ネイティブキャンプで話せるようになった口コミを集めてみた

この記事には広告・PRが含まれています。
ネイティブキャンプで話せるようになった口コミを集めてみた まとめ動画
インニャンコ

これは本記事のまとめ動画。
記事を読むのが面倒な時や
音声を聞きながら作業する時に利用するニャ🎶

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

は有名なオンライン英会話ですが、実際のところ本当に英語を話せるようになるのでしょうか??

私自身は英語がある程度話せる状態でネイティブキャンプを始めたので、私自身の経験を語ってもイマイチ説得力がありません。

ということで今回は、ネイティブキャンプを使って話せるようになったという口コミを徹底的に調べて検証してみました。

話せるようになったという口コミ、話せるようにならなかったという口コミ、私自身がレッスンを受けていての感想息子の上達具合などをご紹介していきます。

本記事を参考にしつつ、ネイティブキャンプで英語を話せるようになるのか考えてみてください。

<キャンペーン情報>

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【5分でわかる】私のおすすめオンライン英会話ランキング 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 皆さんが知りた...

<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
目次

【結論】ネイティブキャンプで話せるようになった口コミまとめ

ネイティブキャンプで話せるようになった口コミを調べているおばあちゃん

<話せるようになった口コミのまとめ>

・ネイティブキャンプの口コミでは「話せるようになった」という内容がほとんどだった

・英語の初心者が話せるようになるには、1年から2年必要

・英語中級者が話せるようになるには、3ヶ月から6ヶ月必要

・「話せるようにならなかった」という口コミは見つからなかった

さっそく結論ですが、ネイティブキャンプに関する口コミについて、X(旧Twitter)、グーグル、インスタグラム、yahoo知恵袋から調べた結果、いずれも「話せるようになった」という内容がほとんどでした。

「話せるようになった」という方々の中で、必要だった勉強期間についても投稿されていた方の意見をまとめると、初心者が話せるようになるには1年から2年、中級者が話せるようになるには、3ヶ月から6ヶ月必要ということでした。

私がネイティブキャンプを受講している上での意見も述べますと、ネイティブキャンプは24時間レッスン受け放題であるため、英語をたくさん話すという英会話上達に最も必要な勉強をすることができます。

初心者用の教材も豊富に揃っていますので、ネイティブキャンプを使えば英語を話せるようになると思います。

なお、初心者の方向けに英会話が上達するロードマップを紹介した記事もありますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【大人初心者向け】オンライン英会話により3年で英語が話せるようになるロードマップ この記事解決できるお悩み ・ロードマップの概要が知りたい ・超初心者なんだけど話せるようになるの? ・初心者におすすめな学習方法は? 執筆者紹介 プロフィール こ...

【詳細】ネイティブキャンプで話せるようになった口コミ

ネイティブキャンプで話せるようになった口コミを調べている男性

X(旧Twitter)、グーグル、インスタグラム、yahoo知恵袋を使って、ネイティブキャンプで話せるようになったことに関する口コミを集めました。

1つ1つみていきましょう。

なお、以下の記事では私の息子がネイティブキャンプを実践し得られた学習効果について紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【1年継続】毎日小3がネイティブキャンプをやった効果とは この記事解決できるお悩み ・小3が毎日やった効果は? ・逆に身に付かなかったことを教えて ・効果を得るまでに大変だったことは? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフ...

X(旧Twitter)における話せるようになったに関する口コミ

話せるように
なった
1ヶ月3ヶ月6ヶ月9ヶ月1年2年
40111122
X(Twitter)での口コミ

*1ヶ月:「1ヶ月で話せるようになった」と投稿した人の数

2021/5〜2025/5において、X(Twitter)で「ネイティブキャンプ 口コミ」で検索してヒットしてきた投稿の中で、「話せるようになった」という投稿の数をまとめました。

