初心者の頃にオンライン英会話で撃沈した話とその対処法

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

忘れもしない、初めてオンライン英会話を受講した時のこと。

英語は中学・高校とそれなりに勉強してきたのに、いざオンライン英会話の無料体験を受けてみると・・・何も話せず撃沈

今思い返すと、完全なる準備不足でした。

もしあの時、もっと事前に準備していればあんな思いを受けずに済んだなのに・・・ということで今回は、初心者の頃にオンライン英会話で撃沈した話と、撃沈しないための対処法についてご紹介していきます。

オンライン英会話で撃沈するのが怖いなと思っているあなた‼️

本記事を参考にしつつ、撃沈しないよう前もって準備していきましょう。

なお、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話を教えて欲しい ・オンライン英会話に入会して知った情報を教えて ・...
目次

初心者の頃にオンライン英会話で撃沈した話

初心者の頃にオンライン英会話で撃沈した男性

私は今でこそ英語を話すことができますが、英会話教室に通うまでは全く英語が話せませんでした。

この章は、まだ英語が話せない初心者の時代にオンライン英会話で撃沈した話をお届けします。

見出し
無料体験をとりあえず申し込んでみたら・・
いきなり何を言っているのかわからない
言いたいことが英語にできない
苦痛の25分が終了
反省点

無料体験をとりあえず申し込んでみたら・・

インニャンコ

無料体験だからと適当に選んでしまったニャ💦

私の会社では、たまに外国人の社員と英語で会議を行います。

しかし、当時の私は全く英語が話せなかったので、とりあえず体験しやすいオンライン英会話の無料体験を受講してみました。

その時は、とりあえず「オンライン英会話 無料体験」と検索し、たまたま上位にヒットしたオンライン英会話を適当に選びまして・・今思えばそれが原因の1つではありました。

正直、「無料だから適当で良いや」と思ってしまっていたんですよね。

いきなり何を言っているのかわからない

インニャンコ

何もわからなかったニャ💦

さて、とあるオンライン英会話の無料体験レッスンを受けてみると・・いきなり何を言っているのかわからないと

多分、何か質問しているのだと思うけど、全く聞き取れない・・・

その時は、フィリピン人講師の方でしたが、えらい早い英語で話しかけてきまして、何を言っているのかさっぱりでした。

言いたいことが英語にできない

インニャンコ

英語が何も思いつかなかったニャ💦

とりあえず、自己紹介してみようと思い、自分の名前と趣味について話してみましたが・・・趣味を英語で説明できないと・・

「バスケが趣味です」というのも何と言って良いかわからず、黙り込んでしまいました。

黙り込んでいる私を見て、講師の方が色々と質問してくれているのですが、緊張のあまり何を言っているのか分かりませんでしたし、自分の言いたいことが英語にできず、ひたすら黙り込んでしまうと・・・正直、最悪なレッスンでした。

苦痛の25分が終了

インニャンコ

苦痛な思い出しかないニャ💦

挨拶の後も、テキストに沿ってレッスンが進んで行ったのですが、予習をしていなかったのでイマイチ理解できず

また、テキストの内容は何とかわかっても、講師の英語が理解できないので何も返答することができませんでした。

ようやく、苦痛の25分が終了。

正直、ただ苦痛の時間が続いただけで、完全に撃沈してしまいました。

反省点

<反省点>

・適当にオンライン英会話を選んでしまった。

・講師を適当に選んでしまった。

・テキストの予習をしなかった。

・簡単な英語表現を身につけておかなかった。

・オンライン英会話にビビってしまった。

・黙り込んでしまった。

このレッスンを終えての反省点を書き出しました。

詰まるところ、準備不足です。

オンライン英会話や講師の選定を適当にやってしまいましたし、テキストの予習もしませんでした。

これでは、撃沈するのも当たり前ですよね。

今思い返すと、無料体験であることと、オンラインレッスンということで、気が緩んでいたのだと思います。

英語を話せないのだから、もう少し準備してから無料体験に申し込めば良かったなと反省しました。

ちなみに、どのオンライン英会話を選べば良いかわからない方は以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【24社の経験者が語る】オンライン英会話の選び方 この記事解決できるお悩み ・オンライン英会話の選び方を教えて ・私の選び方を参考までに聞かせて ・選ぶ際に注目したい7つのポイントって?? ・本記事のまとめ 執筆...

