バリューイングリッシュの英検準1級二次試験対策を受けてみた

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

バリューイングリッシュは英検対策に強みを持つオンライン英会話です。

しかし、実際のところどの程度英検対策に効果的なのか気になりますよね。

私は実際にバリューイングリッシュの英検準1級二次試験対策講座を受講してみましたので、その体験談についてお届けしていきます。

バリューイングリッシュを受講するかどうか検討されている方、ぜひ参考にしてみてください。

なお、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【5分でわかる】私のおすすめオンライン英会話ランキング 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 皆さんが知りた...

<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
目次

バリューイングリッシュの英検準1級対策を受けてみた

バリューイングリッシュの英検準1級対策を受けている男性

バリューイングリッシュの英検準1級対策を受けた際の体験談についてご紹介していきます。

内容、体験談、感想の順に記載していますので、一緒に見ていきましょう。

英検準1級二次試験対策講座の内容

<英検準1級二次試験対策講座>

・全5回

・英検準1級二次試験と類似した課題を解いていく

・4コマのイラストを英語で説明

・英語による意見陳述

英検準1級二次試験対策講座は全5回のレッスン(1レッスン25分)

英検準1級二次試験と類似した課題を毎レッスン解いていき、講師からフィードバックをもらうという内容になっていました。

英検準1級対策講座を受けてみた

エンジェル講師

引用:バリューイングリッシュ

私はフィリピン人のエンジェル講師を選びました。

正直、どの講師を選ぶべきか基準がわからなかったので、指導経験が長いということを理由に選択。

感想でも述べていますが、とても優秀な講師でした。

4コマのイラストを英語で説明

英検準1級対策講座の4コマイラスト問題例
英検準1級対策講座の4コマイラスト問題例

英検準1級二次試験と同様な形式。

準備1分間、説明は2分間でした。

英語による意見陳述

<1回目のレッスンで登場した質問>

No.1 Please look at the fourth picture. If you were the man, what would you be thinking?

No.2 Do you think that more people in Japan will be interested in having careers in agriculture?

No.3 Do people in modern society put enough importance on spending time with their families?

No.4 Individualism has become common in this modern world. Do you think that young people today make enough contributions to society? 

英語による意見陳述も英検準1級二次試験と同様な形式。

1回目のレッスンで上述した内容の質問を受けました。

フィードバック内容

<フィードバック内容>

・4コマは1コマ3行くらいの英文を話すとちょうど良い。

・4コマは感情も入れると良い

・No.1は”If I were 〜, I would〜”の構文を使うとスムーズ。

・No.2〜No.4は、「結論→理由→具体例→結論」の順が良い。

5回目のレッスンで私がよく指摘されたフィードバックをご紹介します。

とにかく具体的な指摘でしたので、非常に勉強になりました。

英検準1級対策講座を受けた感想

<感想>

・フィードバックが的確だった。

・英検受講直前に受講すると効果的だと思った。

特に印象的だったのは、フィードバックが的確であったこと。

上述したように、4コマでは1コマ3行くらいで話すと良いなど、とにかく実践向きのアドバイスをしてくれましたので、非常に効果的でした。

かなり実践的なレッスンでしたので、英検の直前に受講すると効果的だなと思います。

気になった点

<感想>

・復習はしにくかった。

・講師が選びにくかった。

・コースの内容がレッスンを始めるまで分かりにくかった。

このレッスンのテキストは全て講師がその都度提示してくれる形式であり、Teamsによる録画ができないため復習しにくかったです。

エンジェル講師はパソコンの機能を使って録画することを許可してくれたので助かりましたが、許可してくれない場合は復習がしにくいこと間違いなし。

また、最初の申し込みの段階で講師を選ぶと、その講師が固定になります。

上述したように、講師の情報が少なく選びにくいので、自分に合わない講師を選んでしまった場合は悲惨なレッスンになりそうだなと思いました。

なお、自分に合わない講師を選ぶリスクを減らしたい方はがおすすめです。

ネイティブキャンプは優秀な日本人講師のレッスンが受け放題であるため、自分に合う講師を探しやすいことが理由。

今なら1週間レッスン受け放題の無料体験を実施中ですので、気になる方は試してみると良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

ネイティブキャンプの英検対策については以下の記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【ポイントは5つ】ネイティブキャンプで英検対策する方法 この記事解決できるお悩み ・英検対策する方法を教えて ・二次試験対策教材はどんな教材 ・レッスンの様子が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブ...

