執筆者紹介

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。
私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。
最近はGeminiを使って英会話の練習をすることができます。
しかし、実際のところ、どん感じで練習できるか分からないですよね。
私はGeminiを使って英会話の練習をしていますので、今回はGeminiを使った英会話の練習についてご紹介していきます。
実際に使っている様子、やり方、コツやおすすめプロンプトを記載していますので、本記事を参考にGeminiで英会話を練習していきましょう。

ネイティブキャンプがイチオシだニャ🎶
なお、当ブログでは私が受講してきたオンライン英会話に関する情報を中心に記事を投稿しています。
15社のオンライン英会話を受講してきた中で、私が最も気に入ったのがネイティブキャンプ
コスパがよく、教材や講師が揃っており、24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすかったのが主な理由です。
もしオンライン英会話に興味があるならば、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?(ネイティブキャンプに関してはこちらのまとめ記事も参考にしてみてください)
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/
また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。


Geminiを使って英会話の練習をやってみた


それでは、早速Geminiを使って英会話をしている様子を見ていきましょう。
英会話している動画、添削の様子や使った感想を載せていますので、一緒に見ていきましょう。
Geminiを使って英会話の練習をやってみた
それでは、早速Geminiを使って英会話練習している様子を見ていきましょう。
リアルな感じを見て頂くため、編集を入れずに動画を作りました。
見て頂くとわかりますが、最初にGeminiへ指令を送ったあとGeminiが勘違いして日本語で話し始めています。
再び英語で話すようやり直してからはスムーズに英会話がスタート。
Geminiを利用する際には、このようなトラブルがたまにあります。
Geminiとの会話履歴








Geminiと英会話した後は、このように会話履歴が残ります。
自分の英語やGeminiが何を話していたかを確認することもできますし、この後添削するよう依頼すると添削してくれます。
このチャット履歴をみると、私の英語をかなり正確に認識していることがわかりますね。
Geminiによる添削の様子




英会話後、Geminiにより私の英語を添削してもらいました。
その一部を上記に示しますが、かなり細かく添削してくれていることがわかりますね。
感想
<Geminiの感想>
・想像以上に私の英語を理解していた
・会話の終わりに必ず質問をしてくれた
・プロンプトが重要だなと感じた
・たまに誤作動が生じていた
・上手く活用すれば英会話の良い練習相手になると感じた
Geminiで英会話練習した際の感想をまとめました。
基本的には最高。
無料でここまで練習できたので、非常に有用なツールだなと思います。
ただ、ポイントになるのはGeminiへの指示(プロンプト)の仕方。
つまり、プロンプトをどうするかがコツになりますので、その辺を含めて次章以降で詳細をご紹介していきます。
Geminiを使って英会話練習できること


<Geminiでできること>
・ロールプレイ
・英会話の添削
・英会話表現の紹介
・英会話問題の作成
・発音の練習
・リスニング練習
Geminiを活用してできる英会話練習をピックアップしました。
メインになるのは英会話ロールプレイですが、他にも添削、英会話表現の紹介、英会話問題の作成、発音の練習やリスニング練習にも使えます。
本記事では主に英会話ロールプレイについて紹介していきますので、他の英語学習については自分でプロンプトを考えて試してみてください。
Geminiで英会話するやり方


<Geminiで英会話するやり方>
・スマホかタブレットを準備
・Geminiアプリをインストール
・Geminiにログイン
・Gemini Liveを使用する
・英語で話しかける
・チャットに履歴が残る
Geminiで英会話するやり方をまとめました。
Geminiと英会話するには、PCではなくスマホかタブレットのアプリを利用するしかありません。
従って、Geminiアプリをインストールすることから始まります。
具体的な手順についてみていきましょう。
音声モード(Gemini Live)はPCで使えません。
スマホかタブレットを準備します。


Geminiアプリをインストールします。


Geminiにログインします。
Googleのアカウントがある方はそれで大丈夫です。ない方は新しくアカウントを作成してください。


赤矢印先にあるGemini Liveをタップします。


Gemini Liveが起動されますので、英語で話しかけると英語で話してくれます。
日本語で英会話するようお願いすることも可能です。


英会話を修了すると、チャットに履歴が残ります。
Geminiを用いて英会話する際のコツ


<Geminiを用いて英会話する際のコツ>
始める前に具体的な指示を出す。
<具体的な指示例>
・英会話のレベル
・会話のスピード
・会話のトピック
・会話のシチュエーション
実際に英会話でロールプレイをする前に、Geminiを用いて英会話する際のコツを学んでおきましょう。
そのコツとは、ズバリ「始める前に具体的な指示を出すこと」です。
Geminiに指示を出すときは、いかに細かく具体的に指示を出せるかがポイントになります。
従って、実際に英会話を始める前にどのような指示を出すか考えてから始めると良いでしょう。
Geminiを用いた英会話のやり方


