【東大生レビュー】デュオリンゴで英検対策できるのか試してみた

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

デュオリンゴは有名な英語学習アプリの1つです。

しかし、デュオリンゴは英検対策に有効なのかは気になるところ。

私はデュオリンゴにより英語学習をしていますし、TOEIC800点長女が英検3級息子が英検5級を取得しているため、デュオリンゴと英検の関係性をよく知っています。

ということで今回は、デュオリンゴで英検対策できるのかについてご紹介していきます。

本記事を参考に、デュオリンゴで英検対策すべきか決めていきましょう。

\ 無料トライアル実施中 /

本ブログオンライン英会話の情報を中心に投稿しています。

以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、オンライン英会話に興味ある方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【5分でわかる】私のおすすめオンライン英会話ランキング 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 皆さんが知りた...

<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
目次

【結論】デュオリンゴで英検対策できるのか

デュオリンゴで英検対策できるのか悩んでいる中学生

<結論>

デュオリンゴだけでは難しいです。

<理由>

・英検対策を想定していないから

・楽しく英語学習することにフォーカスされているから

・解説が少ないから

・他の英検対策教材の方が効率良いから

「デュオリンゴで英検対策できるのか」についてですが、「デュオリンゴだけでは難しい」というのが結論になります。

詳細は後述していきますが、英検対策を想定しておらず英検に必要な知識がつかないというのが理由です。

インニャンコ

英検対策ならネイティブキャンプだニャ🎶

なお、オンライン英会話で英検対策ならネイティブキャンプがおすすめ

英検1級を有する日本人講師が在籍し、英検二次試験対策のレッスンAIアプリが受講できるからです。

今なら1週間レッスン受け放題の無料体験5,000円分のAmazonギフト券が入手できますので、気になる方は試してみるのも良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

ネイティブキャンプの英検対策については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【ポイントは5つ】ネイティブキャンプで英検対策する方法 この記事解決できるお悩み ・ネイティブキャンプはおすすめ? ・英検対策する方法を教えて ・レッスンの様子が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール この...

理由①:英検対策を想定していない

インニャンコ

そもそも英検向けではないニャ💦

デュオリンゴは英検の出題形式やレベルを意識して作られていません。

英検では文法問題、長文読解、リスニング、スピーキング、ライティングなど幅広い技能が問われますが、デュオリンゴの学習内容はそれらを網羅していない。

そのため、英検本番の問題形式に慣れるのは難しいです。


理由②:楽しく学ぶことにフォーカスされている

インニャンコ

毎日継続しやすいように作られているニャ🎶

デュオリンゴの最大の魅力は、ゲーム感覚で英語を続けられることです。

モチベーション維持には最適ですが、「テストで点を取る」ためのトレーニングには向いていません。

英検では正確な文法知識や長文理解力が求められるため、楽しさ重視の設計では限界があります。


理由③:解説が少ないため理解が深まらない

インニャンコ

初級者が解説を見ても理解不能だニャ💦

デュオリンゴでは、問題に間違えても詳しい解説が表示されません。

「なぜこの答えになるのか」、「どんな文法ルールなのか」を理解できないまま進んでしまうことが多く、基礎が身につかないのです。


理由④:他の英検対策教材の方が効率的

インニャンコ

市販の教材の方が良いニャ💦

英検公式問題集や英検対策アプリ、オンライン英会話などでは、実際の試験形式に沿った学習が可能です。

特にスピーキングやライティング対策は、デュオリンゴだけでは不十分で、専門教材や講師のサポートを受けた方が効果的と言えます。

デュオリンゴの様子を見てみよう

デュオリンゴのセクションをしている動画

こちらは、セクション5・ユニット2をしている様子です。

デュオリンゴが英検対策に役立つのか視聴してみましょう。

なお、さらにレッスン内容が知りたい方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【東大生レビュー】スーパーデュオリンゴを試してみた この記事解決できるお悩み ・体験談を聞かせて ・スーパーデュオリンゴの印象は? ・入会して得た情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログは...

