【入会前にチェック】初めてのオンライン英会話体験談

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコのプロフィール
インニャンコのプロフィール

当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

英語が話せるようになるためには、英会話に通う必要がありますよね。

英会話の1つにオンライン英会話を選ぶという選択肢がありますが、そもそもオンライン英会話とはどのようなスクールなのでしょうか??

ということで今回は、私が初めてオンライン英会話のレッスンを受けた時の体験談をご紹介します。

初めてのオンライン英会話やレッスンの様子、それらの感想をお話ししていきますので、本記事を参考にオンライン英会話とはどのようなスクールなのか感じていきましょう。

なお、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話を教えて欲しい ・オンライン英会話に入会して知った情報を教えて ・...
目次

初めてのオンライン英会話体験談

この章では、私が初めてオンライン英会話をした時の体験談をご紹介していきます。

どこのオンライン英会話が初めてだったのか、最初の印象、レッスンの様子や感想、反省点についてお話ししていきますので、1つ1つみていきましょう。

目次
初めてのオンライン英会話はどこを選んだ?
最初の印象
初めてのレッスン
反省点
目次

初めてのオンライン英会話はどこを選んだ?

<初めてのオンライン英会話

<選んだ理由

・有名だったから。

・比較サイトでおすすめしていたから。

・無料体験だあったから。

私が初めてオンライン英会話を始める時に選んだのは「」になります。

実は、ネイティブキャンプを選んだ理由は大したことありません。

「有名だったから」です。

オンライン英会話というのに興味があったので始めようと思ったのですが、沢山ありすぎてどれを選んだら良いのかわかりませんでした。

なので、オンライン英会話の比較サイトを見てランキングが1番上でかつ聞いたことのある英会話だったので、ネイティブキャンプを選びました。

また、無料体験を7日間受け放題という形式で実施していたので、試しに始めるのに丁度良かったという理由もあります。

そんなこんなで、ネイティブキャンプの無料体験を受けることに決めたわけです。

最初の印象

複雑なので使い方がよく分からなかった。

ネイティブキャンプを始めて1番に思ったのは「複雑なので使い方がよく分からない」でした。

ネイティブキャンプは沢山のサービスを提供しているため、機能が多すぎて何をどうしたらレッスンを受けられるのかわかりませんでした。

なので、最初は「ご利用方法」の項目を見て、システムを理解するところから始めました。

今は11社のオンライン英会話の経験があるのでわかるのですが、オンライン英会話の中でもネイティブキャンプは複雑で使いづらいオンライン英会話です。

機能が多いので使いこなせるようになってくると便利なのですが、今までオンライン英会話をやったことがない方にはハードルの高いオンライン英会話であると言えますね。

初めてのレッスン

インニャンコ

初めてのレッスンはフィリピン人講師にしたニャ🎶

最初のレッスンは、フィリピン人講師のSさん「スピーキング」という教材を選びました。

初めてのレッスンでしたのでフィリピン人講師が無難かなと思ったのと、ある程度英語は話せましたので中級レベルの教材が適切かなと思ったのが理由になります。

レッスンの様子

スピーキングのレッスン例

笑顔とともに「Hello Nice to meet you〜」という講師の挨拶からオンラインがスタート。

最初に、自分の名前、趣味、仕事などについて簡単に自己紹介し、スピーキングのレッスンが始まりました。

スピーキング教材は、上図のように写真やイラストを見て英語で説明するというレッスンでした。

実は、お試しということもあり予習しないでレッスンを受けたのですが、このレッスンは難しかったのでだいぶ苦戦しました。

例えば、ヘルメットについて説明するという課題でしたら、上図の英文のように説明するのですが、意外と英単語が出てこない・・

どうしても一言二言くらいの説明で終わってしまうのです。

この時にとても助かったのが講師による追加質問。

例えばPCについての課題でしたら、「これは仕事ではどう使うの?」「メリットとデメリットは?」などと質問して頂き、何とかPCについて説明することができました。

写真を英語で説明するのがこんなに難しいとは・・・予習しなかったことにとても反省しました。

レッスンの感想

・オンラインは想像した以上に話しやすかった。

・講師の方が上手にレッスンをリードしてくれた。

・追加で質問してくれたので何とかレッスンをこなすことができた。