オンライン英会話で初心者が撃沈しないための対処法8選

オンライン英会話の初心者が撃沈しないための対処を実践している女性

この章では、上述したオンライン英会話での撃沈エピソードを受けて、初心者の方が撃沈しないための対処法をご紹介していきます。

1つ1つ見ていきましょう。

見出し
初心者に適した環境を選ぶ
基本的な英語表現を覚える
準備をしっかりする
心構えをする
レッスンを沢山受けていく

なお、オンライン英会話で話せるようになるコツについては以下の記事で紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【原因は1つ】オンライン英会話を1年続けたのに話せない理由とは? この記事解決できるお悩み ・話せない原因は?? ・対処法を教えて ・他におすすめな対処法があるの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログは、英会話...

対処法①:初心者に適した環境を選ぶ

<初心者に適した環境の例>

・初心者に適したオンライン英会話を選ぶ。

・初心者に優しい講師を選ぶ。

・初心者用の教材を選ぶ。

まずは、初心者に適した環境を選びます。

具体的には、「初心者に適したオンライン英会話を選ぶ」、「初心者に優しい講師を選ぶ」、「初心者用の教材を選ぶ」の3つです。

1つ1つ見ていきましょう。

初心者に適したオンライン英会話を選ぶ

<おすすめなオンライン英会話>

初心者に適したオンライン英会話を選びます。

具体的には、「初心者向きの講師が在籍している」「初級者向きの教材があるオンライン英会話」を選ぶということになります。

しかし、数あるオンライン英会話の中から、上記の条件に当てはまる英会話を探すのは大変ですよね。

ということで、私のおすすめを3つほど紹介します。

上記の3つのオンライン英会話は、「初心者向きの講師が在籍している」と「初級者向きの教材がある」の2つの条件を持っており、おすすめなオンライン英会話なので、どの英会話を選べば良いかわからない方はこの3つから選んでみましょう。

なお、以下の記事では細かく初心者向けにおすすめなオンライン英会話を紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【全て体験済】全く話せない方におすすめなオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話を教えて欲しい ・オンライン英会話に入会して知った情報を教えて ・...

初心者に優しい講師を選ぶ

<おすすめな講師>

・日本人講師

・フィリピン人講師

オンライン英会話における初心者に優しい講師を選びます。

具体的には、英語がわかりやすく、初級者に合わせたレッスンをしてくれる講師です。

私のおすすめは「日本人講師」か「フィリピン人講師」

日本人講師は日本語によるサポートができます。

フィリピン人講師は日本人がわかりやすい英語を話してくれますし、穏やかな方が多いので話しやすい雰囲気を作ってくれます

どの講師を選べば良いか迷ったら、日本人講師かフィリピン人講師を選ぶのがおすすめとなります。

初心者用の教材を選ぶ

<ネイティブキャンプの初級者用教材の例>

・初心者コース

・初めてのレッスン

・新文法 中1

オンライン英会話のレッスンを受ける際には、初心者用の教材を選びます。

実は、初心者用の教材を選ぶと講師が生徒は初心者なのだなと理解してくれますので、優しい英語を使ってくれるようになります。

間違えてレベルの高い教材を選ぶと、講師がある程度英語が話せる生徒だと認識してしまうため撃沈します。

英語に自信がない場合は必ず初級者用の教材を選ぶようにしましょう。

どのオンライン英会話にもレベルや難易度が教材に記載されていますので、それに沿って選ぶと良いでしょう。

対処法②:基本的な英語表現を覚える

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには、基本的な英語表現を覚える必要があります。

1つ1つみていきましょう。

典型的な講師の英語表現

<典型的な講師の英語表現例>

・Can you here me?(聞こえますか?)

・Can you see me?(私が見えますか?)

・Could you tell me you name?(名前を教えてください)

・Could you tell me about you?(自己紹介してください)

・Do you have any question?(質問はありますか?)

・What do you do?(仕事は何をしていますか?)

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには、典型的な講師の英語表現を覚えておくのがおすすめ。

特に、上述した6つの例文は頻出なので、必ず理解できるようにしておきましょう。

なお、自己紹介については以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【初心者】DMM英会話で自己紹介に使える7つの例文と4つのコツ この記事解決できるお悩み ・自己紹介に使える7つの例文を教えて ・自己紹介のコツは? ・自己紹介をスキップする方法 ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール 当ブ...

