執筆者紹介

当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。
私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。
本記事では、これから英会話を始めようと考えている方向けにクラウティ
の全てを書きました。
私が実際にクラウティを利用して得た知見や経験を通じて、クラウティの魅力、英語学習効果、長所と短所、おすすめな人やおすすめでない人などについて紹介しています。
私がクラウティを通じて得た全てを網羅した内容になっていますので、全く知識がない方でもクラウティのことがわかる内容になっています。
ぜひ本記事を最後まで読み、クラウティが自分に合ったオンライン英会話なのか見極めてみてください。
<キャンペーン情報>
8日間の無料体験レッスン
\ 公式ホームページへ /
また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。
<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>

<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>

クラウティとは
クラウティ
は、株式会社ライトエデュケーションが運営するオンライン英会話です。
フィリピン人講師を中心に「家族で使う」をモットーにしたオンライン英会話となります。
クラウティの特徴
・家族で共有して使える。
・教材が多い。
・全体的に教材の難易度が低め。
・講師は全てフィリピン人。
クラウティの特徴をまとめました。
特に「全体的に教材の難易度が低め」であることと、「家族で共有して使える」点はクラウティの特徴といえます。
クラウティのプラン
プラン | 月額料金(税込) | 1日のレッスン数 | 備考 |
---|---|---|---|
スタンダード | 7,150円 | 1回(25分) 2回(10分) | |
プレミアム | 10,780円 | 2回(25分) 4回(10分) | |
スタンダード・DAYS | 4,950円 | 1回(25分) 2回(10分) | 16時まで |
プレミアム・DAYS | 8,800円 | 2回(25分) 4回(10分) | 16時まで |

クラウティのプランをまとめました。
スタンダード・DAYSとプレミアム・DAYSはレッスンが受けられるのが16時までですが、その分料金が安くなっています。
クラウティの魅力

<クラウティの魅力>
・初級者用の教材が多い
・シンプルで使いやすい
・講師は優しくて丁寧
・講師の質が均一
・家族で共有して使うことができる
クラウティ
の魅力についてまとめました。
1つ1つみていきましょう。
初級者用の教材が多い
教材 レベル | クラウティ | Kimini 英会話 | 産経オンライン Plus | ビズメイツ | QQ English | Weblio 英会話 |
---|---|---|---|---|---|---|
初級者用 教材 | 16 | 6 | 4 | 2 | 3 | 5 |
中級者用 教材 | 12 | 8 | 9 | 24 | 22 | 13 |
上級者用 教材 | 2 | 6 | 6 | 6 | 10 | 11 |

*フィリピン人講師をメインにしているオンライン英会話における教材を調べた。
クラウティは他のオンライン英会話と比べ初級者用の教材が多いです。
上表はフィリピン人講師をメインにしているオンライン英会話とクラウティの教材を調べたものです。
クラウティは初級者用が16教材あり、この中で最も多いです。
従って、初級者の方におすすめなオンライン英会話となります。
なお、Kimini英会話と比較した記事もありますので、こちらも合わせてご覧ください。

シンプルで使いやすい
・画面が見やすい
・複雑な機能がない
クラウティは他のオンライン英会話に比べてシンプルで使いやすいです。
具体的には、複雑な機能がないため「教材」、「予約」、「レッスン」をシンプルに行えばOK。
例えば、ネイティブキャンプは「今すぐレッスン」、「教材の多さ」、「カランメソッド」など、色々な機能があるゆえに何をどうすれば良いのか悩んでしまうのですが、クラウティはシンプルなのでこのように悩むことが少ないです。
このシンプルで使いやすい点はクラウティの魅力の1つと言えるでしょう。
講師は優しくて丁寧

話しやすい講師が揃っているニャ🎶
クラウティの講師は優しくて丁寧な方が多いです。
例えば、レッスンの初めは笑顔で挨拶をしてくれますし、要所で質問は何かないか気を遣って尋ねてくれます。
従って、話しやすい講師が多いというのはクラウティの魅力と言えます。
なお、クラウティの人気講師については以下の記事をご覧ください。


講師の質が均一



適当に選んでも大丈夫だなニャ🎶
クラウティの講師は質が均一。
例えば、私はお気に入り数を目安に毎回違う講師の方を選びますが、どの講師の方も話しやすくて英会話能力の高い方なのです。
今のところ、通信が悪いなという方はいても全くレッスンにならないなという講師の方はいませんので、クラウティ講師の質は均一であると言えます。
家族で共有して使うことができる