デュオリンゴによる効果的な英検対策

デュオリンゴによる効果的な英検対策をしている高校生

<効果的な英検対策>

・市販の教材と併用する

・オンライン英会話と併用する

・隙間時間に15分ほど毎日継続する

デュオリンゴによる効果的な英検対策をまとめました。

基本的に、デュオリンゴを中心として学習するのではなくサブ教材として利用するのが効果的です。

1つ1つ見ていきましょう。

市販の教材と併用する

インニャンコ

市販の教材は効果的だニャ🎶

英検対策の中心は、過去問や問題集などの市販教材です。

英検ではリーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4技能が問われるため、それぞれに対応した実践的な問題演習が欠かせません。

英検対策はそれらの教材を中心に勉強し、デュオリンゴは隙間時間にやるくらいにしておきましょう。


オンライン英会話と併用する

インニャンコ

二次試験対策におすすめだニャ🎶

英検の二次試験(面接)対策には、オンライン英会話との併用が非常に効果的です。

デュオリンゴで覚えたフレーズや文法を、実際の会話で使う練習をすることで、アウトプット力と瞬発力が身につきます。

特に英検3級以上ではスピーキングが重視されるため、「デュオリンゴでインプット → オンライン英会話でアウトプット」という流れを意識しましょう。

インニャンコ

併用ならネイティブキャンプだニャ🎶

なお、併用するならネイティブキャンプがおすすめ

ネイティブキャンプには英検1級を有する日本人講師が在籍し、英検二次試験対策のレッスンAIアプリが受講できるからです。

今なら1週間レッスン受け放題の無料体験5,000円分のAmazonギフト券が入手できますので、気になる方は試してみるのも良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜


隙間時間に15分ほど毎日継続する

インニャンコ

軽めにやるのがコツだニャ🎶

英検対策では、短時間でも毎日英語に触れることが重要です。

デュオリンゴはスマホ1つで手軽に学べるため、通学・通勤時間や休憩時間などの隙間時間に1日15分程度取り組むのがおすすめです。

「勉強するぞ」と意気込むより、軽い気持ちで続けるほうが習慣化しやすく、結果的に語彙力や文法力の底上げにつながります。

デュオリンゴでやめた方が良い英検対策

デュオリンゴでやめた方が良い英検対策をしてしまった女子高生たち

<やめた方が良い英検対策>

・デュオリンゴしかやらない

・英語の基礎がわからないのにデュオリンゴをやる

・デュオリンゴで分からないままにする

デュオリンゴでやめた方が良い英検対策を3つ挙げました。

1つ1つみていきましょう。

デュオリンゴしかやらない

インニャンコ

デュオリンゴだけじゃ無理だニャ💦

デュオリンゴだけで英検を突破しようとするのはおすすめできません。

理由は、英検では出題形式や問題の難易度がデュオリンゴとは大きく異なるからです。

例えば、英検では長文読解・ライティング・リスニング・面接など、実践的なスキルが問われます。

一方でデュオリンゴはクイズ形式中心のため、実戦練習や試験慣れができません。

そのため、デュオリンゴは基礎固め用の補助ツールとして使い、必ず過去問や問題集などの英検専用教材と併用することが重要です。


英語の基礎がわからないのにデュオリンゴをやる

インニャンコ

ある程度知識がない効果低いニャ💦

英語の文法や語順のルールがまったくわからない状態でデュオリンゴを始めても、「なんとなく答えて終わる」だけになってしまい、理解が深まらないです。

デュオリンゴは「なぜこの文法なのか」、「なぜこの単語が正しいのか」の解説が浅い

英検対策を目的とするなら、まずは中学レベルの文法書で基礎を整理してから始めると、アプリの内容が理解しやすく、学習効果も高まります。

なお、基礎からやり直したいという方は以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【大人初心者向け】オンライン英会話により3年で英語が話せるようになるロードマップ この記事解決できるお悩み ・ロードマップの概要が知りたい ・超初心者なんだけど話せるようになるの? ・初心者におすすめな学習方法は? 執筆者紹介 プロフィール こ...