スピーキングに役立つ英語表現

<スピーキングに役立つ英語表現例>

・My name is〜(私の名前は〜)

・My hobby is 〜(私の趣味は〜)

・My job is 〜(私の仕事は〜)

・I have some questions.(質問があります)

・I don’t know what you mean.(意味がわかりません)

・Could you tell me again?(もう一度言ってください)

・pardon ?(もう一度言ってください)

・I’m sorry.(ごめんなさい)

・Would you speak more slowly?(ゆっくり話してくれませんか?)

初心者といえど、最低限の英語表現を身につけておかないとオンライン英会話で撃沈します。

上述した9つの英語表現はスピーキングの際に覚えておくと便利な表現ですので、最低この9つは覚えておきましょう。

対処法③:準備をしっかりする

<事前に準備しておきたいこと>

・テキストの予習

・会話のシミュレーション

・レッスン画面の操作方法

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには事前準備も重要

レッスンを受ける前に、上述した3つを準備しておきます。

特に、「会話のシミュレーション」と「レッスン画面の操作方法」は怠りがちなので、これらについても確認しておきましょう。

対処法④:心構えをする

<心構えの例>

・失敗を恐れない。

・黙り込まない。

・恥ずかしがらない。

・失敗しても気にしない。

・撃沈しても気にしない。

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには、心構えが1番大事。

すなわち、「撃沈しても気にしない」ということです。

初めて英会話を始める場合、いくら準備しても何かしらの失敗はするでしょう。

しかし、失敗を恐れずドンドンレッスンを積み重ねていくと、想像以上に英会話が上達していきます。

従って、最初は撃沈することを恐れず、レッスンに飛び込んでいくのが重要となります。

対処法⑤:レッスンを沢山受けていく

インニャンコ

とにかくレッスンをこなすニャ🎶

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには、継続して沢山レッスンを受けていきましょう。

そうすると、レッスン度胸がついていきますので、英語が話せなくとも緊張せずにレッスンを受けることができますし、自然と英会話も上達していきます。

撃沈を恐れてレッスンを受けなかったり、レッスン回数を少なくしてしまうと、いつまで経っても撃沈してしまいますので、撃沈を恐れずドンドンレッスンを受けていきましょう。

ちなみに、レッスンを沢山受ける場合は、レッスン受け放題のサービスを採用しているがおすすめです。

7,480円/月の価格でレッスン受け放題を受けることができますので、レッスンを沢山受けたい方はネイティブキャンプにチャレンジしてみましょう。

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

初心者におすすめオンライン英会話BEST3

全く話せない初心者におすすめなオンライン英会話BEST3

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには、いきなり外国人講師の方と英語のみでレッスンしない方が良いでしょう。

この章では、全く話せない方におすすめな日本人講師が在籍しているオンライン英会話BEST3を紹介していきます。

1つ1つみていきましょう。

見出し
第1位:ネイティブキャンプ
第2位:DMM英会話
第3位:ワールドトーク

なお、詳しくは以下の記事にて紹介していますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話を教えて欲しい ・オンライン英会話に入会して知った情報を教えて ・...

第1位:

<おすすめ理由>

・レッスンを沢山受けることができる。

・初級者用の教材が揃っている。

・日本人講師が多数在籍している。

・初級者慣れした講師が沢山いる。

第1位はです。

ネイティブキャンプをおすすめしている最大の理由は「レッスンを沢山受けることができる」からになります。

ネイティブキャンプは「24時間レッスン受け放題」 というシステムを採用しているため、他社よりも格段に多くのレッスンを受講することが可能です。

例えば、1回25分のレッスンを1日10回受講したならば、1ヶ月で300回も受講することができます。

他社では毎日レッスン形式を採用していることが多く300回のレッスンを受講するには10ヶ月は時間が必要となります。

しかも、「初級者用の教材が揃っている。」、「日本人講師が多数在籍している。」、「日本人講師が多数在籍している。」などの利点も多いです。

この24時間レッスン受け放題というシステムは圧倒的ですので、ネイティブキャンプは英語が全く話せない方に最もおすすめとなるオンライン英会話と言えます。

なお、今ならネイティブキャンプで1週間の無料体験(レッスン受け放題)キャンペーン5,000円分のAmazonギフト券を入手することができますので、興味ある方は無料体験を申し込んでみましょう。

