらの部分は自分の目的に合わせて変更してください。

見出し
空港でチェックイン
レストランで注文
ホテルのフロントで
友達と趣味の会話
買い物で値切り交渉
道を尋ねる
自己紹介と挨拶
病院で症状を説明する
会社の同僚と会話
電話で予約する
会議で意見を述べる
プレゼンテーション
トラブル対応(ビジネス)

プロンプトはコピペして良いですが、ブログへの転用、SNSでの投稿など、ChatGPTで英会話学習する以外の目的で使用する場合は必ず引用という形をとってください。

空港でチェックイン

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは空港でのチェックインです。自然な会話を始めてください。

レストランで注文

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションはレストランで注文する場面です。自然な会話を始めてください。

ホテルのフロントで

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションはホテルのフロントでのやり取りです。自然な会話を始めてください。

友達と趣味の会話

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは友達と趣味について話す場面です。自然な会話を始めてください。

買い物で値切り交渉

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは買い物で値切り交渉をする場面です。自然な会話を始めてください。

道を尋ねる

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは道を尋ねる場面です。自然な会話を始めてください。

自己紹介と挨拶

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは自己紹介と挨拶をする場面です。自然な会話を始めてください。

病院で症状を説明する

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは病院で症状を説明する場面です。自然な会話を始めてください。

会社の同僚と会話

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは会社の同僚と会話する場面です。自然な会話を始めてください。

電話で予約する

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは電話で予約をする場面です。自然な会話を始めてください。

会議で意見を述べる

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは会議で意見を述べる場面です。自然な会話を始めてください。

プレゼンテーション

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションはプレゼンテーションを行う場面です。自然な会話を始めてください。

トラブル対応(ビジネス)

<プロンプト>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションはビジネスでのトラブル対応です。自然な会話を始めてください。

ChatGPT音声モードによる英会話練習プロンプトの作り方

ChatGPT音声モードによる英会話練習プロンプトの作り方を習っている男性

英会話することを伝える。

<プロンプトの作り方>

・自分で作る

・ChatGPTに作ってもらう

ChatGPT音声モードによる英会話練習プロンプトを作るには、大きく分けて「自分で作る」「ChatGPTに作ってもらう」の2つがあります。

私としては「ChatGPTに作ってもらう」のが楽なのでおすすめ。

これらの方法について見ていきましょう。

自分で作る場合のプロンプトの作り方

<プロンプトに入れたい項目>

・英会話のレベル

・アメリカ英語、イギリス英語などの選択

・会話のスピード

・会話のトピック

・会話のシチュエーション

<具体例>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使います。会話は普通のスピードで行ってください。シチュエーションは空港でのチェックインです。自然な会話を始めてください。

自分で作る場合は、上記の5つの項目を入れることを意識します。

具体例を参考に作成していきましょう。

ChatGPTに作ってもらう場合のプロンプトの作り方

<ChatGPTへの指示の仕方>

これからあなたと英会話ロールプレイをします。以下の条件に合うプロンプトを日本語で考えてください。1つの文章にまとめてください。

・英会話レベル:英検3級レベル

・英語種類:イギリス英語

・会話スピード:遅め

・会話トピック:趣味

・シチュエーション:親子と2人

ChatGPTに作ってもらう場合は、上記のようなプロンプトをチャットに打ち込めば作ってくれます。

後は、ChatGPTの回答を見つつ適宜微修正してください。

ChatGPTで英会話の練習をするコツ

ChatGPTで英会話の練習をするコツを教える女性講師

<ChatGPTで英会話の練習をするコツ>

・ChatGPTで英会話をする目的を明確にする

・事前準備をしっかりする

・英会話後に復習する

ChatGPTで英会話の練習をする際には、上記の3つを意識します。

特に、英会話後の復習は大事で、ChatGPTに添削してもらうのがおすすめです。

これらのやり方については以下の記事で詳しく解説していますので、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
ChatGPT5を用いた英会話ロールプレイ練習のやり方 この記事解決できるお悩み ・ロールプレイのやり方を教えて ・ChatGPT5を使うコツは? ・おすすめなロールプレイのやり方は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィー...