<事前準備>
・英会話のレベルを指示する
・会話のスピードを指示する
・会話のトピックを決める
・会話のシチュエーションを決める
・会話時間を決める
<英会話ロールプレイ中>
・指示した内容が合っているか確認する
・指示した内容と異なる場合はさらに修正する
・英会話をスタートする
<英会話ロールプレイ後>
・会話履歴を見直す
・添削してもらう
おすすめな英会話ロールプレイ練習のやり方をまとめました。
前章で紹介したように、特にレッスン前の事前準備が大事になってきます。
1つ1つみていきましょう。
おすすめなやり方①:事前準備
<事前準備>
・英会話のレベルを指示する
・会話のスピードを指示する
・会話のトピックを決める
・会話のシチュエーションを決める
・会話時間を決める
英会話を始める前に、きちんと事前準備をします。
主に準備したいことは上記の5つ。
事前準備した内容を細かく指示すると、理想的な英会話ロールプレイをすることができます。
具体例は次章以降で紹介していきます。
おすすめなやり方②:英会話ロールプレイ中
<英会話ロールプレイ中>
・指示した内容が合っているか確認する
・指示した内容と異なる場合はさらに修正する
・英会話をスタートする
英会話ロールプレイを始めたら、指示した内容が合っているか確認します。
もし指示した内容と異なる場合は、さらに修正。
修正は日本語で言えば理解してくれます。
修正が終わりましたら、いよいよ英会話をスタートしていきましょう。
おすすめなやり方③:英会話ロールプレイ後


<英会話ロールプレイ後>
・会話履歴を見直す
・添削してもらう
ChatGPT5による英会話ロールプレイ後は、会話の復習をしていきます。
英会話を終えるとChatGPTに履歴が残りますので、簡単に見直すことができます。
その履歴を見て、自分の何が良くて何ができていなかったのかを把握。
また、ChatGPTに添削するよう指示すれば自分の英語を添削してくれますので、この方法も活用して復習していきましょう。
超初心者向けのGeminiの英会話プロンプト


<事前準備例>
・英会話レベル:英検5級レベル
・会話スピード:遅め
・会話時間:1分
<プロンプト①>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。挨拶の会話を練習したいので、“Hi, how are you?” と聞いてください。
<プロンプト②>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。私に名前を聞いてください。私は答える練習をします。
<プロンプト③>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。私に好きな色を聞いてください。例えば “What’s your favourite colour?” と言ってください。
<プロンプト④>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。私に年齢を聞いてください。そのあと私に同じ質問をしてほしいです。
<プロンプト⑤>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。私に “Do you like cats?” のように、Yes/Noで答えられる質問をしてください。
<プロンプト⑥>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。私に “What is this?” と聞いて、簡単なものの名前を答える練習をしましょう。
<プロンプト⑦>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。天気について聞いてください。例えば “How is the weather today?” と言ってください。
<プロンプト⑧>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。曜日について質問してください。例えば “What day is it today?” とお願いします。
<プロンプト⑨>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。学校について質問してください。例えば “What subject do you like?” と言ってください。
<プロンプト⑩>
これからあなたと私で英会話をします。英検5級レベルの内容で遅めに話してください。お別れの挨拶を練習したいので、“Goodbye! See you!” と言ってください。
なお、以下の記事では超初心者におすすめなオンライン英会話を紹介していますので、こちらもご覧ください。