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

ネイティブキャンプのデメリット

<デメリット

・講師選びにコツが必要。

・システムがやや複雑。

英語が全く話せない方におすすめなネイティブキャンプですが、2つほど弱点があります。

特に「講師選びにコツが必要」であること。

ネイティブキャンプは「今すぐレッスン」というシステムを採用しているため、すぐに講師を選んでレッスンを申し込まないと他の生徒に取られてしまうのです。

従って、瞬時に良い講師を見極めるコツが必要であることが難しい点として挙げられます。

なお、ネイティブキャンプ講師の選び方については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【徹底検証】ネイティブキャンプ講師の選び方 この記事解決できるお悩み ・良い講師を選ぶ方法を教えて ・自分に合った講師を選びたい ・国籍による違いも知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブ...

第2位:

<おすすめ理由>

・初級者用の教材が揃っている。

・日本人講師が多数在籍している。

・日本人講師の質が高い。

・初級者慣れした講師が沢山いる。

第2位はです。

DMM英会話は優秀な日本人講師が多く在籍しています。

例えば、海外留学や海外に在住していた経験のある方英検1級やTOEIC900点以上の方などが沢山います。

他のオンライン英会話では、日本人講師がいても発音が思いっきり日本人の発音であることなど、英会話能力が低い方が多いです。

従って、優秀な日本人講師が在籍しているDMM英会話は英語が話せない方におすすめとなります。

なお、今ならDMM英会話の無料体験レッスン(25分)を72時間レッスン受け放題で受講することができ、さらに無料体験申し込み後3日以内に入会すれば初月の月額料金が半額になります。

お得なこの機会にぜひ試してみてください。

\ DMM英会話公式ホームページへ /

DMM英会話のデメリット

<デメリット

・沢山レッスンを受けることが難しい。

・日本人講師のプランが高い。

DMM英会話は優秀な日本人講師が在籍しているのですが、「沢山レッスンを受けることが難しい」ことと「日本人講師のプランが高い」ことがデメリットになります。

DMM英会話は「毎日レッスン」形式を採用しているため、毎日1レッスン〜4レッスンのいずれかのプランを選ぶことになります。

このシステムはレッスンを繰り越すことができないため、土日休日などにまとめてレッスンを受けることができませんし、1日指定の回数以上のレッスンを受けられません。

また、日本人講師のレッスンを受けるには「プラスネイティブプラン」に加入する必要がありますが、12,980円/月(月8回プラン)〜72,980円/月(毎日4レッスン)と高額です。

従って、オンライン英会話にコストがかけられない方には不向きな英会話と言えます。

第3位:

<おすすめ理由>

・日本人講師が多数在籍している。

・日本人講師の質が高い。

第3位はです。

ワールドトークは日本人講師を中心としたオンライン英会話であるため、必ず日本人講師を選ぶことができます。

しかも、ワールドトークの講師は優秀で、特に海外経験が豊富な方が多いです。

例えば、この前受講した講師はアメリカのカリフォルニアに在住している方で、まるでネイティブのような発音をする方でした。

ネイティブキャンプやDMM英会話は日本人用のプランに入会しなければ日本人講師を受講できませんが、ワールドトークはそのような手間はありません。

最初から日本人講師のレッスンを受けたいと決めている方におすすめなオンライン英会話となります。

なお、今ならワールドトークのレッスンを1回(910ポイント)無料体験することができます。

お得なこの機会に是非無料体験レッスンを受けてみましょう。

\ ワールドトーク公式ホームページへ /

ワールドトークのデメリット

<デメリット>

・講師によってレッスン内容が異なる。

・講師の予定に合わせなければならない。

優秀な日本人講師が多いワールドトークですが、2つほど欠点があります。

まず、講師によってレッスン内容が異なるため、講師をしっかり選ばなければなりません。

他のオンライン英会話はオリジナル教材を中心に講師がレッスンを進めていくため基本的なレッスン内容は変わりませんが、ワールドトークは講師によって開講されているレッスンが変わるため、講師によりレッスン内容が変わるのです。