ChatGPT音声モードで英会話してみた

ChatGPT音声モードで英会話している女性医師

<事前準備例>

・英会話レベル:英検2級レベル

・英語種類:アメリカ英語

・会話スピード:普通

・会話トピック:商品の値切り

・シチュエーション:お土産屋

・会話時間:2分

<具体的な指示文>

あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、アメリカ英語を使い、普通のスピードでお願いします。お土産屋で商品の値切りをするシチュエーションで、約2分間の自然な会話を始めてください。

では、実際に上記の条件を支持してChatGPT5による英会話ロールプレイをやってみました。

ロールプレイの様子と感想を以下に記載しましたので、みていきましょう。

英会話ロールプレイの様子

英会話ロールプレイをやってみた様子 動画

英会話ロールプレイをやってみました。

全体的に、それなりに話すことはできましたが、フィラーがやや多くなってしまった点は気になりました。

どのような添削をしてくれるか楽しみですね。

添削の様子

ChatGPT5による英会話ロールプレイをやってみた後の添削様子
英会話ロールプレイをやってみた後の添削様子

やはり、全体的にフィラーが多くなってしまった点を指摘されていますね。

「2」では、私は「Is this last offer?」と質問したのですが、L音がR音のように聞こえてしまったようです。

「5」では、まだ買っていないものを良さそうだと表現する場合「looks good」の方が良いということで、なるほどなと思いました。

英会話ロールプレイをやってみた感想

<感想>

・精度高く英会話をすることができた

・ChatGPT5が質問してくれるので会話しやすかった

・添削の精度が高く復習に最適だった

・英語が綺麗なのでリアルな英語とは程遠いなと感じた

英会話ロールプレイをやってみた感想をまとめました。

特に感じたのは、非常に精度高く英会話をすることができたこと。

ここまでの精度があれば、普通に英会話の練習ができます。

一方、やはりAIが作成している音声ですので、英語が綺麗です。

従って、リアルな英語とは程遠いなということは感じました。

ChatGPT音声モードで英会話をする欠点

ChatGPT音声モードで英会話をする欠点を解説する教授

<ChatGPT5英会話の欠点>

・外国人と英語で話す際のリアル感はない

・指示をするのが面倒

・間違っている可能性がある

ChatGPT5を用いた英会話ロールプレイの欠点を3つほど挙げました。

1つ1つ見ていきましょう。

外国人と英語で話す際のリアル感はない

インニャンコ

綺麗な英語なんだニャ💦

私はオンライン英会話にて英会話の練習をしていますが、オンライン英会話と比べると外国人と英語で話す際のリアル感はありません。

実際の英語は、もっとわかりにくい。

例えば、外国人によって発音やイントネーションは様々ですし、文法や語彙が間違っていることも多いです。

そういう理解しにくい英語を理解してこそ外国人と話せるのですが、ChatGPT5の英語は綺麗すぎる。

従って、良い英会話の練習にはなるのですが、実際に外国人とコミニュケーションをとるには対人相手の英会話練習が必要となるでしょう。

なお、対人相手の英会話練習をするならオンライン英会話であるがおすすめ。

コスパがよく教材講師が揃っており24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすいのが主な理由です。

もし対人相手の英会話練習をしたいならば、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?ネイティブキャンプに関してはこちらのまとめ記事も参考にしてみてください)

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/

また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、こちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...