デュオリンゴで分からないままにする

インニャンコ

復習は大事だニャ💦

デュオリンゴでは、間違えてもすぐ次に進めてしまう設計になっています。

しかし、間違いを放置したままでは成長しません。

英検対策として使うなら、わからなかった単語や文法を必ずメモし、後からノートや他の教材で確認・復習する習慣をつけましょう。

デュオリンゴを使った英検5級の対策方法

デュオリンゴを使った英検5級の対策する子供たち

<英検5級の対策方法>

教材

英検パスコース5級

・英検5級の過去問

・デュオリンゴ セクション1

<ポイント>

・英検パスコース5級を何回も繰り返す

・デュオリンゴ セクション1は隙間時間に15分程度

デュオリンゴを使った英検5級の対策方法を紹介します。

私の息子は小4で英検5級に受かっているので、ある程度のコツがわかります。

私の息子は英検パスコース5級という教材を何回も繰り返し毎日ネイティブキャンプをやることで合格しました。

従って、ポイントは英検パスコース5級を繰り返し完全にマスターすることです。

それでは、具体的な勉強方法について見ていきましょう。

英検5級対策の具体的なやり方

デュオリンゴを使った英検5級の対策方法

<ポイント>

・英検パスコース5級を何回も繰り返す

・デュオリンゴ セクション1は隙間時間に15分程度

英検パスコース5級は英文法や語彙の解説をした後に問題演習をしていき形式になっていますので、順番にこなしていくのがおすすめ。

1週終わった後は、もう一度始めから問題を解き直し、分からない問題に印をつけていきます。

2週目は1週目で分からなかった問題を解き直す。このやり方を全部できるようになるまで繰り返します。

その間、デュオリンゴは毎日15分くらいコツコツと進める。

デュオリンゴは気楽に進めて構いませんので、毎日やるようにしましょう。

最後に、仕上げとして英検5級の過去問を解いていけば合格できます。

なお、私の息子が英検5級に受かった体験談以下の記事にて紹介していますので、こちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
【1年継続】毎日小3がネイティブキャンプをやった効果とは この記事解決できるお悩み ・小3が毎日やった効果は? ・逆に身に付かなかったことを教えて ・効果を得るまでに大変だったことは? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフ...

デュオリンゴを使った英検4級の対策方法

<英検4級の対策方法>

教材

英検パスコース4級

・英検4級の過去問

・デュオリンゴ セクション1

<ポイント>

・英検パスコース4級を何回も繰り返す

・デュオリンゴ セクション1は隙間時間に15分程度

デュオリンゴを使った英検4級の対策方法を紹介します。

基本的なやり方は「デュオリンゴを使った英検5級の対策方法」と同じです。

英検パスコース4級を繰り返し、デュオリンゴで補っていくという勉強をしていきましょう。

デュオリンゴを使った英検3級の対策方法

デュオリンゴを使った英検3級の対策をしている女子高生たち

<英検3級の対策方法>

教材

英検パスコース3級

・英検3級の過去問

・デュオリンゴ セクション2

<ポイント>

・英検パスコース3級を何回も繰り返す

・ネイティブキャンプの英検®二次試験対策を実施

・デュオリンゴ セクション2は隙間時間に15分程度

英検3級では、二次試験対策、スピーキングやリスニング強化のためにネイティブキャンプを始めます。

後は、同様に英検パスコース3級をこなしていき、デュオリンゴで補完して行く。

英検パスコース3級とデュオリンゴについては、「デュオリンゴを使った英検5級の対策方法」や「デュオリンゴを使った英検4級の対策方法」と同じです。

なので、この章ではネイティブキャンプの使い方について紹介していきます。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜


