【QQ English】トピックカンバセーションをやってみた

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコのプロフィール
インニャンコのプロフィール

当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

トピックカンバセーションは、の人気教材の1つです。

しかし、実際どのような教材なのでしょうか??

ということで今回は、QQ Englishのトピックカンバセーションの体験談をご紹介していきます。

レッスンの様子、効果があったこと、イマイチだった点、感想などをお話ししていきますので、トピックカンバセーションがどのような教材なのかみていきましょう。


なお、今なら2回分の無料体験レッスンを受講できますので、お得なこの機会にぜひ無料体験レッスンを受けてみて下さい。

\ QQ English公式ホームページへ /

また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話を教えて欲しい ・オンライン英会話に入会して知った情報を教えて ・...
目次

トピックカンバセーションをやってみた

この章では、のトピックカンバセーションを受けた際のレビューを紹介していきます。

トピックカンバセーションとは、レッスンの流れ、レッスンの様子、効果があったとこと、イマイチだったとこ、感想について紹介していきます。

トピックカンバセーションとは

引用:QQ English

トピックカンバセーションは、の人気教材の1つです。

トピックに沿った語彙・表現を学び、自分の意見を伝える練習をします。

初級、中級、上級のテキストが用意されているため、どのようなレベルの方でも対応できるよう作られています。

レッスンの流れ

・写真の説明

・今日学ぶトピックと重要語句の説明

・重要語句を使った英文に関する質疑応答

・フリートーク

トピックカンバセーションの主なレッスンの流れについてまとめました。

特に重視されているのは「重要語句を使った英文に関する質疑応答」「フリートーク」で、これらのセクションではいくつかの質問分やお題が用意されていますので、それに沿って自分の意見を伝えたりディスカッションをしていきます。

レッスンの様子

トピックカンバセーション(中級)のレッスン1を受けた時のレビューです。

写真の説明

今回のトピックは映画になります。

まずは、上図のような写真を説明せよと言われました。

私は「This is the picture of theater.」と答えましたが、「他には何かないかい?」と言われたので、「There are a lot of chairs」、「There is screen.」という情報も追加しました。

どうやら、この写真描写では一言だけではなく、色々と説明した方が良かったようですね。

その後は、アドリブで「最近映画見に行った?」、「どんな映画だった?」などと少し会話をしました。

今日学ぶトピックと重要語句の説明

インニャンコ

時折アドリブで質問してくれるので勉強になったニャ🎶

次に、今回のトピックについて簡単に会話しました。

今回は映画がトピックなので、今日のトピックに関する英文を読みつつ、「映画館とテレビで見るのとどっちが好きだい?」と質問されました。

どうやら、今回の講師は色々とアドリブで質問してくるタイプの先生で、この後のレッスンでも時折アドリブで質問されたので、色々と勉強になりました。

その後は今日の重要語句や学ぶ内容についての説明。

今回は「sold out」、「blockbuster」、「two thumbs up」、「awesome」、「lines」が重要語句、これらの語句を使って英文を作ったり、質疑応答したりするとのことでした。

重要語句を使った英文に関する質疑応答

・トピック1:「sold out」

・トピック2:「blockbuster」

・トピック3:「two thumbs up」

・トピック4:「awesome」

・トピック5:「lines」

このセクションでは、各トピックに関して質疑応答を行いました。

例えば、トピック1では「sold out」、クエスションが2つあり、Q1:What latest movie had sold out tickets in your country?、Q2:Do you usually watch movies at home or at a theater?についてでした。

Q1については、最近スラムダンクの映画を見たのでそれが売り切れになる程人気だったことを伝えました。

すると、講師は「どんな映画だったの?」、「コメントを聞かせて」と追加で質問してきたので、それらに答えつつ簡単に会話をしました。

コメントに関して、私は映画より漫画のスラムダンクの方が好きだったと伝えたのですがイマイチ上手く説明できなかったので、講師の方が私が行ったことを英語で確認しつつも「You are fun of the reading comic」、「You prefer the comic than movie.」などと正しいフレーズを教えてくれました。