・予習をしないと対応できないと反省した。

初めてのレッスンを終えて1番に思ったことは、「オンラインは想像した以上に話しやすかった」ということです。

レッスン前までは講師の声が聞きずらかったりフリーズしたりするのかなと思いましたが、そんなことはなくとても聞き取りやすく動画もクリアでした。

また、講師の方がしっかりとレッスンをリードしてくれましたので、私はただ講師の進行に乗っかっているだけでよくとてもレッスンが受けやすかったです。

最初のオンラインレッスンなので緊張しましたが、講師の方が笑顔で話しかけてくれましたので、オンラインレッスンも良いものだなと思いました。

反省点

・オンライン英会話選びはもっと事前に調べるべきだった。

・レッスンの予習はしっかりやるべきだった。

初めてのオンライン英会話を終えて反省したのは上記の2つになります。

まず、オンライン英会話選びを適当にやりすぎました。

たまたまネイティブキャンプは良いオンライン英会話でしたが、一方でオンライン英会話が初めての方にはやや操作しづらいという欠点もありました。

例えば、はネイティブキャンプよりもシンプルで分かりやすいシステムになっていますので、オンライン英会話が初めての場合はこれらの英会話からスタートした方が良いかもしれません。

また、レッスンの予習はしっかりやるべきでしたね。

予習なしでレッスンをすると上手く返答できないことが多かったですし、レッスン中の学びも少なかったです。

英語が多少話せるにしても予習はしっかりやらないといけないなと反省しました。

あわせて読みたい
【DMM英会話大全】〜DMM英会話の全てを網羅〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事で...
あわせて読みたい
【レアジョブ大全】〜ビジネス英会話に強みあり〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事で...

他のオンライン英会話の体験談

私は現在までに11社のオンライン英会話を経験しています。

この章では、それらの英会話のうち印象的だったレッスンについていくつかご紹介していきます。

目次
DMM英会話
レアジョブ英会話
ビズメイツ
Cambly
目次

:デイリーニュース

のデイリーニュースを受けた時のレビューです。

カナダ人講師を選び、Level6の「Making More Ice: Scientists’ Plans to Save Melting Arctic」というニュース記事でレッスンを受けた時の様子をお伝えしていきます。

重要語句の確認と音読

インニャンコ

発音の指導をしてもらったニャ🎶

記事の中の重要な語句について、意味の確認と音読をしていきます。

例えば、この記事ではpump、drone、layerなどの語句を学びました。

この項目に関しては講師から発音のチェックをしてもらいます。

私は「live」を「ライブ」と呼んだ時に、「この場面ではリブと発音するんだよ」と訂正してもらいました。

「ライブ」は形容詞の時にする発音だったみたいですね。

英文の読解と質疑応答

インニャンコ

このセクションは予習しておけば問題なしニャ🎶

次に、20行程度の英文を音読し、その内容について講師に質問をされました。

質問内容はテキストにある通りに質問されます。

内容としては、温暖化により北極の氷が溶けている現状で、我々に何ができるのかと言う話で、科学者たちは氷を作り抜本的な対策が行われるまで耐え凌ぐのが重要だと話していました。

質問としては、「氷を作っている企業の名前は?」、「ドローンはどのように氷を作っていますか?」、「10年ごとにどれくらいの氷が溶けていますか?」という内容で、全て英文の中に答えがあるパターンの問題でした。

ここでは、animalsという名詞を発音した際に「最後のsは大事だからきちんと発音するように」と指摘を受けました。

問題に関しては、2番目の質問の答えを勘違いしたのですが、すぐに答えを変えたので「good」と言われ、全問正解しました。

このセクションに関しては、事前に予習をしておけば問題ないかなと思います。

ディスカッション

インニャンコ

そこまで深い議論をするわけではないので気楽に行くニャ🎶

ディスカッションについては、テキストにお題が記載されているので、それに沿って講師と議論を行いました。

例えば、「科学者たちの考えについてどう思うか?」「氷が溶けることは重大な問題だと思うか?」などです。

ただ、どの程度議論するかは講師による裁量も大きく、そこまで1つ1つ深くは議論しませんでしたね。

例えば、「科学者たちの考えについてどう思うか?」について私は「氷を作るだけでは抜本的な解決にはならないが、少しずつ努力することは必要だ」と述べましたが、講師は「Yep」というだけで、早々に次のお題に移りました。