ネイティブキャンプによる英検二次試験対策

引用:ネイティブキャンプ

<ポイント>

・英検®二次試験対策のレッスンを受ける

・日本人講師を選ぶ

・アプリの英検®二次試験対策をやる

・英語学習相談を受ける

ネイティブキャンプでは、二次試験対策、スピーキングやリスニング強化をしていきます。

おすすめなのは英検1級を取得している日本人講師を選ぶこと。

外国人講師は英検に対する知識がないのでただレッスンして終わりになってしまいますが、日本人講師であれば細かいコメントや学習方法まで教えてくれます。

また、ネイティブキャンプには「英語学習に関するご相談」というコースがあるため、英検の勉強方法について日本人講師に相談に乗ってもらうこともできます。

どのように勉強したら良いか分からない、効率の良い勉強方法などを教えてもらいましょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

ネイティブキャンプの英検対策やカウンセリングについては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【ポイントは5つ】ネイティブキャンプで英検対策する方法 この記事解決できるお悩み ・ネイティブキャンプはおすすめ? ・英検対策する方法を教えて ・レッスンの様子が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール この...
あわせて読みたい
【体験談】ネイティブキャンプのカウンセリングを受けてみた この記事解決できるお悩み ・カウンセリングで得た情報を教えて ・カウンセリングの感想は? ・新サービス「英語学習に関するご相談」って? ・本記事のまとめ 執筆者紹...

デュオリンゴを使った英検準2級の対策方法

デュオリンゴを使った英検準2級の対策をしている男子高校生

<英検準2級の対策方法>

教材

英検パスコース準2級

・ネイティブキャンプ

・英検準2級の過去問

・デュオリンゴ セクション3

<ポイント>

・英検パスコース準2級を何回も繰り返す

・ネイティブキャンプの英検®二次試験対策を実施

・デュオリンゴ セクション3は隙間時間に15分程度

デュオリンゴを使った英検準2級の対策方法をまとめました。

基本的には「デュオリンゴを使った英検3級の対策方法」と同様になります。

なお、英検二次試験の直前対策にはValue Englishもおすすめです。Value Englishについては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
バリューイングリッシュの英検準1級二次試験対策を受けてみた この記事解決できるお悩み ・体験談を聞かせて ・バリューイングリッシュはおすすめ? ・注意点はあるの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログは、英...

デュオリンゴを使った英検2級の対策方法

デュオリンゴを使った英検2級の対策をし合格した女子高生

<英検2級の対策方法>

教材

英検パスコース2級

・ネイティブキャンプ

・英検2級の過去問

・デュオリンゴ セクション4

<ポイント>

・英検パスコース22級を何回も繰り返す

・ネイティブキャンプの英検®二次試験対策を実施

・デュオリンゴ セクション4は隙間時間に15分程度

デュオリンゴを使った英検22級の対策方法をまとめました。

基本的には「デュオリンゴを使った英検3級の対策方法」と同様になります。

デュオリンゴが英検対策になるのか調べてみた

デュオリンゴが英検対策になるのか調べている学生たち

私はデュオリンゴでは英検対策にならないという結論ですが、他の方はどう考えているのでしょうか?