バリューイングリッシュはおすすめか?

<結論>

おすすめです。

<理由>

・フィードバックが優れていた。

・講師が優秀だった。

・講師が英検の知識に長けていた。

私の結論、バリューイングリッシュはおすすめです。

上述したように、英検対策レッスンの際にフィードバックが優れていたことが大きな理由。

他のオンライン英会話の英検対策レッスンを受けたことがありますが、大抵レッスンするだけでフィードバックが薄いです。

フィードバックがなければあまり対策レッスンを受ける意味はないので、英検対策するならバリューイングリッシュはおすすめとなります。

バリューイングリッシュの注意点

バリューイングリッシュの注意点を語る男性

<注意点>

・復習用に録画システムを構築しておく必要がある。

・自分に合わない講師に当たる可能性がある。

・全員フィリピン人講師。

・初級者には不向き。

私がバリューイングリッシュを受講して感じた注意点を4つ挙げます。

1つ1つ見ていきましょう。

なお、これらのデメリットが気になる方はがおすすめです。

ネイティブキャンプは優秀な日本人講師のレッスンが受け放題であり、レッスンの自動録音機能があることが理由。

今なら1週間レッスン受け放題の無料体験を実施中ですので、気になる方は試してみると良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

復習用に録画システムを構築しておく必要がある

バリューイングリッシュでは、Teamsを用いてレッスンをします。

しかし、Teamsの録画システムが使用できないため、レッスンを録画することができません。

エンジェル講師はZoomを用いてレッスンし録画をすることは可能と教えてくれましたので、Zoomを使う、パソコンやスマホの録画機能を使うなど、レッスンを録画するシステムをあらかじめ構築しておく必要があります。

自分に合わない講師に当たる可能性がある

バリューイングリッシュでは、講師が固定制になります。

従って、最初にどの講師を選ぶかが重要なのですが、講師プロフィールの情報が少なく講師が選びにくいです。

唯一、無料体験にて1人の講師を試すことができますが、講師を試せるのはこれくらい。

運の要素が強いので、自分に合わない講師に当たる可能性があります。

全員フィリピン人講師

バリューイングリッシュの講師は全員フィリピン人です。

英検の知識に長けていますが教える知識が豊富であるということで、英検の受講経験のない方も多い

また、フィリピン人であるため、日本語でのレッスンはできません。

従って、日本人講師に教えてもらいたいという方にはバリューイングリッシュは不向きなどのオンライン英会話を利用する方が良いでしょう。

初級者には不向き

バリューイングリッシュの講師は全員フィリピン人であるため、レッスンは全て英語です。

英語がある程度話せないとレッスンについていけません。

従って、英語を話すことができない方にはバリューイングリッシュは不向きと言えるでしょう。

なお、英語話せるようになりたいという方は以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【全て体験済】全く話せない方におすすめなオンライン英会話BEST3 https://youtu.be/SWtV8nvg_YU 全く話せない方におすすめなオンライン英会話BEST3 まとめ動画 これは本記事のまとめ動画。記事を読むのが面倒な時や音声を聞きながら作...