指示をするのが面倒

インニャンコ

毎回指示するのは面倒だニャ💦

ChatGPT5と英会話ロールプレイするには、上述したように細かく指示をしなければなりません。

この指示を考えて指示するのが割と面倒です。

なので、面倒くさがりの方には向かない方法と言えるでしょう。

間違っている可能性がある

インニャンコ

常に疑う必要があるニャ💦

ChatGPT5を含めた生成AI全般に言えますが、これらのAIは間違った情報でも自信満々に回答します。

英会話ロールプレイにおいては、添削してもらった際に必ずしも添削結果があっている保証がないのです。

私が使用している感度としては、英語学習に関してはかなり精度が高いと感じていますが、それでも間違っていることはたまにあります。

従って、ChatGPT5を使用する際には間違っている可能性があることを念頭に利用していきましょう。

ChatGPT音声モードとは

ChatGPT音声モードについて解説する女性

ChatGPTとテキストではなく音声で会話できる機能です。

スマートフォン(iOS/Android アプリ)やPCのブラウザから利用でき、話しかけるとAIが声で答えてくれるので英会話の練習や自然な会話体験が可能です。


主な機能

<主な機能>

リアルタイム会話
マイクに向かって話すと、AIがすぐに返答します。テキスト入力の必要がありません。

音声とテキストの両方で表示
AIの返答は音声でもテキストでも確認できます。リスニング練習とリーディング練習を同時にできます。

複数の声を選択可能
OpenAIが提供する自然な声の中から選んで利用できます。

英会話学習に便利
発音練習、リスニング力アップ、会話シミュレーション(レストラン・旅行・ビジネスなど)に活用できます。


利用方法

<利用方法>

スマホアプリ(iOS/Android)
アプリを開き、マイクアイコンをタップして話しかけます。

PCブラウザ
ChatGPT(GPT-4oやGPT-5など)で音声会話に対応しているときは、マイクボタンが表示されます。


注意点

<注意点>

・無料版でも音声会話は利用可能ですが、高性能モデル(GPT-4o/5)での体験が推奨されています。

・ネット接続が必要です。

・英会話練習をする場合は、相手の話すスピード(遅め/普通/速め)をリクエストすることもできます。

ChatGPTは有料版の方が良いのか

参照:ChatGPT

2025/8/20時点で、ChatGPTは無料版でも音声モードにより英会話ロールプレイを利用することはできます。

しかし、制限時間があるため、長時間利用したい方には不向きです。

なお、OpenAIによる公式発表では2025/9/9から音声モードは「ChatGPT Voice」へと名称変更され、GPT‑4o miniにより日あたり数時間の制限で音声が利用できるようになるそうです。

従って、無料で利用したい方は9/9以降に利用すると良いでしょう。

ChatGPT音声モードによる英会話練習がおすすめな人とそうでない人

ChatGPT音声モードによる英会話練習をおすすめする宇宙人

ChatGPT音声モードによる英会話練習がおすすめな人とそうでない人をまとめました。

1つ1つ見ていきましょう。

ChatGPTによる英会話練習がおすすめな人

<おすすめな人>

・初心者の方

・スピーキングの練習がしたい方

・自分の英語に対する添削をして欲しい方

ChatGPTによる英会話練習がおすすめな人を3つ挙げました。

特に、初心者の方におすすめな練習方法となります。

ChatGPTによる英会話練習がおすすめでない人

<おすすめでない人>

・外国人と英語で話せるようになりたい人

・海外のリアルな英語に触れたい人

・ChatGPTに指示するのが面倒な人

ChatGPTによる英会話練習がおすすめでない人を3つ挙げました。

特に、外国人と英語で話せるようになりたい人や海外のリアルな英語に触れたい人には不向きなツールとなります。

なお、対人相手の英会話練習をするならオンライン英会話であるがおすすめ。

コスパがよく教材や講師が揃っており24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすいのが主な理由です。

もし対人相手の英会話練習をしたいならば、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?ネイティブキャンプに関してはこちらのまとめ記事も参考にしてみてください)

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...

ChatGPT5を使って効率よく英会話を上達させるには

ChatGPT5を使って効率よく英会話を上達させている女子高生

<具体的な方法>

・対人の英会話をする前の練習として利用

・英会話を習いつつ補完の英会話学習として活用

ChatGPT5を使った英会話学習は非常に便利です。

しかし、これだけで外国人と英語で話せるようになるのかと言われたら、それは難しいでしょう。

それは、上述したように生の英語ではないから。

やはり、実際に外国人と英語で話せるようになるには、外国人と話す練習もしなければなりません。

具体的には、英会話教室に通う、オンライン英会話で話すなどの学習も必要です。

なので、いきなりオンライン英会話で話す実力がないのである程度の英会話能力を身につけるために使うか、オンライン英会話でレッスンを受けつつ補完の英会話学習として活用するのがおすすめとなります。

なお、対人相手の英会話練習をするならオンライン英会話であるがおすすめ。

コスパがよく教材や講師が揃っており24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすいのが主な理由です。

もし対人相手の英会話練習をしたいならば、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?ネイティブキャンプに関してはこちらのまとめ記事も参考にしてみてください)

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

ChatGPT音声モードによる英会話練習プロンプトの基本

・指示を細かく具体的にする。

・一気に長々と話して指示しない。

・指示は日本語で良い。

最後までご覧頂き有難うございました。

当ブログはオンライン英会話や英会話教室の情報を中心に記事を書いています。

人気記事を下記にて紹介しますので、興味があればぜひこれらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
あわせて読みたい
【大人におすすめしたい英会話教室BEST3】11教室の中から特におすすめな教室を紹介します🎶 この記事解決できるお悩み ・おすすめな英会話教室はどこ? ・各英会話教室を比較しながら決めたい ・各英会話教室の特徴が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・オンライン英会話15社経験
・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (4件)

オンライン英会話の雑談に上手く対処する方法16選 | 英会話教室の案内所インニャンコ へ返信する コメントをキャンセル


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次