このような流れで、5つのトピックに関してレッスンを行いました。

フリートーク

・英文を読む。

・センシティブな映画を上映することについて議論。

最後は、フリートークのセクションです。

このセクションでは、「メンタル」、「暴力」、「不平等」などのセンシティブな映画を上映することについて議論を行いました。

効果があったこと

・自分の考えを伝える練習になった。

・自分が間違っている箇所や苦手な英語表現を理解することができた。

・スピーキングの良い練習になった。

トピックカンバセーションにより効果があったことについてまとめました。

特に、ディスカッションに関するお題が沢山用意されていたため、自分の考えを英語で伝える良い練習になりました。

イマイチだった点

・英文法は学べない。

・リーディングは学べない。

・細かい英語表現は学びづらい。

トピックカンバセーションにおいてイマイチな点をまとめました。

この教材はディスカッションをメインに作られていますので、英文法やリーディングは学べません。

レッスンの感想

インニャンコ

ディスカッションの良い練習になったニャ🎶

トピックカンバセーションを終えて特に印象に残ったことは、とにかく沢山のディスカッションに関するお題が用意されているため、自分の考えを英語にして伝える良い練習になったということです。

例えば、今回のレッスンでは11問のお題が用意されていました。

また、それに加えて講師がアドリブで色々質問してくれたので、自分の考えを絶えず講師に話していた感覚があります。

この教材を続ければ、かなりスピーキングが向上するなと思いました。

トピックカンバセーションの英語学習効果

この章では、のトピックカンバセーションを受けることで得られる英語学習効果について紹介していきます。

「英語学習効果があること」「英語学習効果があまり期待できないこと」の2つに分けて記載していますので、1つ1つみていきましょう。

英語学習効果があること

・自分の考えを英語で伝える力がつく。

・お題を理解して回答する力がつく。

・スピーキング能力が向上する。

・リスニングが向上する。

トピックカンバセーションをを受けることで身に付く英語学習効果についてまとめました。

1つ1つみていきましょう。

自分の考えを英語で伝える力がつく。

インニャンコ

ディスカッションを鍛えるには最適な教材だニャ🎶

トピックカンバセーションはディスカッションの力を養うことをメインに作られていますので、自分の考えを英語で伝える力が身につきます。

例えば、トピックカンバセーション(中級)のレッスン1では映画に関する11問のお題について議論しました。

また、英語表現について講師の方がアドバイスをくれるので、自分の英語のどこが悪かったのかや、他にどのような表現があるのかも学ぶことができます。

従って、自分の考えを英語で伝える力を身に付けたい方におすすめな教材となります。

お題を理解して回答する力がつく。

インニャンコ

質疑応答の良い訓練になるニャ🎶

トピックカンバセーションでは沢山のお題が用意されているため、お題を理解して英語で回答する力が養われます。

例えば、トピックカンバセーション(中級)のレッスン1では、自分の国で売り切れになるくらい人気な映画について議論をしました。

このような議論を沢山するため、お題を理解して回答する力をつけたい方に最適な教材となります。

スピーキング能力が向上する。

インニャンコ

会話を通じて自然にスピーキングを鍛えることができるニャ🎶

トピックカンバセーションではディスカッションを中心に沢山英語で会話をしますので、自然とスピーキングが鍛えられます。

また、講師の方がよくアドリブで質問してくるために、そのアドリブに対応し英語で会話する力も養われます。

例えば、トピックカンバセーション(中級)のレッスン1では、最初の英語に関するトピックについて会話していた際、「最近どんな映画をみた?」「その映画のどの辺が楽しかったの?」と色々質問してくれました。

このように、トピックカンバセーションではお題に沿って様々な会話をするため、スピーキングを向上させるのにおすすめな教材となります。

リスニングが向上する。

インニャンコ

リスニングも同時に鍛えられるニャ🎶

トピックカンバセーションでは、講師の方がアドリブで沢山の質問をしてくれますし、私の英語に対して様々なコメントをしてくれます。

それを理解し返答することで会話が続きていくため、自然とリスニングを鍛えることができます。

例えば、俳優だったらどんな役をやりたいかというお題で、私がアクションスターをやりたいと言ったら、講師の方が「どんな映画でアクションをしたいの?」と質問されました。

「ジャッキーチェンが好きだからジャッキー役をやりたいよ、酔拳とかね」と言ったら、「酔拳は見たことあるよ。僕は最近のジャッキーの映画も好きだね」とジャッキーの話で盛り上がりました。

このように会話が発展していくため、自然とリスニングが鍛えられました。

英語学習効果があまり期待できないこと

・英文法

・英語表現の勉強

・リーディング

英語学習効果があまり期待できないことについてまとめました。

トピックカンバセーションはディスカッションを中心に作られた教材であるため、英文法リーディングを学ぶセクションはありません。

また、細かい英語表現を学ぶわけではありませんので、これらを学びたい方には不向きな教材といえます。

なお、以下の記事ではQQ Englishのおすすめカリキュラムを紹介していますので、トピックカンバセーションが合わないなと思われた方はこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【QQ English】おすすめカリキュラムBEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめなカリキュラムを教えて ・おすすめカリキュラムの体験談を聞かせて ・自分に合ったカリキュラムはどれ? ・本記事のまとめ 執筆者...