バリューイングリッシュに入会して知った情報

バリューイングリッシュに入会して知った情報を知る老人

<入会して知った情報>

・フィリピン人講師がメイン

・講師が固定制

・講師によって土日は休講

・支払いは銀行振り込みかpaypal

・レッスンの録画機能はない

・Zoomも利用できる

バリューイングリッシュに入会して知った情報をまとめました。

ホームページにはない情報ですので、ぜひ参考にしてください。

バリューイングリッシュのメリットとデメリット

バリューイングリッシュのメリットとデメリットを語る女性

バリューイングリッシュのメリットとデメリットを紹介します。

1つ1つ見ていきましょう。

バリューイングリッシュのメリット

<バリューイングリッシュのメリット>

・英検対策に効果的

・講師は英検の知識が豊富

・講師が優秀

バリューイングリッシュのメリットを3つ挙げました。

1つ1つ見ていきましょう。

英検対策に効果的


バリューイングリッシュは英検に特化した教材やカリキュラムが整っているため、効率的に試験対策ができます。

過去問演習や面接対策など、実践的な練習が可能です。

講師は英検の知識が豊富


多くの講師が英検に関する専門知識を持っており、合格に必要な勉強方法や攻略ポイントを的確に指導してくれます。

講師が優秀


厳しい採用基準をクリアした講師陣が揃っているため、質の高いレッスンを受けられる点も安心材料です。

バリューイングリッシュのデメリット

<バリューイングリッシュのデメリット>

・フィリピン人講師がメイン

・レッスンが全て英語

・レッスンの録画機能がない

バリューイングリッシュのデメリットを3つ挙げました。

1つ1つ見ていきましょう。

フィリピン人講師がメイン

日本人講師やネイティブ講師は在籍せず、指導は主にフィリピン人講師が担当します。

英語力強化には効果的ですが、日本語での細かい質問や解説を期待する人には不向きかもしれません。

レッスンが全て英語

日本語を介さずに英語のみで進められるため、初心者にとってはハードルが高いと感じることがあります。

ただし、英語環境に慣れたい人にはプラスになります。

レッスンの録画機能がない

レッスンを後から振り返ることができないため、自分でメモを取ったり復習の工夫をする必要があります。

英検対策以外の教材は?

<スキルアップの印象>

・そこまで特徴がなかった。

・他社のデイリーニュースの方が効果的だった。

・飽きやすかった。

私は英検対策講座のあと、スキルアップコースも受講しました。

その印象ですが、正直そこまで良い内容ではありませんでした。

内容はニュース記事を選びディスカッションするというものなのですが、毎レッスン同じような内容なので飽きてしまいました。

個人的に、バリューイングリッシュは英検対策のみに利用するのが良いのではないかと思います。

バリューイングリッシュの講師の印象

<講師の印象>

・英検の知識が豊富だった。

・フィリピン人講師がメインだった。

・穏やかで話しやすかった。

・フィードバックが的確だった。

・講師が選びにくかった。

私が受講した際に感じたバリューイングリッシュ講師の印を5つ挙げました。

1つ1つ見ていきましょう。

英検の知識が豊富だった

バリューイングリッシュの講師は、英検対策に特化した知識を持っているのが特徴的です。

特に面接やスピーキング試験に必要なポイントをよく理解しており、受験生にとって心強い存在となります。

フィリピン人講師がメインだった

講師陣の多くはフィリピン人で構成されています。発音もクリアで聞き取りやすく、試験に必要な英語力を伸ばすには十分な環境ですが、日本語でのサポートは期待しづらい点もあります。