家族で共有できるのは珍しいニャ🎶
クラウティは1つのアカウントを家族で共有することができます。
例えば、父親がプレミアムに入会したならば、母親や息子も父親のプランを使ってレッスンを受けることができるのです。
1つのアカウントを家族で共有することができるオンライン英会話は数少ないので、このシステムはクラウティの魅力の1つと言えます。
なお、家族でオンライン英会話をするならば、ネイティブキャンプのファミリープランもおすすめです。
ファミリープランについては以下の記事をご覧ください。


他のオンライン英会話との比較
項目 | クラウティ | ビズメイツ | Kimini英会話 | レアジョブ |
---|---|---|---|---|
*1レッスンシステム | ・毎日1レッスン ・予約制 | ・毎日1〜2レッスン ・予約制 | ・毎日1レッスン ・予約制 | ・毎日1〜4レッスン ・予約制 |
最低月謝 | 4,950円 | 14,980円 | 1,210円 | 4,980円 |
最高月謝 | 10,780円 | 21,450円 | 7,480円 | 21,480円 |
講師 | フィリピン人 | フィリピン人 | フィリピン | 10カ国以上 |
教材 | 21教材 | 34教材 | 23教材 | 10教材 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 | 25分 |
無料体験 | 8日間 (毎日1レッスン) | レッスン1回 | 10日間 (毎日1レッスン) | レッスン2回 カウンセリング1回 |
項目 | Cambly | QQ English | ネイティブキャンプ | DMM英会話 |
---|---|---|---|---|
*1レッスンシステム | ・時間/週 ・予約制 ・今すぐレッスン | ・月4回〜30回 ・予約制 | ・レッスン回数無制限 ・今すぐレッスン | ・毎日1〜4レッスン ・予約制 |
最低月謝 | 7,190円 | 2,980円 | 2,980円 | 4,880円 |
最高月謝 | 46,390円 | 12,980円 | 17,280円 | 72,980円 |
講師 | ネイティブ | フィリピン人 | 140カ国以上 | 129カ国以上 |
教材 | 88教材 | 22教材 | 20コース 60教材 | 25教材 |
レッスン時間 | 15分〜60分 | 25分 | 5分〜25分 *変更可能 | 25分 |
無料体験 | レッスン4回 | レッスン2回 | 7日間 レッスン受け放題 | 72時間 レッスン受け放題 |




*2025/6時点での情報です。
*1:レッスンシステムはいくつかあるため、各オンライン英会話の代表的なシステムを表示しています。
無料体験期間が長い
クラウティ
クラウティが他社と比べたときに、特に際立っているのは無料体験期間の長さです。
他社の無料体験はレッスン1回〜2回というところが多いですが、クラウティの無料体験は8日間毎日1レッスン受けられます。
このサービスの良さは、Kimini英会話(10日間無料体験)、ネイティブキャンプ(7日間レッスン受け放題)についで良いと言えるでしょう。
クラウティのデメリット


<クラウティのデメリット>
・レッスンの録画機能がない
・難易度の高い教材が少ない
・フィリピン人講師しかいない
・講師が選びづらい
・柱となるような教材がない
クラウティ
1つ1つみていきましょう。
レッスンの録画機能がない
オンライン英会話 | 録画機能 |
---|---|
クラウティ | 無 |
産経オンライン 英会話Plus | 無 |
Kimini英会話 | 無 |
Weblio英会話 | 無 |
Cambly | 有 |
QQ English | 有 |
ビズメイツ | 有 |
レアジョブ | 有 |
ネイティブキャンプ | 有 |
DMM英会話 | 有 |
クラウティは独自の通信システムを用いていますが、レッスンの録画機能がありません。
他のオンライン英会話はレッスンの録画機能を持っているスクールが多いため、録画機能がないのはクラウティのデメリットと言えます。
なお、クラウティが録画機能を備えていなくとも自分で録画することは可能です。
録画・録音ができるオンライン英会話や自分で録画する方法については以下の記事をご覧ください。