トピックカンバセーションの進め方

この章では、のトピックカンバセーションを使ってどのように勉強したら良いかわからない方向けに、トピックカンバセーションの進め方についてご紹介していきます。

具体的には、レッスンの申し込み方、予習の仕方、レッスンの受け方、復習の仕方について記載していますので、トピックカンバセーションを受ける際の参考にしてみてください。

レッスンの申し込み方

STEP
トピックカンバセーションができる講師を検索
トピックカンバセーションの進め方1

ログインし講師の検索画面に移動します。

カリキュラムの欄を「トピックカンバセーション」に指定し、この教材のレッスンができる講師を検索します。

STEP
「予約可」をクリック
トピックカンバセーションの進め方2

講師を選び、「予約可」をクリックします

STEP
「予約を確定する」をクリック
トピックカンバセーションの進め方3

「予約を確定する」をクリックすれば、トピックカンバセーションの予約が完了します。

予習の仕方

・テキストを全て読み込む。

・分からない英単語を調べておく。

・問題を全て解く。

・自分の意見を英語で伝えられるようにしておく。

トピックカンバセーションの予習の仕方をまとめました。

基本的には、テキストを全て読み込み、問題を全て解いておきます。

特に、この教材はディスカッションがメインとなりますので、各お題に対して自分の意見を英語で伝えられるよう英文を考えておきましょう。

レッスンの受け方

・挨拶や自己紹介を通じて講師と交流する。

・講師の指示に従う。

・テキストに沿って進めていく。

・講師の質問に答える。

・こちらから講師に質問する。

・自分の考えや意見を述べる。

レッスンを受ける際のポイントについてまとめました。

特に、分からない点や講師の考えを聞きたいときは積極的に質問するようにしましょう。

質問をするのが難しい方は、予習の時点で質問を英語にして考えておくのがおすすめです。

復習の仕方

・録画を見直す。

・上手く話せなかった英文を考え直す。

録画を見直しつつ、上手くできなかった箇所を中心に復習します。

なお、おすすめな復習方法としては、上手く話せなかった英文を考え直して声に出してみることです。

例えば、趣味について上手く話せなかったのと感じたら、「My hobby is to play basketball」などと英文を考えて声に出してみるのです。

すると、次に趣味について聞かれたときにスラスラ答えられるようになりますので、毎回この復習方法を取ることがおすすめになります。

おすすめな人とおすすめでない人

この章では、のトピックカンバセーションがおすすめな人とおすすめでない人を紹介します。

この教材を受講すべきか悩んでいる方はご覧になってみてください。

トピックカンバセーションがおすすめな人

・自分の考えを英語で伝える練習をしたい方。

・スピーキング能力を向上させたい方。

・講師との会話を楽しみたい方。

・リスニングができるようになりたい方。

トピックカンバセーションがおすすめな人をまとめました。

特に、ディスカッションを中心に作られた教材ですので、自分の考えを英語で伝える練習をしたい方におすすめです。

トピックカンバセーションがおすすめでない人

・英文法を学びたい方。

・細かい英語表現を学びたい方。

・ビジネス英会話を学びたい方。

・英語が話せない初級者の方。

トピックカンバセーションがおすすめでない人をまとめました。

特に、やや難易度の高い教材になりますので、全く英語が話せない初級者の方には不向きな教材となります。

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

トピックカンバセーションにより得られた英語学習効果

・自分の考えを英語で伝える力がついた。

・お題を理解して回答する力がついた。

・スピーキング能力が向上した。

・リスニングが向上した。

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつ、で楽しく英語を勉強してみてくださいね。

なお、今なら2回分の無料体験レッスンを受講できますので、お得なこの機会にぜひ無料体験レッスンを受けてみて下さい。

\ QQ English公式ホームページへ /

なお、QQ Englishについては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらも是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【QQ English大全】〜カランメソッドとR.E.M.S.がおすすめ〜 執筆者紹介 インニャンコのプロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次