従って、初心者用の講座を開いている講師を選ばなければなりません。

そして、ワールドトークは1人の講師のレッスンを継続していくのがおすすめなのですが、そのため講師の予定に合わせてレッスンスケジュールを立てなければなりません。

スケジュールは講師によりますが、時間帯がある程度固定されていたり、レッスンが不定期だったりもするので、レッスンスケジュールが立てづらいのはワールドトークの欠点と言えます。

オンライン英会話の初心者におすすめな講師

オンライン英会話の初心者におすすめな講師

<初心者におすすめな講師>

・ネイティブキャンプのキャラクター講師

・フィリピン人講師

・DMM英会話の日本人講師

・ワールドトークの日本人講師

オンライン英会話で初心者が撃沈しないためには、初心者向けの講師を選ぶのも重要。

この章では、初心者におすすめな講師を具体的に紹介していきます。

1つ1つみていきましょう。

なお、いきなり英語のレッスンをするのに抵抗がある人はAI相手に会話の練習をするのもおすすめです。

DMM英会話のAIロールプレイに関しては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【Chatgpt搭載】DMM英会話のAIロールプレイをやってみた この記事解決できるお悩み ・体験結果を教えて欲しい ・どんな学習効果があるの?? ・効果的な使い方は?? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、...

ネイティブキャンプのキャラクター講師

引用:ネイティブキャンプ

にはキャラクター講師という講師が在籍しています。

上図のようなキャラクターの顔が講師の顔の代わりに画面に登場してレッスンをしてくれるのです。

中身はフィリピン人などの外国人講師なのですが、顔がキャラクターになっているだけで不思議とプレッシャーが少なくなるのです。

実際に相手の顔を見ながらレッスンするのが怖い方にはキャラクター講師がおすすめとなります。

\ ネイティブキャンプ公式ホームページへ /

なお、オンライン英会話全般に対して怖いのかについてコメントした記事もあるので、こちらも参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】オンライン英会話が怖いのはウソ⁉️ この記事解決できるお悩み ・オンライン英会話は怖いの? ・怖い時の対処法を教えて ・怖い方でもできるオンライン英会話があるの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

フィリピン人講師

<おすすめポイント>

・英語がわかりやすい。

・穏やか。

・優しい。

・気を使える・

・話しやすい。

・愛想が良い。

・英会話能力が高い。

フィリピン人講師は初心者の方におすすめです。

おすすめ理由は上記の7つになりまして、とにかく話しやすいのです。

例えば、私の息子(小学3年生)はつい最近ネイティブキャンプを始めましたが、選んでいる講師は全てフィリピン人講師です。

私の息子は初めて英会話を学んでいるので全く英語が話せないのですが、フィリピン人講師の方はちゃんと気を遣いながらわかりやすい英語でレッスンをしてくれます。

今は英会話を初めて3週間くらいですが、フィリピン人講師のおかげで徐々に英語を話せるようになってきています。

従って、初心者の方はフィリピン人講師がおすすめとなります。

ちなみに、フィリピン人自体がおすすめですので、どのオンライン英会話のフィリピン人講師でも大丈夫ですよ。

DMM英会話の日本人講師

<おすすめポイント>

・英会話能力が高い。

・日本人講師が多い。

の日本人講師は初心者におすすめになります。

なぜならば、DMM英会話の日本人講師は英会話能力が高いからです。

DMM英会話の日本人講師は海外経験のある講師が多いです。

例えば、イギリスの大学に留学していたアメリカに住んでいた(帰国子女)などの講師をよく見かけます。

他のオンライン英会話の日本人講師は英会話能力が低い方が多いのであまりおすすめではないのですが、DMM英会話はレベルが高いので、日本人講師ならばDMM英会話を選ぶのが良いでしょう。

\ DMM英会話公式ホームページへ /

ワールドトークの日本人講師

<おすすめポイント>

・英会話能力が高い。

・日本人講師がメイン。

日本人講師としてもう1つおすすめなのがです。

ワールドトークは日本人講師がメインとなるオンライン英会話なので、日本人講師が多く在籍しています。

しかも、英会話能力が高い

具体的には、海外に在住している方が多いのです。

デメリットとしては、月額料金がやや高い点とレッスンが独特である点なのですが、英会話能力に関しては申し分ありませんので、ワールドトークの日本人講師もおすすめとなります。

\ ワールドトーク公式ホームページへ /

みんなオンライン英会話で撃沈しているのか

みんなオンライン英会話で撃沈しているのか調べている男性

私が撃沈した話はしましたが、皆さんはオンライン英会話で撃沈しているのでしょうか??