一方、「氷が溶けることは重大な問題だと思うか?」については、私が「氷が溶けてしまうと海面が上昇し我々は毎日泳がなければならない、重大な問題だと」答えると、

「温暖化による他の影響は何だと思う?」と追加で質問されました。

このように、講師が追加で質問を被せてきたり、自分の意見を言って議論を発展させたりもしました。

議論が発展していくと予習で用意していない英文を自分で考えていかなければならなかったので難しかったです。

レッスンの感想

インニャンコ

スピーキングに適した教材だニャ🎶

記事を読みテーマに沿って議論するため、自分の考えを英語にする練習ができる点が最も魅力だなと思いました。

特に、最後の「Discussion」パートは、講師のアドリブ質問やコメントに対しても対応しなければならないため、アドリブで英語を話すことも必要になります。

従って、リスニングやスピーキングを総合的に鍛えたい方にもおすすめになります。

なお、議論をより深いものにするためにも、デイリーニュースは予習がかなり大事になってくるなとも感じました。

一方、英文法やスピーキングに役立つ英語表現を学ぶわけではありませんので、これらの基本要素を学びたい場合には不向きな教材だなとも思います。

その場合は、「文法」や「会話」のレッスンの方が適しているでしょう。

:実践ビジネス

の実践ビジネスを受講した際のレビューです。

私はフィリピン人講師のMさんを選び実践ビジネスレベル5を受講しましたので、その様子についてご紹介していきます。

イントロダクション

インニャンコ

2分くらい話したニャ🎶

「Hello」と講師が元気よく声をかけてきて、イントロダクションがスタート。

「How was today?」、「How was weekend?」などと質問され、簡単に会話をしました。

この時丁度ゴールデンウィークが始まるところだったので、ゴールデンウィークについてやゴールデンウィークで何をするかについて話しました。

2分くらい簡単な会話をした後に、今日やる教材について確認しレッスンがスタートしました。

セクション1〜4

インニャンコ

仕事はworkよりtaskと表現した方が良いそうニャ🎶

今回のレッスンゴールはビジネスにおける挨拶表現を学ぶことで、「“I’m the company’s〜」、「“My main task is to〜」、「“I’m also involved in〜」の表現を学ぶことを軸にレッスンが展開されていきました。

これらの重要表現の確認と音読、ロールプレイ、穴埋め問題をテキストに沿って進めていきました。

今回の講師は途中アドリブで質問してくるタイプの講師で、ロールプレイの内容に関連して「あなたの今の仕事の役割は何?」などと質問されました。

このセクションでは様々な角度で上記の重要表現を使うため、自然とこれらの表現を学んでいくことができました。

セクション5〜6

インニャンコ

ビジネス英語を用いた議論が勉強になったニャ🎶

セクション5では、講師が読んだ1分程度の英文を聞き取り質問に答えるセッションでした。

初出勤の日に同僚から説明を受けるというシーンで、「who is your coworker?」、「what is your roll in company?」などについて質問されました。

このセクションに関しては、ビジネス英単語や名前などが出てくるので、少しづつメモを取らないと回答できないなと反省しました。

また「colleague」の発音が間違っていたようで、ここについて指導してもらいました。

最後は、トピックを選んだディスカッションセクションで、「Who is the newest employee in your team?」、「What is his/her task?」、「What are some of his/her strengths?」などのお題について自分の考えを述べていきました。

このセクションでは、今回習った表現を使いつつ自分の考えを伝える練習ができたため、良い勉強になりました。

レッスンの感想

インニャンコ

テキストはピカイチだったニャ🎶

特に印象的だったのは、テキストがしっかりしているということです。

分かりやすくシンプルに作られていますし、レッスンの目的が毎回設定されているため何を学べるのかが明確です。

また、ビジネスを想定したシチュエーションが設定されるため、実場面にも応用が効く英語表現を学ぶこともできました。

このテキストならば、実践ビジネスを順番に進めていくだけでビジネス英会話力が上がっていくなと思いました。

:Bizmates Program

・Repeat the other person’s name.

・Offer your first name.

・Continue the conversation.

のBizmates Programを受講した際のレビューです。

今回はフィリピン人講師のDさんにレベル2-Aのレッスンをしていただきました。

このレッスンでは、上記の3つのトピックを学ぶ内容でした。

SEE

「SEE」のセクションでは、悪い例と良い例の英文を読み比べて「名前を繰り返し使うこと」、「名前で呼ぶこと」や「会話を続けること」の重要性を認識するというレッスンをしました。

上図はテキストの内容を模倣した英文になりますが、悪い例では自己紹介の際に苗字で名乗っており少しフレンドリーさに欠ける挨拶になっています。

一方、良い例では名前で自己紹介をしつつ会話を続けており、相手とコミュニケーションする意思が感じられとても親近感の覚える挨拶になっていることがわかります。

これらの英文を音読し、講師とこれらの英文の印象や違いについてディスカッションしました。

ちなみに、このセクションの後に「日本では苗字で呼ぶのが普通だけど、本当にファーストネームで読んで良いのかい?」と私が質問したところ、「実は文化によるけど、大抵の場合ファーストネームの方が親しくなれるよ」と教えて頂きました。

ビジネスにおいても外国人と交流する際にはファーストネームを使った方が良いようですね。

TRY

Peter:I’m Peter Kavinski. Please call me Peter.