穏やかで話しやすかった

授業の雰囲気は全体的に穏やかで、緊張せずに会話できるのが印象的でした。

英語力に自信がない学習者でもリラックスしてレッスンを受けやすいでしょう。

フィードバックが的確だった

授業後のフィードバックは具体的で、改善点や次に取り組むべき課題が明確でした(詳細は「バリューイングリッシュの英検準1級対策を受けてみた」をご覧ください)。

受験勉強の効率を高めるための指導がしっかりしていると感じられます。

講師が選びにくかった

講師プロフィールの内容が浅いため、講師の特徴が掴みにくかったです。

講師は固定制になるため、講師が選びくいのは気になりました。

他社の英検対策レッスンと比較してみた

バリューイングリッシュと他社の英検対策レッスンと比較している男性
オンライン
英会話
レッスンの
講師の
国籍対応内容対応できる
アプリの
有無
バリュー
イングリッシュ
フィリピン・ライティング
・二次試験
3級〜1級
ネイティブ
キャンプ
世界140カ国以上・二次試験3級〜準1級
DMM英会話世界130カ国以上・一次試験
・二次試験
5級〜準1級
Kimini英会話フィリピン・一次試験
・二次試験
5級〜準1級
バリューイングリッシュと他社の英検対策比較
バリューイングリッシュと他社の英検対策比較

<まとめ>

・バリューイングリッシュの質は他社より上。

・ネイティブキャンプとDMM英会話講師の国籍は豊富。

・バリューイングリッシュは英検の全てを対策できるわけではない。

・英検1級まで対応できるのはバリューイングリッシュのみ。

・アプリによる練習ができるのはネイティブキャンプのみ。

バリューイングリッシュと他社の英検対策レッスンを比較してみました。

基本的にバリューイングリッシュの方が他社よりも高品質ですが、フィリピン人しかいない点と、アプリで練習できない点は劣っています。

なお、はアプリによる練習ができるため、講師と英語で話すのが苦手な方におすすめ

今なら1週間レッスン受け放題の無料体験を実施中ですので、気になる方は試してみると良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

ネイティブキャンプのアプリについては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ】アプリのおすすめな使い方7選 この記事解決できるお悩み ・アプリのおすすめな使い方を教えて ・アプリで出来ることは? ・アプリの基本的な操作方法がわからない ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

バリューイングリッシュとは

<バリューイングリッシュ>

・オンライン英会話

・英検対策に強い

・講師はフィリピン人が中心

・講師の質が高く、フィードバックが的確

・マンツーマン

・レッスンはすべて英語

バリューイングリッシュは、オンラインで英語を学べるスクールの一つで、特に英検対策に強みを持っている点が特徴です。

スピーキングや面接練習に重点を置いたカリキュラムが整っており、効率的に資格取得を目指すことができます。

講師は主にフィリピン人講師で構成されており、英検の知識が豊富で指導力の高い先生が多いのも魅力です。

レッスンはすべて英語で行われるため、実践的な英語運用能力を身につけたい人に適しています。

さらに、授業はマンツーマン形式で進められるため、自分の弱点に合わせて集中的に学習できるのもポイントです。

試験合格を目標にした短期集中型の学習から、日常的なスピーキング練習まで、幅広いニーズに対応しています。


バリューイングリッシュの基本情報

項目内容
対象者小学生〜社会人
レッスン形式マンツーマン
講師フィリピン人講師が中心
レッスン言語すべて英語
強み英検対策
料金目安1,000円〜
レッスン録画なし
バリューイングリッシュの基本情報

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

英検準1級対策を受け感想

・フィードバックが的確だった。

・英検受講直前に受講すると効果的だと思った。

・復習はしにくかった。

・講師が選びにくかった。

・コースの内容がレッスンを始めるまで分かりにくかった。

最後までご覧頂き有難うございました。

当ブログはオンライン英会話や英会話教室の情報を中心に記事を書いています。

人気記事を下記にて紹介しますので、興味があればぜひこれらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
あわせて読みたい
【大人におすすめしたい英会話教室BEST3】11教室の中から特におすすめな教室を紹介します🎶 この記事解決できるお悩み ・おすすめな英会話教室はどこ? ・各英会話教室を比較しながら決めたい ・各英会話教室の特徴が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・オンライン英会話15社経験
・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (9件)

Camblyは続かないのか?継続する原因や対策も紹介します | 英会話教室の案内所インニャンコ へ返信する コメントをキャンセル


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次