難易度の高い教材が少ない
教材 レベル | クラウティ | Kimini 英会話 | 産経オンライン Plus | ビズメイツ | QQ English | Weblio 英会話 |
---|---|---|---|---|---|---|
初級者用 教材 | 16 | 6 | 4 | 2 | 3 | 5 |
中級者用 教材 | 12 | 8 | 9 | 24 | 22 | 13 |
上級者用 教材 | 2 | 6 | 6 | 6 | 10 | 11 |


*フィリピン人講師をメインにしているオンライン英会話における教材を調べた。
クラウティは初級者用の教材が多いのはメリットですが、その分上級者用の教材が少ないです。
上表は、フィリピン人講師をメインにしているオンライン英会話における教材を比較したものですが、クラウティは上級者用の教材が一番少ないことがわかります。
従って、上級者の方には不向きなオンライン英会話であると言えます。
以下の記事はネイティブ講師がいるおすすめオンライン英会話を紹介していますので、上級者の方はこちらの記事を参考にしてみてください。


フィリピン人講師しかいない
オンライン英会話 | 講師 |
---|---|
クラウティ | フィリピン人 |
Weblio英会話 | フィリピン人 |
QQ English | フィリピン人 |
ビズメイツ | フィリピン人 |
Kimini英会話 | フィリピン人 |
レアジョブ | 10カ国以上 |
Cambly | ネイティブ |
産経オンライン 英会話Plus | 7カ国以上 |
ネイティブキャンプ | 140カ国以上 |
DMM英会話 | 134カ国以上 |
クラウティはフィリピン人講師をメインとするオンライン英会話であるため、フィリピン人以外の英語を学ぶことができません。
例えば、ネイティブキャンプは140カ国以上の講師が在籍しているため、フィリピン人以外の講師がいないのはクラウティのデメリットとなります。



多国籍ならネイティブキャンプだニャ🎶
なお、フィリピン人以外のレッスンを受けたいならばネイティブキャンプがおすすめ。
世界140カ国以上の講師が在籍し、日本人講師やネイティブ講師も豊富だからです。
今なら1週間レッスン受け放題の無料体験と5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンを実施していますので、気になる方は試してみると良いでしょう。
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /
〜随時開催中〜
ネイティブキャンプについては以下の記事でまとめています。


講師が選びづらい



選ぶ指標が少ないのニャ💦
クラウティは講師を選ぶための指標が少ないです。
具体的には、生徒の「お気に入り数」しか講師プロフィールに表示されていないため、この指標で選ぶしかありません。
ネイティブキャンプやDMM英会話では、生徒による評価、総レッスン数、生徒によるレビューなどを参照することができるため、色々な指標を使って講師を選ぶことができます。
クラウティ講師を選ぶ指標の少なさはクラウティのデメリットと言えるでしょう。
柱となるような教材がない



どの教材を選べば良いか悩むニャ💦
クラウティには「日常英会話コース」のような柱となるカリキュラムがありません。
他社ではこのようなコースが揃っていることが多く、このコースをコツコツ進めていけば自然と英会話が上達していくことができます。
しかし、クラウティにはこのようなカリキュラムがないため、どの教材を選ぶべきか悩みがちです。
この「柱となるような教材がない」というのは、クラウティのデメリットと言えるでしょう。



ネイティブキャンプには柱となるコースがあるニャ🎶
ネイティブキャンプには20種類のコースが用意されており、日常英会話コースやビジネスコースなど柱となるコースがあるため、このような教材でレッスンを受けたい方はネイティブキャンプがおすすめです。
今なら1週間レッスン受け放題の無料体験と5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンを実施していますので、気になる方は試してみると良いでしょう。
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /
〜随時開催中〜
ネイティブキャンプについては以下の記事でまとめています。


おすすめテキスト&教材ベスト3


<おすすめ教材ベスト3>
第1位:【会話】フリートーク
第2位:【フレーズ】学校じゃ教えてくれない!思わず使いたくなるフレーズ
第3位:【フレーズ】はじめての旅行英会話
クラウティ
1つ1つみていきましょう。
おすすめ教材ベスト3以外の教材の情報については以下の記事をご覧ください。