Miya:Nice to meet you, Peter. I’m Miya Kimura. Call me Miya please.

Peter:Nice to meet you, Miya.

Miya:How is weather today?

Peter:It is very hot today・・・

「TRY」セクションでは、「SEE」で学んだ3つのトピックを使って会話をしていく練習をしました。

例えば、「Conversation topic:weather」と記載されていたら、上記のようなやり取りをしていきます。

このような会話を3問ほど実施していきました。

ACT

①:When and where do you meet new people?

②:What do you want people to call you?

③:What topic would you talk about with these people?

「ACT」セクションでは、「When and where do you meet new people?」のような質問に対し答えた後に、講師と簡単にディスカッションをしました。

例えば、「When and where do you meet new people?」に対して、「I can meet new people at every April.」と答えた後、「How much do you meet them this year?」、「How do you feel to them?」などと質問され会話をしました。

このような質疑応答を3問ほど行いました。

フィードバック

ビズメイツのレッスンにおけるフィードバック

レッスンの最後にフィードバックをして頂きました。

今回の講師の方は私の英語で気になった点について逐一メモを取ってくれていたようで、私の英語で間違っていた部分をチャットボックスで書き込み添削してくれました。

最後の英文に関して、私の英語はやや稚拙だったようで、「join」、「「opportunity」、「welcome」などの英単語を用いた方が良かったようですね。

レッスンの感想

・講師のレベルが高かった。

・添削能力が高かった。

今回というよりもビズメイツのレッスンを受けていると毎回感じますが、講師のレベルがとても高いです。

しっかりしたビジネス英語を使いますし、私の英語を逐一メモし添削してくれます。

他のオンライン英会話では、講師のレベルが高くともあまり添削してくれない方が多いので、毎回しっかりと英語を添削しフィードバックしてくれるのはとても勉強になります。、

従って、やや月謝が高いものの講師の質は抜群に高いので、このレッスンを続けていけば英会話能力がドンドン向上していくなと思いました。

:「洗練された会話: 日常生活」

:「洗練された会話: 日常生活」のレッスンを受けた時のレビューです。

アメリカ人のAさんを講師に選び、レッスン1「Greetings」を受けました。

レッスン様子

・英語やコミュニケーションに関するディスカッション

・挨拶に関するディスカッション

・挨拶に関する表現の学習

・ロールプレイ

今回は「Greetings」をテーマにレッスンを行いました。

基本的にはディスカッション中心の内容で、英語、コミュニケーション、挨拶に関するお題について議論しました。

例えば、「自分の英語レベルはどれくらい?」「英語でコミュニケーションをとる際に苦労したことは?」などについてディスカッションを行いました。

このレッスンでも、講師の方が私の意見についてコメントやさらに質問を返してきたりしてくれたので、会話の良い練習になりました。

レッスンの感想

・ディスカッションの良い練習になった。

・日常で使う英語表現を学ぶことができた。

・英文が多いためリーディングの勉強にもなった。

特に印象的だったのは、「英文が多いためリーディングの勉強にもなった。」ことです。

全体的にCamblyの教材に共通していますが、テキストの英文量が多いです。

例えば、以下の図は洗練された会話のテキストを模倣したものになりますが、いかに英文が多いのかがわかります。

従って、スピーキングに加えてリーディングの力も養うことができる教材だなと思いました。

洗練された会話のテキスト例

オンライン英会話の特徴

<オンライン英会話の特徴>

  1. システム

・独自のオンラインシステムやスカイプなどを用いる。

・レッスンは事前に予約する。

・オリジナル教材に沿って進む。

・月決めで入会・退会が決められる。

2. 講師

・講師は担任性ではなく毎回選択する。

・フィリピン人講師が多い。

3. レッスン

・レッスン時間は25分が平均的。

・自分で勉強計画を立てる。

・自分の都合に合わせてレッスンをしやすい。

・マンツーマンレッスンが基本。

4. 料金

・月額料金が安い。

・4,000円/月〜7,000円/月くらいが相場

オンライン英会話の特徴をまとめました。

通学型の英会話スクールと比べると、安くて手軽にレッスンを受けることができる点が特徴的です。

続いて、通学型の英会話スクールとオンライン英会話との違いを見ていきましょう。

なお、どれくらいのレベルならオンライン英会話を始められるのか悩んでいる方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【初心者必見】オンライン英会話はどのレベルから始めるべき? この記事解決できるお悩み ・どのレベルから始めるべき? ・全く話せなくとも英会話を始められる理由は? ・実際の初級者レッスンの様子を聞かせて ・本記事のまとめ 執...