初心者向けのGeminiの英会話プロンプト


<事前準備例>
・英会話レベル:英検3級レベル
・会話スピード:遅め
・会話トピック:趣味
・会話時間:1分
<プロンプト①>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。自己紹介の練習をしたいので、“Can you introduce yourself?” と聞いてください。
<プロンプト②>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。趣味について話す練習をしたいので、“What is your hobby?” と聞いてください。
<プロンプト③>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。私に昨日したことを聞いてください。例えば “What did you do yesterday?” と言ってください。
<プロンプト④>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。私に家族について質問してください。例えば “Can you tell me about your family?” とお願いします。
<プロンプト⑤>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。私に好きな季節とその理由を聞いてください。例えば “What season do you like and why?” と言ってください。
<プロンプト⑥>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。学校生活について質問してください。例えば “What subject do you like best?” と聞いてください。
<プロンプト⑦>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。旅行について質問してください。例えば “Where do you want to go in the future?” と言ってください。
<プロンプト⑧>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。映画やアニメについて質問してください。例えば “What movie do you like?” とお願いします。
<プロンプト⑨>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。友達について質問してください。例えば “What do you usually do with your friends?” と聞いてください。
<プロンプト⑩>
これからあなたと私で英会話をします。英検3級レベルの内容で遅めに話してください。最後に日常会話を終える練習をしたいので、“It was nice talking with you.” と言ってください。
中級者向けのGeminiの英会話プロンプト


<事前準備例>
・英会話レベル:英検2級レベル
・会話スピード:普通
・会話時間:2分
<プロンプト①>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。カフェで友人と週末の予定について話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト②>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。空港でチェックインカウンターのスタッフと搭乗手続きについて話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト③>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。レストランで注文やおすすめ料理について店員と話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト④>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。観光地でガイドに名所の歴史や見どころを尋ねるシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト⑤>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。ホテルのフロントで部屋の予約やサービスについて相談するシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト⑥>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。学校で先生と進路や将来の夢について話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト⑦>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。職場で同僚と新しいプロジェクトや仕事の進め方について話すシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト⑨>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。病院で医師に体調や症状を説明するシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
<プロンプト⑩>
あなたは私の英会話練習の相手です。英検2級レベルの学習者向けに、普通のスピードでお願いします。友人と映画や音楽について感想を話し合うシチュエーションで、自然な会話を始めてください。
Geminiを用いた英会話練習の欠点


<Geminiの欠点>
・アメリカ英語やイギリス英語の区別は難しい
・たまに誤作動が生じる
・外国人と英語で話す際のリアル感はない
・指示をするのが面倒
・間違っている可能性がある
Geminiを用いた英会話ロールプレイの欠点を5つほど挙げました。
1つ1つ見ていきましょう。
アメリカ英語やイギリス英語の区別は難しい



ChatGPTはいけるんだけどニャ💦
実際に試してみましたが、アメリカ英語とイギリス英語の区別はできないようです。
一応「OK」というのですが、英語を聞いた感触としてあまり上手く表現できていませんでした。
今後改善していくと思いますが、2025/8時点での性能では難しいようです。
たまに誤作動が生じる



ChatGPTと比べてトラブルが多い印象ニャ💦
「Geminiを使って英会話の練習をやってみた」でも紹介しましたが、たまに誤作動が生じます。
例えば、「英語で話して」と伝えているのに日本語で話してしまうなどがたまにあります。
この辺はしょうがない部分ではあるので、その都度修正するしかないでしょう。
外国人と英語で話す際のリアル感はない



英語が綺麗すぎるニャ💦
私はオンライン英会話にて英会話の練習をしていますが、オンライン英会話と比べると外国人と英語で話す際のリアル感はありません。
実際の英語は、もっとわかりにくい。
例えば、外国人によって発音やイントネーションは様々ですし、文法や語彙が間違っていることも多いです。
そういう理解しにくい英語を理解してこそ外国人と話せるのですが、Gemniの英語は綺麗すぎる。
従って、良い英会話の練習にはなるのですが、実際に外国人とコミニュケーションをとるには対人相手の英会話練習が必要となるでしょう。
なお、対人相手の英会話練習をするならオンライン英会話であるネイティブキャンプがおすすめ。
コスパがよく、教材や講師が揃っており、24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすいのが主な理由です。
もし対人相手の英会話練習をしたいならば、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?(ネイティブキャンプに関してはこちらのまとめ記事も参考にしてみてください)
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/
また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、こちらの記事もぜひご覧になってみてください。


指示をするのが面倒



面倒臭がりは向いてないニャ💦
Geminiと英会話ロールプレイするには、上述したように細かく指示をしなければなりません。
この指示を考えて指示するのが割と面倒です。
なので、面倒くさがりの方には向かない方法と言えるでしょう。
間違っている可能性がある