「話せるようになった」と投稿していた人の数は40でした。

そのうち、1ヶ月で効果があったという方が1人、3ヶ月が1人、6ヶ月が1人、9ヶ月が1人、1年が2人、2年が2人でした。

なお、「話せるようになった」という定義や必要だった時間の解釈は人それぞれなので、あくまで参考程度にみてください。

続いて、印象的だった投稿を抜粋してみましたので、みていきましょう。

印象的な投稿①:11ヶ月で娘が話せるように

こちら、ひさえさんの投稿。

全く英語が話せなかった娘たちが、11ヶ月で外国人講師と話せるようになって感激したという内容です。

0からのスタートで、約1年でそこまで話せるようになったとは。

ネイティブキャンプを使って話せるようになったという良い事例の1つですよね。

印象的な投稿②:今は抵抗なく話せるようになった

yuzuさんの投稿

最初は英語が苦手で通じなかったらどうしようと言っていたyuzuさん。

今は抵抗なく話せるようになったとのこと。

具体的な期間が書かれていませんが、コツコツ頑張った結果が実ったということで、こちらもネイティブキャンプの成功例の1つと言えますね。

印象的な投稿③:半年で明らかに話せるように

ネイティブキャンプを始めて約半年で、当初より明らかに話せるようになったというあーりーさんの投稿です。

コツコツと勉強された結果が実ったという成功例ですね。

印象的な投稿④:1ヶ月で息子が話せるように

5歳の息子が1ヶ月、合計20回で話せるようになったという衝撃の投稿です。

「話せるようになった」というのは「講師と英語のレッスンができるようになった」ということだと思いますが、それでも1ヶ月で話せるようになったのはすごいですよね。

私の娘はQQイングリッシュで英会話をやっていましたが、半年くらいには私の手を離れて1人でレッスンを受けていましたので、子供は特に成長が早いことを実感します。

グーグルにおける話せるようになったに関する口コミ

話せるように
なった
3ヶ月6ヶ月10ヶ月1年1年半2年
18231411
グーグルでの口コミ
グーグルにおける話せるようになったに関する口コミ

*1ヶ月:「1ヶ月で話せるようになった」と投稿した人の数

「ネイティブキャンプ 話せるようになった」とグーグルで検索した際に、ヒットしたブログ記事における体験談をまとめました。

初心者の方が「話せるようになった」と記事に書いていたのが18記事でした。

そのうち、3ヶ月で話せるようになった方が2人、6ヶ月が3人、10ヶ月が1人、1年が4人、1年半が1人、2年が1人でした。

なお、「話せるようになった」という定義や必要だった時間の解釈は人それぞれなので、あくまで参考程度にみてください。

Instagramにおける話せるようになったに関する口コミ

1年くらいネイティブキャンプでレッスンをされているというmiyuさん。

この投稿では、カランメソッドのおかげで英語の瞬発力がついたとのこと。

私もカランメソッドは受講していますが、英語の瞬発力をつけるのに効果的だなと実感しています。

英語の瞬発力をつけたい方にはカランメソッドおすすめです。

なお、カランメソッドに関しては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【全ステージ完走】ネイティブキャンプのカランメソッド効果とは この記事解決できるお悩み ・カランメソッドの効果を知りたい ・効果を感じなかったことは? ・カランメソッドを受けての感想を聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 ...

yahoo知恵袋における話せるようになったに関する口コミ

引用:yahoo知恵袋

yahoo知恵袋のベストアンサー回答を引用させて頂きました。

6ヶ月間ネイティブキャンプで勉強したことによりスキルアップできたという内容で、ネイティブキャンプの良さを具体的に記載してくれています。

ネイティブキャンプ英語が話せるようになった成功例ですね。

「話せるようになった」口コミのまとめ

話せるように
なった
1ヶ月3ヶ月6ヶ月9ヶ月10ヶ月1年1年半2年
60135
「話せるようになった」口コミのまとめ
「話せるようになった」口コミのまとめ

<話せるようになった口コミのまとめ>

英語の初心者:1年から2年

英語中級者:3ヶ月から6ヶ月

X、Google、インスタ、Yahoo!知恵袋の口コミをまとめました。

「話せるようになった」と答えた方は、60人でした。

英語が話せるようになった期間は、初心者の方は1年から2年、英語中級者の方は3ヶ月から6ヶ月でした。

私の感覚としては、これくらいの期間だと簡単な意思疎通はできるようになると思います。

ネイティブキャンプで勉強する際の参考にしてみてください。

「話せるようにならなかった」口コミ

ネイティブキャンプを受講しているのにアメリカ人と英語が話せなくて焦っている女性社員

X(Twitter)、グーグル、インスタグラム、yahoo知恵袋を使って、ネイティブキャンプで話せるようにならなかったことに関する口コミを集めました。

1つ1つみていきましょう。

なお、なかなか話せるようにならないと感じる方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
実体験からわかった!ネイティブキャンプ話せない理由 この記事解決できるお悩み ・話せない原因を教えて ・原因に対する対策は? ・どうやったら話せるようになるの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログ...