オンライン英会話と通学型スクールとの違い

オンライン英会話について知るために、通学型スクールとの違いについて見ていきましょう。

システム、レッスン、料金、講師、教材の4つについて比較していきます。

システムにおける違い

スクロールできます
比較項目オンライン英会話通学型の英会話
レッスン形態オンライン対面
レッスン日時事前予約日時固定
カリキュラム自分で計画カリキュラムは決められている
扱う教材・オリジナル教材
・市販の教材
オリジナル教材
入会と退会1ヶ月毎に更新1年毎に更新
システムにおける違い
主な違い

・オンライン英会話:自分の都合に合わせてレッスンを組める。

・通学型の英会話:レッスン日時や内容はある程度決められており、自由度は低い。

オンライン英会話と通学型の英会話におけるシステムについて比較しました。

特に大きな違いは、「レッスン日時」、「カリキュラム」、「入会と退会」です。

通学型の英会話はレッスン固定制であることが多くレッスン日時は決められています。

一方、オンライン英会話は事前予約制であるため、レッスン日時を自分の都合に合わせて決めることができます。

「カリキュラム」に関して、通学型の英会話ではカリュキュラムがある程度決められているため、そのカリキュラムに沿ってレッスンを受けていくことになります。

一方、オンライン英会話ではカリキュラムが定められていないため、自分でレッスンを選んで受講していくことになります。

「入会と退会」では、通学型の英会話は年間単位で契約することが多いですが、オンライン英会話は月決めで契約するため、入会や退会がやりやすいです。

料金における違い

スクロールできます
比較項目オンライン英会話通学型の英会話
月額料金の相場4,000円/月〜7,000円約20,000円
入会金なし約20,000円
支払いタイミング・1ヶ月毎
・1年毎
・1ヶ月毎
・1年毎
料金における違い
主な違い

・オンライン英会話:安い

・通学型の英会話:高い

オンライン英会話と通学型の英会話における月額料金を比較しました。

月額料金に関しては、オンライン英会話の方が圧倒的に安いです。

また、オンライン英会話には入会金が必要ありません。

従って、月額料金に関してはオンライン英会話の方がお得となります。

レッスンにおける違い

スクロールできます
比較項目オンライン英会話通学型の英会話
レッスン時間25分30分〜60分
レッスン形態マンツーマン・マンツーマン
・グループ
レッスンにおける違い
主な違い

・オンライン英会話:レッスン時間が短くマンツーマンがメイン。

・通学型の英会話:レッスン時間が長い。

オンライン英会話と通学型の英会話におけるレッスンについて比較をしました。

オンライン英会話はレッスン時間が短くマンツーマンがメインであるのに対し、通学型の英会話はレッスン時間が長くマンツーマンとグループレッスンの両方が用意されています。

従って、マンツーマンが良い方はオンライン英会話、グループレッスンも楽しみたい方は通学型の英会話の方が良いでしょう。

講師における違い

スクロールできます
比較項目オンライン英会話通学型の英会話
担任講師毎回講師を選択担任性
講師の国籍フィリピン人が多い・日本人
・ネイティブ
講師の質
講師における違い
主な違い

・オンライン英会話:担任性ではなくフィリピン人講師が多い。

・通学型の英会話:担任性であり日本人講師やネイティブ講師が多い。

オンライン英会話と通学型の英会話における講師について比較を行いました。

オンライン英会話は、担任性ではなく毎回講師を選び、講師はフィリピン人が多いです。

一方、通学型の英会話は、担任性であることが多く、日本人講師やネイティブ講師が多い傾向となります。

従って、毎回同じ講師が良い方は通学型の英会話、都度違う講師でも良い方はオンライン英会話が向いているでしょう。

教材における違い

スクロールできます
比較項目オンライン英会話通学型の英会話
教材のジャンル・日常英会話
・ビジネス英会話
・英語資格
・日常英会話
・ビジネス英会話
・英語資格
教材数多い
英会話における教材種類・英会話
・発音
・英文法
・写真描写
・ディスカッション
・フリートーク
英会話
教材費用なしあり
主な違い