ということで、X(旧ツイッター)を用いて、皆さんがオンライン英会話で撃沈した経験があるのか調べてみました。

2024/2〜2024/8までの半年間について調べましたが、皆さん結構撃沈されてますww

やはり、それだけ英会話は大変ということ。

撃沈してもあまり気にせず、頑張っていきましょう、

https://twitter.com/sozy_sozy_sozy/status/1812509957130215754
https://twitter.com/saNmwam/status/1803920666514853938
https://twitter.com/yura_yula_pp/status/1790739346364256336
https://twitter.com/592833114ym/status/1776119205655634238
https://twitter.com/dice_diet/status/1752764437797470625

なお、オンライン英会話で怒られたりするのか不安な方は以下の記事をご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】オンライン英会話で怒られた??はウソ この記事解決できるお悩み ・結局、怒られることはあるの? ・怒られたことがあるのか教えて ・アンケート調査の結果を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィー...

オンライン英会話で撃沈しやすい人としにくい人

オンライン英会話でうまく話せず撃沈している髭の生えた初心者の男性

この章では、オンライン英会話で撃沈しやすい人と撃沈しにくい人についてご紹介します。

1つ1つみていきましょう。

なお、オンライン英会話はどれくらいのレベルから始めるべきか悩まれている方は以下の記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
【初心者必見】オンライン英会話はどのレベルから始めるべき? この記事解決できるお悩み ・オンライン英会話はどのレベルから始めるべき? ・全く話せなくとも英会話を始められる理由は? ・実際の初級者レッスンの様子を聞かせて ...

オンライン英会話で撃沈しやすい人

<オンライン英会話で撃沈しやすい人>

・予習しない方

・講師を適当に選ぶ方

・コツコツ勉強していない方

オンライン英会話で撃沈しやすい人をまとめました。

とにかく、事前準備しない方や適当にレッスンを受けている方は撃沈しやすいです。

撃沈する頻度を下げるためにも、しっかりと予習をしてレッスンに臨むようにしましょう。

なお、オンライン英会話でへこみがちな人は以下の記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
【5分でわかる】オンライン英会話でへこまない方法23選 この記事解決できるお悩み ・へこまない方法を簡単に教えて ・上手く話せないので対処法が知りたい ・英語が聞き取れなくてへこむ ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフ...

オンライン英会話で撃沈するのが怖い方は、英語コーチングから始めてみるのもおすすめです。

シドニーノートコーチングでは、留学者向けに経験豊富なコーチが一緒に伴走してくれます。料金も安価に設定されていますので、興味がある方は無料カウンセリングを受けてみましょう。

オンライン英会話で撃沈しにくい人

<オンライン英会話で撃沈しにくい人>

・予習をする方

・毎日コツコツ勉強できる方

・度胸がある方

オンライン英会話で撃沈しにくい人をまとめました。

予習をしっかりするのはもちろんですが、度胸がある方は撃沈しにくいです。

なぜなら、度胸がある方は間違っていても気にせず英語を話すことができますので、一見撃沈していないように見えますし、英会話もドンドン上達していきます。

従って、自分の英語が間違っていたとしても、気にせず英語を話していくのが撃沈しないコツと言えます。

なお、毎日オンライン英会話をするのがきついなと思う方は以下の記事もご覧下さい。

あわせて読みたい
【経験談】オンライン英会話が毎日きつい時の対処法14選 この記事解決できるお悩み ・毎日きつい時にどうしてた?? ・対処法を教えて ・毎日きつい人におすすめな英会話があるの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール ...

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

オンライン英会話で初心者が撃沈しないための対処法

・初心者に適した環境を選ぶ

・基本的な英語表現を覚える

・準備をしっかりする

・心構えをする

・レッスンを沢山受けていく

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつ、自分に合った英会話で楽しく英語を勉強してみてくださいね。

なお、なかなか話せるようにならない方は、以下の記事をご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【原因は1つ】オンライン英会話を1年続けたのに話せない理由とは? この記事解決できるお悩み ・話せない原因は?? ・対処法を教えて ・他におすすめな対処法があるの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログは、英会話...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (9件)

コメントする

目次