X(Twitter)における話せるようにならなかったに関する口コミ

<話せるようにならなかった口コミ>

・「話せるようにならない」という内容の投稿は4つのみだった。

・「勉強の最中のため話せるようになっていない」という内容がほとんど。

ネイティブキャンプを使っても話せるようにならなかったという内容の投稿について調べてみました。

「ネイティブキャンプ 話せるようにならない」、「ネイティブキャンプ 上達しない」の2つの検索ワード調べた結果、4つほど投稿を見つけました。

そのうち、ほとんどが「勉強の最中なため話せるようになっていない」という内容でしたので、ネイティブキャンプ自体を否定しているわけではないようです。

Instagramにおける話せるようにならなかったに関する口コミ

人生初のオンライン英会話としてネイティブキャンプを始めて1年のyumiwithcallanさん。

まだ話せるようにはなっていないけど、少しづつ上達しているとのこと。

この文面だけでは判断できませんが、おそらく多少は話せるようになっているのではないかなと思います。

yahoo知恵袋における話せるようにならなかったに関する口コミ

引用:yahoo知恵袋

yahoo知恵袋の回答欄にあったコメントを引用させて頂きました。

1年続けたがあまり成長を感じられなかったとのこと。

しかし、「外国人と話すことには慣れ・・」と記載されていますので、英語で話せるようにはなったのではないかなと思います。

話せるようにならなかった口コミまとめ

<口コミのまとめ>

・「話せるようにならない」という内容の投稿は6つだった。

・「勉強の最中のため話せるようになっていない」という内容が多かった。

X、インスタ、Yahoo!知恵袋における「話せるようにならなかった」口コミをまとめました。

全体的に数は少なかったですし、内容を見ても「ネイティブキャンプが悪いため話せるようにならなかった」のではなく、「勉強中であるため話せるようになっていない」という内容が多かったです。

従って、ネイティブキャンプで話せるようにならないと嘆いている人は見つからなかったというのが結論になります。

ネイティブキャンプで話せるようになったかフォロワーさんに聞いてみた

ネイティブキャンプで話せるようになったかフォロワーさんに聞いている女子高生
インニャンコ

どれくらい上達したかニャ?

ゆさん

自分でどのくらい上達したかは正直わからないのですが、挨拶や質問、簡単な回答であれば不自由なく言えるようになりました。

自分の考えを自由に話せるようになるまでにはまだ勉強しないといけないレベルですが、今は簡単な英語を話すこともできるし、相手が何を話しているのかわかるようになったので、はじめに比べたら大分成長したと思っています!(はじめた当初は何も話せなかったので…)

これからも継続して、いつかペラペラになりたいです!

ネイティブキャンプを継続してどれくらいで話せるようになったか、Xのフォロワーさんに聞いてみました。

回答してくれたのは、フォロワーのゆさん

ゆさんは、ほとんど英語が話せないレベルからネイティブキャンプをスタート。

2025/9時点で1年半継続されています。

そんなゆさんですが、現在は挨拶や質問、簡単な回答であれば不自由なく言えるようになったとのこと。

ゆさんのように、話せないレベルの方が話せるようになったという話は非常に参考になりますね。

なお、ゆさんを含めたフォロワーさんのアンケート結果は以下の記事で紹介していますので、もっとアンケートの回答を見たい方はご覧ください。

あわせて読みたい
【アンケート実施】ネイティブキャンプの評判や口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・フォロワーさんの感想を聞かせて ・アンケート結果を教えて ・悪い評判はあった? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログは...

ネイティブキャンプを受講しての感想

ネイティブキャンプを受講して感想を話している男性

私はネイティブキャンプを受ける前からすでにある程度の英語を話すことができましたので、あまり参考にならないかもしれませんが、私がネイティブキャンプを初めて英語が上達していった感想をご紹介していきます。

私が受けたレッスン

・コース:日常英会話初級、日常英会話中級、SIDE BY SIDE、カランメソッド、ビジネス

・教材:文法、実践発音、発音トレーニング、スピーキング、TOEIC、デイリーニュース、5分間ディスカッション、ビジネス英会話、フリートーク、デイリートピック、ワーホリ英会話、実践‼︎仕事の英語、スピーキングテスト対策