・オンライン英会話:教材数が多い。

・通学型の英会話:教材数は少なく1つの教材に必要な要素が詰め込まれている。

オンライン英会話と通学型の英会話における教材について比較しました。

オンライン英会話は教材数が多く、英文法に特化、発音に特化している教材などが様々用意されています。

一方、通学型の英会話は教材数が少なく、1つの教材に必要な要素が詰め込まれています。

従って、自分の学びたい項目に合わせてレッスンを受けやすいのがオンライン英会話、英会話能力を総合的に上げていきたい方は通学型の英会話が適しているでしょう。

オンライン英会話の効果

・通学型よりも上達が早い。

・全く話せない方でも1年間で簡単な英会話ができるようになる。

・通学型よりも話す量が格段に多くなる。

・英会話レッスン以外の勉強の必要性が少なくなる。

オンライン英会話による英語学習効果について簡単にまとめました。

私が実感しているのは、主に上記の4つになります。

特に、通学型の英会話スクールに比べてレッスン量が多いため、上達が早いことを実感しています。

例えば、ネイティブキャンプはレッスン受け放題であるため時間さえあればレッスンを受けることができます。

私はネイティブキャンプを継続しており、毎日25分のレッスンを継続して受けています。

通学型の英会話では多くても週2回のレッスンになりますので、レッスン内容が濃くとも絶対的に話す量が足りません。

従って、オンライン英会話は通学型よりもレッスン量が多いため上達が早いのです。

一刻も早く英語を話せるようになりたい方はオンライン英会話を始めることをお勧めします。

ちなみに、私のおすすめは

ネイティブキャンプは24時間レッスン受け放題を7,480円/月という破格の値段で提供してくれます。

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

ネイティブキャンプについては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ大全】〜これから英会話を始めたい必見〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事で...

おすすめなオンライン英会話3選

この章では、初めてオンライン英会話を始められる方におすすめなオンライン英会話をランキング形式でご紹介します。

どこのオンライン英会話にすべきか悩まれている方は、これらの英会話を選んでみてはいかがでしょうか??

1つ1つみていきましょう。

目次
第1位:ネイティブキャンプ
第2位:DMM英会話
第3位:ビズメイツ
目次

第1位:

・コスパが最も良い

・24時間レッスン受け放題はネイティブキャンプのみ

・130カ国以上の講師陣が在籍している

第1位はになります。

最もネイティブキャンプをおすすめしている理由は「24時間レッスン受け放題」というネイティブキャンプ独自のお得なシステムがあるからです。

講師の質、教材の質、月額料金などについては他のオンライン英会話と同じくらいなのですが、「24時間レッスン受け放題」というサービスが圧倒的ですので、最もコスパ良く英会話レッスンを受けることができます。

では、おすすめ理由を1つ1つみていきましょう。

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

理由①:コスパが最も良い

スクロールできます
オンライン英会話対象プラン月額料金1レッスン単価
クラウティスタンダード7,150円238円
産経オンラインプラン6206,380円213円
ネイティブキャンププレミアムプラン7,480円250円以下
ビズメイツ毎日1レッスン14,850円500円
レアジョブ毎日1レッスン6,980円233円
DMM英会話毎日25分7,980円266円
Cambly2.5時間/週27,790円1,390円
Kimini英会話スタンダードplusプラン6,800円227円
QQ English月16回プラン7,980円500円
Weblio英会話毎日1レッスン5,780円193円
各社の料金比較表

*1レッスン単価は25分のレッスンを1レッスンとして算出。

本記事で紹介するオンライン英会話における料金体系について比較を行いました。

なお、今回比較したプランは各社の代表的なプランを抜粋しています。

ネイティブキャンプ以外の多くのオンライン英会話は、「毎日レッスン」という形式を取っているため、最も安いWeblio英会話でも1レッスン単価は193円になります。

しかし、ネイティブキャンプはレッスン受け放題ですので、毎日1レッスンずつ受ければ1レッスン単価は250円毎日2レッスンずつ受ければ1レッスン単価は125円となります。