X(旧ツイッター)を用いて、デュオリンゴが英検に役立ったという投稿を調べてみました。

調査方法は、2023/10〜2025/10において「デュオリンゴ 英検」で検索しヒットしたポストから、デュオリンゴ経験者が英検に関する内容をチョイス。

デュオリンゴが英検に役立ったという投稿と役立たなかったという投稿についてまとめました。

デュオリンゴは英検対策になったという投稿

<投稿数>

8ポスト

<主な内容>

・英検2級に合格できた。

・二次試験が楽に感じた。

・英検5級が解けるほど語彙力がついた。

・英検準2級に合格できた。

・英検5級に合格できた。

・デュオリンゴだけで英検準2級まで合格できた。

デュオリンゴは英検対策になったという投稿は8ポスト。

デュオリンゴのおかげで英検に合格できたという内容でした。

合格できたというポストは英検2級まででしたので、英検2級までならば対応できるのかもしれませんね。

デュオリンゴは英検に役立たなかったという投稿

デュオリンゴは英検に役立たなかったという投稿は1つだけでした。

細かい理由はポストされていないのでわかりませんが、役に立ったというポストに比べて数が少なかったので、全く役に立たないということではないようです。

デュオリンゴと英検の関係についてGrokに聞いてみた

スクロールできます
分類投稿数内容概要
役立った約25件Duolingoを継続し、英検(主に準2級・3級)の合格や基礎固めに効果的。
ゲーム感覚で続けやすく、ライティングや単語学習に役立つとの声。
役立たなかった約10件Duolingoのバグ、判定の雑さ、会話力不足、長文・作文対策の不十分さを指摘。
英検上級や実践力には不向きとの意見。
その他(中立的)約5件Duolingoの一般的な使用感や英検以外の学習記録。対策への言及が曖昧。

<補足>

・投稿数:全体で約60件以上がDuolingo関連だが、英検対策に直接関連するのは約40件。肯定的な投稿が約62.5%(25/40)、否定的な投稿が約25%(10/40)を占める。

・傾向:Duolingoは初心者向け(5級〜準2級)の基礎学習や継続に役立つが、1級など上級対策や会話・長文には不足との声が目立つ。

・データ元:2025年1月1日〜10月23日のX投稿を分析。

デュオリンゴと英検の関係についてGrokに聞いてみました。

結果として、肯定的な意見が約25件(62.5%)と、デュオリンゴによる英検対策を好意的に受け止めている人が多かったようです。

Grokによる調査方法

<プロンプト>

デュオリンゴが英検対策になるのか調べています。

2025年において、デュオリンゴが英検対策に役立ったという投稿と役立たなかったという投稿をまとめてください。

また、投稿数についても教えてください

Grokの生データ

2025年のX投稿におけるDuolingoの英検対策に関するまとめ2025年(1月1日から10月23日まで)のX投稿を分析した結果、Duolingoを英検対策に活用した体験談は複数見つかりました。

主に肯定的な投稿(役立った、合格した、勉強記録に含むなど)と否定的な投稿(役立たなかった、限界を感じたなど)に分類してまとめます。

投稿数は全体で約60件以上確認されましたが、重複や中立的・関連薄いものを除くと、英検対策に直接言及したものは約40件程度です。

そのうち、役立ったとみなせる投稿が約25件(主に合格報告や日常学習記録)、役立たなかったとみなせる投稿が約10件(主にアプリの欠点指摘や効果不足の体験)、残りは中立的またはDuolingoの一般論でした。以下は主な投稿の要約で、肯定的・否定的に分けています(投稿IDはツール結果に基づく)。

役立ったという投稿のまとめ(約25件)これらの投稿では、Duolingoを日常的に活用し、英検の合格や基礎固めに役立ったという声が多く、継続的な学習記録として登場します。特に準2級や3級レベルの合格報告が目立ち、ゲーム感覚で続けやすい点が評価されています。