私が今までに受講したことのある教材やコースをまとめました。

特に勉強になったと思うのは、スピーキングデイリーニュースの2つになります。

スピーキングは、イラストに描かれた絵を説明するというレッスンで、細かい英語表現を学ぶことができました。

デイリーニュースは、ニュース記事を読んでディスカッションするレッスンであるため、記事を読む力、内容を把握する力、英語で議論する力を養うことができました。

どのくらい英語が上達したか

<どのくらい英語が上達したか>

・スピーキングの英語表現が豊かになった

・リスニング力が総合的に向上した

・英語のコミュケーション力が上がった

・色んな国の英語を聞き取る力がついた

私がネイティブキャンプを始めて身についたことをまとめました。

特に、ネイティブキャンプには多種多様な国籍の講師がいますので、それらの英語を聞き取る力がついたなと思います。

ネイティブキャンプで話せるようになるのか

<結論>

話せるようになる

<理由>

・初級者用の教材が揃っている

・日本人講師が在籍している

・スピーキングに役立つ教材が多い

・レッスンをたくさん受講することができる

2025/9現在、今もなお私はネイティブキャンプを継続しています。

その経験から述べると、ネイティブキャンプを継続すれば英語を話せるようになります。

主な理由は上記の4つ。

特に、日本人講師が在籍し初級者用の教材が揃っているため、自分に合ったレベルのレッスンでコツコツと上達していくことができる点が大きいです。

完全初心者だった私の息子も上達していますし、全く英語が話せない方でもネイティブキャンプならば英語を話せるようになるでしょう。

話せるようにならない可能性は?

<理由>

・英語が話せるという定義が高すぎる

・講師が合わない

もしネイティブキャンプを継続しても英語が話せるようにならない場合、上記の2つの可能性が考えられます。

特に、ネイティブキャンプの講師はプロフェッショナルとは言い難く人によってはネイティブキャンプの講師が合わない可能性はあります。

その場合は、もっと指導をきちんとしてくれる講師が在籍するオンライン英会話に変えた方が良いでしょう。

QQ Englishは全講師が正社員でありレベルの高いレッスンを提供してくれるため、ネイティブキャンプの講師が合わない場合はQQ Englishがおすすめになります。

今なら初月半額キャンペーンを実施していますので、試してみると良いでしょう。

\ 公式ホームページへ /

息子がネイティブキャンプを受講して話せるようになったか

どのくらい英語が話せるようになったか

・音読がスムーズになった

・英検5級を取得

・英検4級のリスニングが得意

・講師とちょっとした会話が出来るようになった

・フリートークはまだまだ

私の息子は小3から(2024/8頃から)ネイティブキャンプを始めました。

当時は、完全初心者で全く英語を勉強したことのない状態からスタート。

それから毎日1レッスン以上のペースでコツコツとレッスンを受講し、2025/8現在で上記の4つの力がつきました。

特に印象的だったのは、リスニング。

英検5級対策をしていた時は勉強せずともリスニングは聞き取れていましたし、英検4級の勉強をしている今でもリスニングが1番得意です。

これはネイティブキャンプでレッスンしていたおかげだと思います。

まだまだ話せるようになったというレベルではありませんが、着実に上達していることを実感

なお、息子の上達具合に関しては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ】小学生のこどもによるキッズコース体験記 この記事解決できるお悩み ・体験記が聞きたい ・キッズコースによる学習効果は? ・メリットとデメリットを聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブ...
あわせて読みたい
【1年継続】毎日小3がネイティブキャンプをやった効果とは この記事解決できるお悩み ・小3が毎日やった効果は? ・逆に身に付かなかったことを教えて ・効果を得るまでに大変だったことは? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフ...

通学型の英会話教室との比較

英会話教室とオンライン英会話を比較している女性
英会話教室講師の
レベル
教材の質レッスン
頻度
上達
スピード
ネイティブキャンプ
英会話イーオン
ネイティブキャンプと英会話イーオンとの比較
ネイティブキャンプと英会話イーオンとの比較