つまり、レッスンを受ければ受けるほどお得になりますので、最もコスパの良いオンライン英会話といえます。

理由②:24時間レッスン受け放題はネイティブキャンプのみ

<24時間レッスン受け放題のメリット>

・沢山レッスンが受けられる

・自分の都合に合わせやすい

・土日祝日にまとめてレッスンを受けることができる

・隙間時間にレッスンが受けられる

オンライン英会話の多くは「毎日レッスン形式」を採用しています。

従って、24時間レッスン受け放題プランを提供しているのはネイティブキャンプのみになります。

24時間レッスン受け放題の魅力はレッスンを沢山受けることができるだけでなく、自分の都合に合わせてレッスンスケジュールを組むことができる点も挙げられます。

例えば、平日が忙しい方は土日祝日にまとめてレッスンを受ける急に時間ができた時に沢山レッスンを受けるなど、自分の状況に合わせて柔軟に対応することができるのです。

他のオンライン英会話では土日祝日にまとめてレッスンを受けたり隙間時間に沢山レッスンを受けることはできませんので、自分の都合に合わせてレッスンを受けたい方におすすめなオンライン英会話といえます。

理由③:130カ国以上の講師陣が在籍している

・130カ国以上の講師陣が在籍

・ネイティブ講師も在籍

・日本人講師も在籍

ネイティブキャンプは130カ国以上の講師陣が在籍している点も魅力になります。

具体的には、アジア、ヨーロッパ、北米、アフリカ、オセアニア、中南米、中東など、ほぼ世界中の国の講師によるレッスンを受けることができます。

また、ネイティブ講師はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ出身の方が在籍しています。

ネイティブキャンプの良いところは、これらの講師が数多く在籍しているため希望する国籍の講師によるレッスンが受けられないということがないところです。

例えば、私はよく好んでアメリカ人講師のレッスンを受けていますが、今すぐレッスンでアメリカ人講師が見つからなかったことはありません。

このように、「130カ国以上の講師」という謳い文句だけで終わらず、きちんとこれらの講師のレッスンを受けることができるのがおすすめポイントになります。

第2位:

・120カ国以上の講師が在籍

・講師の質が高い

・月額料金がやや高い

第2位はになります。

DMM英会話を第2位に選んだ理由は、120カ国以上の講師が在籍しており講師の質が高いからです。

一方、ネイティブキャンプよりも劣っている点としては「毎日レッスン」という形式を取っているためコスパが悪いことと、月額料金がやや高い点が挙げられます。

それでは理由について1つ1つみていきましょう。

\ DMM英会話公式ホームページへ /

理由①:120カ国以上の講師が在籍

・120カ国以上の講師陣が在籍

・ネイティブ講師も在籍

・日本人講師も在籍

DMM英会話もネイティブキャンプと同様に世界中の国からなる講師陣が在籍しています。

また、講師陣の在籍数も多いため、希望する国籍の講師を毎回不便なく予約することができます。

今あるオンライン英会話の中では、ネイティブキャンプとDMM英会話の国籍数が最も多いため、色々な国の英語を勉強したい方はこれらのオンライン英会話がおすすめとなります。

理由②:講師の質が高い

他のオンライン英会話に比べて、DMM英会話の講師は質が高いです。

例えば、ネイティブ講師は英会話能力が優れている一方でラフなレッスンをすることが多いのですが、DMM英会話のネイティブ講師は洗練されている方が多く大手英会話教室のネイティブ講師のようなレッスンをしてくれます。

日本人講師も、帰国子女、海外留学経験や駐在経験がある方が多く在籍されていますので、レベルの高いレッスンを提供してくれます。

従って、質の高いレッスンを受けたい方にはDMM英会話がおすすめとなります。

理由③:月額料金がやや高い

スクロールできます
教室最低月謝(税込)最高月謝(税込)
DMM英会話4,880円72,980円
ビズメイツ14,850円21,450円
ネイティブキャンプ2,980円17,280円
QQEnglish2,980円11,980円
クラウティEnglish4,950円10,780円
レアジョブ英会話4,980円21,480円
Cambly3,690円53,490円
Kimini英会話1,100円6,800円
産経オンライン英会話4,620円12,100円
Weblio英会話2,880円16,980円
オンライン英会話における月謝比較表

DMM英会話は他のオンライン英会話に比べて月額料金がやや高いです。

上表は主要なオンライン英会話の最低月額料金と最高月額料金を比較したものになります。

DMM英会話の最低月額料金は他社と同じくらいですが、最高月額料金は最も高いです。

この理由としては、プラスネイティブプランが割高であることが挙げられます。

このプランは日本人とネイティブ講師のレッスンを受けられるプランになるのですが、スタンダードプランに比べて月額料金が跳ね上がります。

スクロールできます
プラン毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日4レッスン講師陣
スタンダードプラン4,880円6,980円11,980円19,980円116カ国
プラスネイティブプラン12,980円19,880円38,980円72,980円126カ国
DMM英会話のレッスンプランと費用