第1位:【会話】フリートーク
<おすすめ理由>
・自分の意見を伝える力が身につく。
・英語で物事を説明する力が身につく。
・ディスカッション能力が鍛えられる。
第1位は「【会話】フリートーク」になります。
このレッスンはトピックが設定されており、そのトピックに沿って自分の考えを英語で伝えていく練習をしていきます。
例えば中級 ① のレッスン1では、「100円ショップ」をテーマに、「100円ショップで1番好きな商品は?」、「100円ショップで最後に買った商品は何ですか?」、「100円ショップで買い物をするのは好きですか?」などについて自分の意見を伝えていきました。
このレッスンでは上記のようなお題がたくさん設定されているため、自分の意見を伝える力や英語で物事を説明する力が身につきました。
従って、ディスカッション能力を鍛えたい方におすすめな教材となります。
第2位:【フレーズ】学校じゃ教えてくれない!思わず使いたくなるフレーズ
<おすすめ理由>
・英会話に役立つフレーズを学ぶことができる。
・1つの英語表現をしっかりと身につけることができる。
・フリートークの練習もできる。
第2位は「【フレーズ】学校じゃ教えてくれない!思わず使いたくなるフレーズ」です。
このレッスンでは、1つの英会話に役立つフレーズを集中的にトレーニングしていきます。
例えば、Lesson1では「hang in there」という表現をロールプレイを通じて集中的に練習しました。
また、レッスンの最後には、「あきらめそうになっている知人を励ました経験はありますか?」というお題でフリートークを行いました。
これらのレッスンを通じて、1つの英語表現をしっかりと身につけつつ、ディスカッションも鍛えることができました。
従って、語彙や英語表現を増やしたい方やディスカッション能力を伸ばしたい方におすすめな教材となります。
第3位:【フレーズ】はじめての旅行英会話
<おすすめ理由>
・海外旅行に必要な英語表現を学ぶことができる。
・旅行の場面を想定したやり取りを練習することができる。
・基礎的な英会話の練習ができる。
第3位は「【フレーズ】はじめての旅行英会話」になります。
このレッスンは、海外旅行を想定したシチュエーションにおいて重要な英語表現を中心に学んでいきます。
例えば、「Lesson1 搭乗手続き」では、「take a board procedure」、「cancel my reservation」、「change my flight」などをロールプレイを通じて学んでいきました。
この教材により、海外旅行に必要な英語表現を学ぶことができました。
従って、初級者の方や海外旅行で英語を話したい方におすすめな教材となります。
なお、英検教材については以下の記事をご覧ください。


クラウティが大人におすすめな理由6選


<クラウティが大人におすすめな理由>
・大人向けの教材が充実している。
・大人の生徒を教え慣れている講師が多い。
・初心者におすすめな教材が揃っている。
・講師が礼儀正しい。
・忙しい方でもレッスンが受けやすいシステム。
・システムがシンプルで使いやすい。
クラウティ
1つ1つみていきましょう。
大人向けの教材が充実している
<大人向けカリキュラムの例>
・会話から学ぶ基本英会話
・自己表現で使える英会話
・旅行で使える英会話
・ビジネスで使える英会話
・テーマ別で話す英会話
クラウティは大人向けの教材も充実しています。
例えば、大人向けのカリキュラムは15、教材は1,000以上揃っています。
また、単純な日常英会話だけでなく、旅行で使える英会話、ビジネス英会話、テーマ別でのフリートークなど種類も豊富です。
従って、クラウティは大人向けの教材も充実しているといえます。
大人の生徒を教え慣れている講師が多い



皆さんレッスン慣れしているニャ🎶
実際にレッスンを受けていて感じますが、クラウティの講師は大人の生徒を教え慣れている講師が多いです。
例えば、挨拶の際に「〜さん」と名前に敬語を使ってきたり、仕事の話をしてくれたりします。
レッスンの際には、感覚よりも理屈で教えてくれたりしますので、クラウティの講師は大人の方に慣れているなという印象があります。
初心者におすすめな教材が揃っている
<初心者におすすめな教材の例>
・【文法】中学生の英会話
・【文法】中学文法別英会話
・【文法】大人のためのやり直し英文法
・【フレーズ】英語の学びなおし
・【フレーズ】基本の英会話
クラウティには初心者におすすめな教材が揃っています。
例えば、「【フレーズ】基本の英会話」では、挨拶に必要な「I’m〜」、「call me〜」、「I’m from〜」などの基礎的な英語表現から学んでいきます。
このように、クラウティには初心者向けの教材が充実していますので、一から英会話を始める大人の方にもおすすめなオンライン英会話となります。
なお、他の初級者におすすめなオンライン英会話を紹介してほしい方は以下の記事をご覧ください。