私は以前に英会話イーオンに通っていたので、ネイティブキャンプと英会話イーオンの比較を行ってみました。

1つ1つみていきましょう。

講師、レッスン、教材は英会話イーオン

インニャンコ

イーオンの方が質は上ニャ🎶

講師のレベル、レッスンの質、教材の質においては、英会話イーオンの方が上かなという印象です。

特に、講師に関しては、英会話イーオンは教育された外国人講師が長期間英語のレッスンをしているため、とてもレッスン慣れしています。

一方、英会話イーオンに比べると、ネイティブキャンプの講師はレッスン慣れしていない感じがしますので、そこまで教育されていないのかと思います。

なお、通学型の英会話教室ならばベルリッツがおすすめ。

ベルリッツは講師のレベル、レッスンの質、教材の質ともに英会話イーオンより上ですので、質の高い講師によるレッスンをご希望の方はベルリッツを試してみましょう。

\ ベルリッツ公式ホームページへ /

なお、ベルリッツに関しては以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【ベルリッツってどんな教室?】無料体験レッスンを通じて徹底調査してみた。 この記事解決できるお悩み ・無料体験レッスンの様子が知りたい ・ベルリッツのホームページにはない情報って何? ・ベルリッツの特徴は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介...

レッスン頻度や上達スピードはネイティブキャンプが上

インニャンコ

レッスン量は比較にならんニャ🎶

しかし、レッスン頻度や上達スピードはネイティブキャンプの方が上です。

英会話イーオンは週1〜2で1レッスン50分が基本ですが、ネイティブキャンプは24時間レッスン受け放題ですので、レッスン量が全く違います。

英会話イーオンに通っていた頃は、イーオンのレッスンだけでは足りなかったので、追加で市販のテキストを購入し勉強していました。

ネイティブキャンプは、時間があればその分レッスンを受けることができますので、ネイティブキャンプ以外の勉強をしなくとも英語が話せるようになります。

従って、短期間で早く上達したい方はネイティブキャンプの方が良いでしょう。

他のオンライン英会話との比較

オンライン英会話を比較している男性
英会話教室講師の
レベル
教材の
教材数と
種類
レッスン
頻度
上達
スピード
ネイティブキャンプ
DMM英会話
レアジョブ英会話
ビズメイツ
Cambly
QQ English
Kimini英会話
ネイティブキャンプと他社との比較
ネイティブキャンプと他社との比較

私が今まで受講した経験のあるオンライン英会話とネイティブキャンプについて、私見に基づき比較しました。

ネイティブキャンプは他社に比べて、講師や教材の質は中程度ですが、教材数と種類、レッスン頻度、上達スピードは上回っていました。

これは、ネイティブキャンプの教材が多く種類も豊富であることと、レッスン受け放題というシステムが影響しています。

従って、ネイティブキャンプは話せるようになる効率が高いオンライン英会話であると言えます。

なお、オンライン英会話同士で詳細に比較した結果をご覧になりたい方は以下の記事をご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【受講生が語る】オンライン英会話11社を辛口比較してみた https://youtu.be/YgokFZnELDU オンライン英会話11社を辛口比較してみた まとめ動画 これは本記事のまとめ動画。記事を読むのが面倒な時や作業しながら聴きたいときに...

ネイティブキャンプで話せるようになる手順

ネイティブキャンプのおすすめ教材順番

初心者がネイティブキャンプで英会話を上達させるための受講していくべき教材についてご紹介します。

「日常英会話初級コース」→「SIDE BY SIDEコース」を経た後は、カランメソッドを併用していくとより効果的です。

1つ1つみていきましょう。

①日常英会話初級コース

<おすすめ理由>

・簡単な英会話能力を身につけられる

・教材内容が簡単で取り組みやすい

・な英文法も同時に習うことができる

日常英会話初級コースは初級者を対象にしたコースになります。

このコースは日常英会話をする上で必要な英語表現を総合的に学ぶことができます。

好きな物、欲しいものなどの簡単な英語表現からスタートし、現在形や現在進行形などの英文法も取り込みながら英会話能力を上達していけるようプログラムされています。

難易度も低めに設定されており、講師の方もゆっくりわかりやすい英語を話してくれますので、初級者の方が英会話を始める際にはこのコースから受講すると良いでしょう。

②SIDE BY SIDEコース

<おすすめ理由>

・基礎的な英文法を習うことができる

・イラストが多くてやりやすい

・みっちり英文法を勉強できる

「日常英会話初級コース」を受講し終わった後は「SIDE BY SIDEコース」を受けます。

「SIDE BY SIDEコース」は、「日常英会話初級コース」と同様に初級者向けに英会話を学ぶコースになりますが、「日常英会話初級コース」よりも英文法を学ぶことを重視しています。