上表はDMM英会話のレッスンプランと費用を記載したものですが、スタンダードプランに比べてプラスネイティブプランの料金がいかに高いかが分かります。

ネイティブキャンプは17,280円/月でネイティブ講師のレッスンを受け放題にできますので、この価格差は大きいです。

この点においてDMM英会話はネイティブキャンプに劣っているため、おすすめランキング第2位としています。

第3位:

・私が経験したオンライン英会話の中で最も講師の質が高い

・ビジネス英会話に特化

・講師は主にフィリピン人

・プランが少なく月謝が高め

第3位はです。

ビズメイツは、ネイティブキャンプやDMM英会話と違いビジネス英会話に特化したオンライン英会話です。

ビズメイツをおすすめする理由としては、私が経験したオンライン英会話の中で最も講師の質が高いからとなります。

しかし、ビジネス英会話に特化しているため日常英会話を学びたい方には不向きであることと、講師がほぼフィリピン人講師である点がネイティブキャンプやDMM英会話に劣っているため第3位としています。

それでは細かい理由についてみていきましょう。

\ ビズメイツ公式ホームページへ /

理由①:最も講師の質が高い

・英語の添削能力が高い

・穏やかで優しい

・話しやすい雰囲気を作るのが上手い

・レッスンをリードする力がある

ビズメイツは私が経験したオンライン英会話の中で最も講師の質が高いです。

最も大きな理由は英語の添削能力が高いことになります。

他のオンライン英会話の講師は、英会話レベルが高い方やレッスンの進行が上手い方は多くいますが、英語の添削をしてくれないことが多いです。

しかし、ビズメイツの講師は英語の添削をしてくれる講師が多いため、毎回自分の英語の何がダメでどうしたら良いのかが明確になるのです。

ここはビズメイツ講師ならではでしたので、質の高い講師のレッスンを受けたい方はビズメイツがおすすめになります。

理由②:ビジネス英会話に特化

ビズメイツはビジネス英会話に特化したオンライン英会話です。

日常英会話用の教材も多少はあるのですが、柱となる日常英会話コースがないため日常英会話を学びたい方には不向きと言えます。

この点がネイティブキャンプとDMM英会話に劣っている部分ですので、ビジネス英会話を学びたい方以外はやめておいた方が良いでしょう。

理由③:講師は主にフィリピン人

ビズメイツの講師はほぼフィリピン人の方です。

英会話能力の高いフィリピン人講師が採用されているので英会話のレッスン自体は質が高いのですが、ネイティブの英語を学びたい方や他の国の英語を学びたい方には不向きなオンライン英会話といえます。

理由④:プランが少なく月謝が高め

スクロールできます
プラン料金(税込)
毎日1レッスン14,850円/月
毎日2レッスン21,450円/月
ビズメイツ初心者
パッケージ
34,650円/月
ビズメイツの料金プラン

他のオンライン英会話に比べて、ビズメイツはプランが少なく月謝が高めです。

上表はビズメイツにおける料金プランを紹介していますが、わずか3つのプランしかなく1番低価格な「毎日1レッスン」の月額料金は14,850円とやや割高です。

他のオンライン英会話は6プランはありますし、「毎日1レッスン」の相場は6,000円〜7,000円くらいですので、ビズメイツはプランが少なく月謝が高めということが分かります。

この点はビズメイツの欠点と言えるでしょう。

オンライン英会話を失敗しないためには

<オンライン英会話を失敗しない方法>

・オンライン英会話選びをしっかり行う。

・英会話の勉強を目的を明確にする。

・自分の目的に合った教材と講師を選ぶ。

・レッスンは必ず予習する。

・レッスンを継続して受講する。

ここまで私の体験談を中心にオンライン英会話についてご紹介してきました。

それでも、オンライン英会話が失敗しないか不安になりますよね。

そこで、オンライン英会話で失敗しないために、特に重要な方法についてまとめました。

いずれも重要な事項になりますので、これらを意識してオンライン英会話に臨んでいきましょう。

なお、以下の記事ではオンライン英会話の選び方について紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【20社の経験者が語る】オンライン英会話の選び方 この記事解決できるお悩み ・オンライン英会話の選び方を教えて ・私の選び方を参考までに聞かせて ・選ぶ際に注目したい7つのポイントって?? ・本記事のまとめ 執筆...

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

初めてのレッスンの感想

・オンラインは想像した以上に話しやすかった。

・講師の方が上手にレッスンをリードしてくれた。

・追加で質問してくれたので何とかレッスンをこなすことができた。

・予習をしないと対応できないと反省した。

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつ、自分に合った英会話で楽しく英語を勉強してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメントする

目次