講師が礼儀正しい



気を使ってくれるのは有り難いニャ🎶
クラウティの講師は礼儀正しい方が多いです。
例えば、最初に挨拶する際には「Nice me to you」から始まり、笑顔で優しく会話を始めてくれます。
また、セクションの終わりには必ず「any question?」と質問がないか聞いてくれますし、レッスンの終わりには今日のレッスンのフィードバックとお礼を告げてくれます。
従って、大人の方でも嫌な気分をすることなくレッスンを受講していくことができます。
忙しい方でもレッスンが受けやすいシステム
・5:00〜24:00まで受講できる。
・レッスン時間が10分と25分のどちらかを選べる。
・30分前にレッスンやキャンセルができる。
クラウティは忙しい方でもレッスンが受けやすいような工夫がされています。
例えば、レッスンは5:00〜24:00まで受講することができますので、日中忙しい方は朝や夜にレッスンを受けることができます。
また、レッスン時間を10分と25分のどちらかを選ぶことができますので、忙しい方は隙間時間に10分ずつレッスンを受講することが可能です。
このように、忙しい方でも受けられるようなシステムになっていますので、忙しい大人の方でもレッスンを継続していくことができるのです。
システムがシンプルで使いやすい


クラウティはシステムがシンプルで使いやすいです。
例えば、上図はレッスンする際のレッスン画面になります。
複雑な機能はないため、主に使うのは教材とチャットくらいです。
すっきりした画面で見やすいですし、相手の顔や音声もスムーズに聞こえます。
このように各種システムが使いやすいため、オンラインが苦手な方でもおすすめなオンライン英会話となります。
なお、さらに大人に絞った内容を知りたい方は以下の記事をご覧ください。


クラウティがおすすめな人とおすすめでない人


この章では、クラウティ
1つ1つ見ていきましょう。
クラウティがおすすめな人
・初級者の方
・穏やかで話しやすい講師が良い方
・家族で共有して使いたい方
クラウティがおすすめな人をまとめました。
特に、初級者用の教材が豊富に揃っているため、初級者の方におすすめなオンライン英会話となります。
クラウティがおすすめでない人
・上級者の方
・ネイティブ講師のレッスンを受けたい方
・沢山レッスンを受けたい方
クラウティがおすすめでない人をまとめました。
特に、全体的に難易度が低い教材が多いため、上級者の方には不向きなオンライン英会話と言えます。



上級者にはネイティブキャンプだニャ🎶
なお、ネイティブキャンプには上級者用の教材が豊富にあり、優秀なネイティブ講師が多く在籍しているため、上級者にはネイティブキャンプがおすすめです。
今なら1週間レッスン受け放題の無料体験と5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンを実施していますので、気になる方は試してみると良いでしょう。
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /
〜随時開催中〜
ネイティブキャンプのネイティブ講師については以下の記事でまとめています。




無料体験の申し込み方法


この章では、クラウティ
なお、クラウティの基本的な使い方については以下の記事をご覧ください。




ユーザー名、メールアドレス、パスワードを記入し「新規登録」をクリックします。


登録したメールアドレスに「確認コード」が届きます。


確認コードを記入し「登録」をクリックします。


「同意する」をクリックします。


必要事項を記入し「カード情報入力へ」をクリックします。


決済情報を記入します。


プランを選択します。


選んだプランを確認し「適用」をクリックします。
初心者の方が受講すべきレッスン順番


初心者の方が受講すべきクラウティ
基本的には【フレーズ】と【文法】を同時に勉強していくのがおすすめです。
【フレーズ】シリーズは、英会話に必要な英語表現を学んでいくことを中心としているため、実践的なレッスンを受けることができます。
一方、【文法】シリーズは、基本的な英文法を中心に英会話のレッスンをしていくため、英文法や英語の構造を理解するのにおすすめです。
従って、【フレーズ】シリーズで英会話の実践力をつけつつ【文法】シリーズで基礎力を養っていくのが最も効率が良い勉強方法となります。
クラウティ講師の特徴