従って、「日常英会話初級コース」を受けた後に「SIDE BY SIDEコース」を学ぶことにより基礎的な英文法を習得することができます。

難易度は「日常英会話初級コース」とほぼ同じくらいです。

「日常英会話初級コース」と「SIDE BY SIDEコース」を受講することにより英会話の基礎固めを行いましょう。

③日常英会話中級コース+カランメソッド

<おすすめ理由>

・英会話能力を向上させることができる

・反射的に英語を話す力が身につく

・スピーキングが向上する

「SIDE BY SIDEコース」を受講し終わったあとは、「日常英会話中級コース」と「カランメソッド」を併用します。

「日常英会話中級コース」は「日常英会話初級コース」の発展版で、引き続き総合的に英会話能力を向上させることができます。

「カランメソッド」は英語を反射的に聞き取り話すことを目的に作られた教材で、スピーディーに英語を話せる訓練をするのにうってつけです。

とにかく、日本語を介さずに英語を話す練習をひたすら反復しますので、カランメソッドを取り入れることによりスピーキング能力が飛躍的に上昇します。

カランメソッドについては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらも併せてご覧ください。

あわせて読みたい
【全ステージ完走】ネイティブキャンプのカランメソッド効果とは この記事解決できるお悩み ・カランメソッドの効果を知りたい ・効果を感じなかったことは? ・カランメソッドを受けての感想を聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 ...

④スピーキング+カランメソッド

<おすすめ理由>

・細かい英語表現を学べる

・物事を説明したり自分の考えを述べたりするレッスン

・反射的に英語を話す力が身につく

「日常英会話中級コース」を受講し終えたら、「スピーキング(教材)」を受講します。

「カランメソッド」は引き続き併用して受講していきます。

「スピーキング」はイラストを見て物事を説明したり、自分の考えを説明したりする教材になります。

自分で英文を考えて英語を話す機会が増えますので、よりスピーキング能力を鍛えることができます。

「スピーキング」のレッスンがこなせるようになっている頃にはかなり英会話能力が向上しています。

ここまでくれば、簡単な英語なら話せるようになっているでしょう。

なお、以下の記事ではおすすめなスピーキング教材を紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ネイティブキャンプのおすすめスピーキング教材16選 この記事解決できるお悩み ・特におすすめなスピーキング教材を教えて ・自分に合った教材が知りたい ・レッスンの体験談を聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

ネイティブキャンプ講師の選び方

<ネイティブキャンプ講師の選び方>

・総レッスン数が100以上の講師を選ぶ

・評価が4.98以上の講師を選ぶ

講師との相性は人によって変わるので、最終的には色々な講師のレッスンを受けて自分のお気に入りの講師を見つけていくのが良いのですが、そうは言っても何を基準に講師を選んだら良いか悩みますよね。

そこで、この章では私が講師を選ぶ上で意識している基準をご紹介します。

ズバリ、「総レッスン数が100以上で評価が4.98以上の講師」を選ぶことです。

「評価」とは、直近100回のレッスンで生徒に評価された数値の平均値で、5.00に近いほど良い評価を得ていることを示します。

「総レッスン数」とは、その講師がネイティブキャンプで行ったレッスンの回数になります。

私が検証した結果、「総レッスン数が100以上で評価が4.98以上」の講師は優秀であることが多かったため、どの講師を選んだら良いか悩んでいる方はこの基準を参考にしてみてはいかがでしょうか??

なお、私が講師選びについて検証した結果は以下の記事で詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
【受講生が語る】ネイティブキャンプ講師の選び方 この記事解決できるお悩み ・良い講師を選ぶ方法を教えて ・自分に合った講師を選びたい ・発音指導の上手い講師は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブ...

ネイティブキャンプに向いている人

ネイティブキャンプに向いている人

<ネイティブキャンプに向いている人>

・勉強時間が取れる方

・オンラインの環境が整っている方

・自分で勉強計画を組み立てられる方

ネイティブキャンプに向いている方を3つほど挙げました。

特に、ネイティブキャンプの最大の魅力である「24時間レッスン受け放題」を効率よく活用するには、ある程度勉強時間を確保する必要があります。

勉強時間をたくさん確保すればするほど、レッスンをたくさん受講し英語力を伸ばすことができますので、勉強時間が多く取れる人に向いているオンライン英会話であると言えます。