  • Duolingoで毎日勉強し、英検準2級に合格した体験談。文法理解が不足していたが、力がついたと誓う(@fEd1tixuHBVzbxt)。 @fEd1tixuHBVzbxt
  • 小3息子がDuolingoと洋書音読で英検準2級を受験、自己採点で合格ラインに到達(@e_yordaico)。 @e_yordaico
  • Duolingoを3年続け、英検3級をノー勉で合格。継続の効果を実感(@SuperBread0118)。 @SuperBread0118
  • Duolingoスコア130で英検2級上位〜準1級レベル相当と推測。アプリのレンジが英検対策に適している(@lightcruiser)。 @lightcruiser
  • 英検準2級の勉強記録にDuolingoを毎日組み込み、継続中(@k_keichan01の複数投稿)。
  • Duolingoでレベル60到達、英検のような要約問題が出て効果的(@upnJpfYIzj7Rt7B)。 @upnJpfYIzj7Rt7B
  • 英検1級対策のリストにDuolingoを入れ、継続(@rugbyfun3879の複数投稿)。
  • Duolingoで英検準1級相当の力が付くと信じて継続(@minngo_boc0710)。 @minngo_boc0710
  • 英検5級受験前にDuolingo66日継続、基礎固めに役立つ(@senashin1112)。 @senashin1112
  • Duolingoで英検2級を目指す勉強開始(@restart0120s)。 @restart0120s
  • 英検チャレンジにDuolingoを毎日継続中(@hanawanta)。 @hanawanta
  • Duolingoで英検ライティング練習、合格ライン到達(@urabe_subnanteの複数投稿)。

役立たなかったという投稿のまとめ(約10件)これらの投稿では、Duolingoの限界(バグ、判定の雑さ、話せない、ミス連発など)を指摘し、英検対策として不十分と感じた声が中心。明確な不合格報告は少なく、効果不足やストレスを挙げるものが多かったです。

  • Duolingoの会話テストがひどい内容で勉強にならず、使えない(@KISAKI_bearabi)。 @KISAKI_bearabi
  • Duolingoだけでは英語環境ほどの効果なし、インターン経験の方が伸びる(@gaijineers)。 @gaijineers
  • 2年半続けてもミス連発、まだ理解不足で英検対策に迷い(@Chiemi_Tezuka)。 @Chiemi_Tezuka
  • Duolingoだけでは無理、スペリングが必要(@YamamomoMomoko)。 @YamamomoMomoko
  • Duolingo English Testは長文・作文が不十分でダメ、英検対策に不向き(@akirakamishiro)。 @akirakamishiro
  • アクセント変、不完全で上級コース不足(@urarara0724)。 @urarara0724
  • バグまみれで不快、進まない(@nogiro_iota)。 @nogiro_iota
  • ゴミ英語で耐えられず、判定雑、添削なし(@mimari_mg)。 @mimari_mg
  • 改悪で使い物にならず、変な日本語でストレス(@chata_0609)。 @chata_0609
  • 単語・文法ついたが話せない、教えてくれない(@BanEtsuFreeman)。 @BanEtsuFreeman

全体として、Duolingoは初心者や継続学習に向くが、英検上級(1級など)では補強が必要という意見が共通。投稿数は肯定的の方が多かったですが、否定的なものはアプリの品質問題が主な理由です。

デュオリンゴのレベルと英検

デュオリンゴのレベルと英検を見比べているビジネスマンたち
DuolingoスコアCEFRレベル英検
0–9超初級A1英検5級
10–19初級A1英検3級〜4級
20–29上級A1英検3級〜4級
30–59A2英検準2級
60–79初級B1英検2級
80–99上級B1英検2級
100–114初級B2英検準1級
115–129上級B2英検準1級
130–160C1およびC2英検1級
デュオリンゴのレベルと英検
デュオリンゴのレベルと英検の対応表

*参考情報:デュオリンゴHP

デュオリンゴのレベルと英検の対応表を作成しました。

デュオリンゴのレベルはCEFRと対応しているので、CEFRと英検を対応させることで対応表を作りました。

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

デュオリンゴで英検対策できるのか

デュオリンゴだけでは難しいです。

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつデュオリンゴで英語能力を鍛えていきましょう。

\ 無料トライアル実施中 /

なお、本ブログはオンライン英会話を中心とした投稿をしています。

以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【5分でわかる】私のおすすめオンライン英会話ランキング 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 皆さんが知りた...

<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・オンライン英会話15社経験
・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (6件)

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次