<クラウティ講師の特徴>
・講師はフィリピン人。
・オフィスに勤務している。
・穏やかで話しやすい。
・レッスン慣れしている。
・英語がわかりやすい。
・アドリブで質問してくれる。
・英語の添削はあまりしてくれない。
クラウティ講師の特徴をまとめました。
クラウティ講師はフィリピン人の方になります。
基本的にオフィスに勤務する形式で、時間外は自宅で対応してくれます。
穏やかで話しやすく、レッスン慣れしていることが特徴といえます。
一方、英語の添削はあまりしてくれない傾向にありますので、自分の英語をチェックして欲しい方は事前にその旨を伝えておくと良いでしょう。
なお、英語の添削力はビズメイツの講師が1番ですので、添削を中心にレッスンをして欲しい方はビズメイツも検討してみることをおすすめします。
ビズメイツに関しては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらもご覧なってみてください。


良い講師の選び方


<良い講師の選び方>
・お気に入り数の高い講師を選ぶ。
・英語、語学、教育、コミニュケーションを専攻している講師を選ぶ。
クラウティ
唯一指標となるのが、「お気に入り数」と「専攻」になります。
専攻は、英語や語学を専攻していると英語能力の高い講師である可能性が高くなりますし、教育、コミニュケーションを専攻していると話しやすい講師である可能性が高まります。
従って、「お気に入り数」と「専攻」を基準に講師を選んでいくのがおすすめとなります。
なお、クラウティの人気講師について知りたい方は以下の記事をご覧ください。


クラウティの基本的な使い方


<クラウティの基本的な使い方>
・英会話のレッスンを予約する。
・英会話のレッスンを受ける。
・レッスンをキャンセルする。
・レッスンを変更する。
クラウティ
従って、この章ではこの4つの使い方についてご紹介していきます。
なお、さらに他の使い方も知りたい方は以下の記事をご覧ください。


英会話のレッスンを予約する


「誰の予約をとりますか?」を選択します(他の家族が利用する際に選択します)。


クラウティは10分レッスンと25分レッスンを受けることができます。
どちらのレッスンを受けるかを選択します。


受講したいカリキュラム→コース→レッスンを選択し、「次へ」をクリックします。


種々の条件を入れ講師を検索します。
検索条件としては、「フリーワード検索」、「検索後の講師の順番」、「絞り込み」、「時間帯」、「日にち」を指定することができます。
特にこだわりがなければ、「人気の講師順」、「時間帯」、「日にち」のみ指定することをおすすめします。


希望する講師を選び「予約」をクリックします。
なお「講師の詳細を見る」をクリックすると、講師のプロフィールを見ることができます。
講師の選び方がわからない方は「講師の選び方」の章をご覧ください。


指定した条件に間違いがないかを確認します。
「やむを得ない理由で担当講師がレッスンを提供できない場合」では、「他の講師でレッスン実施」か「ポイント返却」を選びます。
「予約を確定する」をクリックすると予約が完了します。
英会話のレッスンを受ける


予約時間が近くなったら、ログインした後にトップページの真ん中にある「予約中のレッスン」の欄の「予約済み」をクリックします。


「レッスンルームへ」をクリックするとレッスン画面へ移動します。
予約直前でなくとも入室できますので、早めに入っておくことをおすすめします。
レッスンをキャンセルする


レッスン時間前にログインし、トップページの真ん中にある「予約中のレッスン」の欄の「予約済み」をクリックします。


「キャンセル」をクリックします。


「OK」をクリックするとキャンセルされます。
レッスンを変更する


レッスン時間前にログインし、トップページの真ん中にある「予約中のレッスン」の欄の「予約済み」をクリックします。


変更したいレッスンを選択し「変更」をクリックします。
なお、変更できるのはレッスンのみで、カリキュラムやコースを変更したい場合は一度レッスンをキャンセルし再予約するしかありません。