ネイティブキャンプに向いていない人

ネイティブキャンプに向いていない人

<ネイティブキャンプに向いていない人>

・勉強時間が確保できない方

・全く英語ができない方

・自分で勉強計画が立てられない方

ネイティブキャンプに向いていない人の特徴を3つほど挙げました。

特に、自分で勉強計画が立てられない方には不向きなオンライン英会話になります。

なぜならば、ネイティブキャンプは教材が豊富であるが故にどれを選ぶべきか自分で考えて選んでいかなければならないからです。

大手の英会話教室は、カリキュラムが確立されており受講するコースが少ないので、勉強計画を自分で組み立てなくとも英会話教室のカリキュラムに沿って勉強すれば上達します。

しかし、ネイティブキャンプは自分で考えていかなければいけないので、自分で勉強計画が立てられない方には不向きなオンライン英会話と言えます。

なお、自分で勉強計画を立てるのが不向きな方は、対面式の大手英会話教室がおすすめです。

特にベルリッツはどなたにでも合うカリキュラムが用意されカウンセラーが適宜相談に乗ってくれるためおすすめです。

\ ベルリッツ公式ホームページへ /

以下の記事では、主要な英会話教室をランキング形式で紹介していますので、こちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【大人におすすめしたい英会話教室BEST3】11教室の中から特におすすめな教室を紹介します🎶 この記事解決できるお悩み ・おすすめな英会話教室はどこ? ・各英会話教室を比較しながら決めたい ・各英会話教室の特徴が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

ネイティブキャンプの長所と短所

ネイティブキャンプの良いところと悪いところ

ネイティブキャンプの長所

<ネイティブキャンプの長所>

・24時間レッスン受け放題

・教材が豊富

・世界各国の講師が在籍している

・自己学習コンテンツが豊富

ネイティブキャンプの長所について4つ挙げました。

特におすすめなポイントは、24時間レッスン受け放題である点です。

受講するとわかるのですが、本当に24時間いつでも講師が待機しているので、いつでもレッスンが受講できます。

これは、講師がたくさん在籍していることと、時差があるためです。

基本的に、講師は自身の国からオンラインでレッスンをするので、日本と時差があります。

そのため、朝であろうが深夜であろうが講師が待機しているのです。

他の英会話教室でこのサービスを実施しているところは少ないので、24時間レッスン受け放題はネイティブキャンプの最大の魅力と言えます。

ネイティブキャンプの短所

<ネイティブキャンプの短所>

・講師が選びづらい

・システムが複雑

・講師に当たり外れがある

ネイティブキャンプの短所について3つ挙げました。

特に、講師や教材が多くシステムが複雑であるため、慣れるまでやりづらいところが悪い点になります。

これに関しては、実際に自分で触って慣れていくしかないのですが、オンラインや機械を扱うのが苦手な方には不向きなオンライン英会話となります。

なお、もっとシンプルで分かりやすいオンライン英会話が良いという方は、DMM英会話がおすすめ。

事前予約制でゆっくりと講師を選ぶことができますし、講師を予約しレッスンを受けるという非常にシンプルなシステムになっているからです。

今なら72時間レッスン受け放題の無料体験を実施していますので、気になる方は試してみると良いでしょう。

\ 公式ホームページへ /

なお、初心者の方向けにネイティブキャンプの始め方や使い方を紹介した記事もありますので、こちらの記事もぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【要チェック】ネイティブキャンプのパソコンとスマホのやり方 この記事解決できるお悩み ・スマホでの始め方を教えて欲しい ・パソコンでの始め方は?? ・レッスンのやり方が分からない ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール ...
あわせて読みたい
【対象者別】ネイティブキャンプのおすすめな使い方16選 https://youtu.be/h0i2Qr3vi6g これは本記事のまとめ動画。記事を読むのが面倒な時や音声を聞きながら作業する時に利用するニャ🎶 この記事解決できるお悩み ・...

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

話せるようになったという口コミまとめ

・ネイティブキャンプの口コミでは「話せるようになった」という内容がほとんどだった

・英語の初心者が話せるようになるには、1年から2年必要

・英語中級者が話せるようになるには、3ヶ月から6ヶ月必要

・「話せるようにならなかった」という口コミは見つからなかった

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつで英語力を高めていってくださいね。

<キャンペーン情報>

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

なお、ネイティブキャンプに関しては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ大全】〜これから英会話を始めたい方は必見〜 執筆者紹介 プロフィール このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事では、こ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・オンライン英会話15社経験
・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (11件)

ネイティブキャンプをやっているのに話せない原因と対策6選 | 英会話教室の案内所インニャンコ へ返信する コメントをキャンセル


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次