チェックを怠らないニャ🎶
Geminiを含めた生成AI全般に言えますが、これらのAIは間違った情報でも自信満々に回答します。
英会話においては、添削してもらった際に必ずしも添削結果があっている保証がないのです。
私が使用している感度としては、英語学習に関してはかなり精度が高いと感じていますが、それでも間違っていることはたまにあります。
従って、Geminiを使用する際には間違っている可能性があることを念頭に利用していきましょう。
Gemini無料版と有料版の違い


項目 | 無料版 | Google AI Pro | Google AI Ultra |
---|---|---|---|
料金 | 無料 | 2,900円/月 | 36,400円/3ヶ月 |
Gemini 2.5 Pro | 制限あり | 制限なし | 制限なし |
Gemini 2.5 Flash | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
音声 | 制限あり | 制限あり (上限大幅アップ) | 制限あり (上限大幅アップ) |


*Gemini公式HP参照
普通にGeminiを利用する分には、無料版でもそこまで不便ではありません。
しかし、英会話を使うとなるとGemini Liveを利用する必要があり、これは制限が生じてしまいます(どの程度の制限がかかるかは詳細が掴めませんでした)。
従って、もし思う存分Geminiにて英会話をしたいのならば、Google AI Proにする必要はあると思います。
英会話練習においてGeminiとChatGPTどっちが良い?


<結論>
ChatGPTの方がおすすめです
<理由>
・アメリカ英語とイギリス英語の違いが発音できる
・誤作動がGeminiよりも起きにくい
私はGeminiとChatGPTの両方を使って英会話の練習をしたことがあります。
私の結論は、「ChatGPTの方がおすすめ」です。
正直、性能自体にそこまで差はありません。
唯一差があるなと思ったのは「アメリカ英語とイギリス英語の違いが発音できる」、「誤作動がGeminiよりも起きにくい」の2つ。
従って、どちらを利用しようか悩まれている方はChatGPTを選ぶのが良いでしょう。
以下にChatGPTを使ったレビューを書いてますので、参考にしてみてください。




Geminiを使って効率よく英会話を上達させるには


<具体的な方法>
・対人の英会話をする前の練習として利用
・英会話を習いつつ補完の英会話学習として活用
Geminiを使った英会話学習は非常に便利です。
しかし、これだけで外国人と英語で話せるようになるのかと言われたら、それは難しいでしょう。
それは、上述したように生の英語ではないから。
やはり、実際に外国人と英語で話せるようになるには、外国人と話す練習もしなければなりません。
具体的には、英会話教室に通う、オンライン英会話で話すなどの学習も必要です。
なので、いきなりオンライン英会話で話す実力がないのである程度の英会話能力を身につけるために使うか、オンライン英会話でレッスンを受けつつ補完の英会話学習として活用するのがおすすめとなります。
なお、対人相手の英会話練習をするならオンライン英会話であるネイティブキャンプ
コスパがよく、教材や講師が揃っており、24時間レッスン受け放題であるため自分の都合に合わせやすいのが主な理由です。
もし対人相手の英会話練習をしたいならば、ネイティブキャンプ
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中/
まとめ
さて、本記事をまとめますと・・・
・想像以上に私の英語を理解していた
・会話の終わりに必ず質問をしてくれた
・プロンプトが重要だなと感じた
・たまに誤作動が生じていた
・上手く活用すれば英会話の良い練習相手になると感じた
最後までご覧頂き有難うございました。
当ブログはオンライン英会話や英会話教室の情報を中心に記事を書いています。
人気記事を下記にて紹介しますので、興味があればぜひこれらの記事もご覧ください。




コメント
コメント一覧 (3件)
[…] あわせて読みたい 【2025年】Geminiを使って英会話の練習をやってみた この記事解決できるお悩み ・Geminiはどんな感じだった? ・Geminiで英会話って何ができるの? ・英会話練習のや […]
[…] あわせて読みたい 【2025年】Geminiを使って英会話の練習をやってみた この記事解決できるお悩み ・Geminiはどんな感じだった? ・Geminiで英会話って何ができるの? ・英会話練習のや […]
[…] あわせて読みたい 【2025年】Geminiを使って英会話の練習をやってみた この記事解決できるお悩み ・Geminiはどんな感じだった? ・Geminiで英会話って何ができるの? ・英会話練習のや […]