「OK」をクリックすると変更されます。
なお、クラウティは予約できないなんて噂もあります。それについては以下の記事をご覧ください。


クラウティの体験談


クラウティ
1つ1つ見ていきましょう。
【会話】フリートーク
フィリピン人講師のAさんに「Hundred-yen stores」のレッスンを受けた際の体験談になります。
レッスン様子
・お題に対する質疑応答。
・100円ショップでの買い物を楽しんでいるかについて意見を述べる。
最初のスライドでは、100円ショップに関する5つのお題に対して質疑応答をしました。
例えば、「100円ショップで1番好きな商品は?」、「100円ショップで最後にした買い物は?」などのお題が用意されていました。
また、単にお題に答えるだけでなく、そこから講師の方が追加で質問をしてきてくれましたので、ディスカッションの練習にもなりました。
次に、「There are a lot of hundred-yen stores in Japan. Do you enjoy shopping at these stores?」に関して自分の意見を述べる練習をしました。
ここでも講師が色々と質問してくれました。
レッスンの感想



講師が色々と質問してくれたニャ🎶
このレッスンで良かったところは、講師がドンドン話を広げていってくれたこと。
例えば、一番好きな商品について答えた後、「近くに100円ショップはあるの?」、「日本では100円ショップは有名?」などと、色々追加で質問してくれました。
従って、お題に沿って自分の意見を述べるだけでなく、講師とコミュニケーションを取り回答していく勉強にもなりました。
【フレーズ】学校じゃ教えてくれない!思わず使いたくなるフレーズ
フィリピン人講師のMさんに「hang in there」のレッスンを受けた際の体験談になります。
レッスン様子
・「hang in there」の意味をチェック。
・ロールプレイ。
・穴埋めロールプレイ。
・ディスカッション。
最初は「hang in there」の意味をチェック。
テキストに書いてある英文を音読しました。
次にロールプレイ。
「hang in there」が含まれた英文を講師と交互に音読していきました。
穴埋めロールプレイでは、先ほどのロールプレイの一部が穴埋めになっており、先ほどのロールプレイの英文を思い出しながら穴埋めを埋めつつ音読していきました。
最後に、「諦めかけた人を励ましたことがありますか?」というテーマでディスカッション。
最初は「何かを諦めたことはありますか?」と聞かれましたので、「小学校の頃、サッカーチームを辞めたことがあるね」と答えました。
このような感じで、講師から色々とお題を振られ答えていくという練習をしました。
レッスンの感想



講師が会話を広げてくれるニャ🎶
このレッスンで印象的だったのは「Hang in there」を題材に講師が色々と質問してくれたこと。
例えば、「諦めたことはあるか?」、「諦めそうになっている知人にどんなアドバイスをしますか?」などと質問してくれました。
「Hang in there」を使いつつ講師の質問に答えていったため、英会話の良い勉強になりました。
【フレーズ】はじめての旅行英会話
フィリピン人講師のAさんに「Lesson1 搭乗手続き」のレッスンを受けた際の体験談になります。
レッスン様子
・キーフレーズの音読。
・キーフレーズを使ったロールプレイ。
・穴埋めロールプレイ。
今回のレッスンでは、「搭乗手続き」に関する重要表現を学びました。
例えば、「take a board procedure」、「cancel my reservation」、「change my flight」などについて、音読やロールプレイにより練習しました。
基本的にはテキストに沿って進んでいくというシンプルなレッスンでしたが、「穴埋めロールプレイ」は英文を覚えておかないといけませんので、予習時にしっかり覚えておくことが必要だなと思いました。
レッスンの感想



海外旅行が好きな方にピッタリニャ🎶
このレッスンで良かったところは搭乗手続きに必要な英単語や英語表現をしっかり学ぶことができたこと。
例えば、「take a boarding procedure」、「cancel my reservation」など、実際に空港で使う英語表現をロールプレイなどを通じて練習しました。
特に海外旅行で英語を話すのが苦手な方におすすめな教材だなと思いました。
まとめ
さて、本記事をまとめますと・・・
・初級者用の教材が多い
・シンプルで使いやすい
・講師は優しくて丁寧
・講師の質が均一
・家族で共有して使うことができる
最後までご覧頂き有難うございました。
本記事を参考にしつつクラウティ
\ 公式ホームページへ /
コメント
コメント一覧 (7件)
[…] あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者用教材が豊富〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細 […]
[…] あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者用教材が豊富〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細 […]
[…] あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者用教材が豊富〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細 […]
[…] あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者用教材が豊富〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細 […]
[…] 本記事で… あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者用教材が豊富〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール […]
[…] あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者用教材が豊富〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細 […]
[…] あわせて読みたい 【クラウティ大全】〜初級者におすすめ〜 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹 […]