【2025年10月最新】ネイティブキャンプのキャンペーンまとめ

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

にはパッと見るだけではわからないお得なキャンペーンが沢山あります。

どうせやるなら、お得なサービスをゲットしたいですよね?

ということで今回は、ネイティブキャンプの最新キャンペーン情報についてご紹介していきます。

最新キャンペーン情報常時開催されているキャンペーン定期的に開催されるキャンペーンなど、お得な情報をお話ししていきますので、本記事の情報を参考にネイティブキャンプを使いこなしていきましょう。

<キャンペーン情報>

\ 公式ホームページへ /

また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【5分でわかる】私のおすすめオンライン英会話ランキング 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 皆さんが知りた...

<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話はどこ? ・入会して知った情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹...
目次

ネイティブキャンプの最新キャンペーン情報

キャンペーンが当たり喜ぶ少年

<最新キャンペーン>

5,000円分のAmazonギフト券

2025/10現在に実施されているのは、入会時に貰える「5,000円分のAmazonギフト券」です。

このキャンペーンについて見ていきましょう。

5,000円分のAmazonギフト券

<キャンペーンを受け取る条件>

・無料トライアルに加入後、そのままプレミアムプランに移行すること。

・初めてであること。

「5,000円分のAmazonギフト券」は、無料トライアルに加入後にそのままプレミアムプランに移行された方が対象となります。

実はこのキャンペーン、2025/6/1〜6/30までと表示されていますが、実際には「常時開催されている」キャンペーンなのです。

どういうことかというと、「2025/6/1〜6/30」の期間が終わると、すぐに「2025/7/1〜7/31」の期間でキャンペーンが開催されます。

私は1年間ほどキャンペーンの推移を見てきましたが、毎月このパターンで開催されているので、キャンペーンを受けるタイミングはいつでも大丈夫。

自分が入会したいと思ったタイミングで、このキャンペーンも同時に得るのが良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

アマギフキャンペーンの注意点

<適応外の方>

・過去にキャンペーンを実施した方

・期限を過ぎた方

・無料トライアル中に退会した方

・ファミリープラン・法人プラン・優待プランの方

<注意点>

・無料トライアル中に退会しないと自動で有料プランへ移行してしまう

・無料トライアルだけでは受け取れない

5,000円分のAmazonギフト券キャンペーンの注意事項をまとめました。

特に、「無料トライアルを経てプレミアムプランへ移行する」のが条件であるため、試しに無料体験だけしようという方は受け取れない点に注意してください。

もし無料体験のみ試したい方は、このキャンペーンは気にせず通常通り公式ホームページから申し込み体験中に退会しましょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験へ /

常時開催されているキャンペーン

キャンペーンが当たり喜ぶ少女

<常時開催されているキャンペーン>

・お友達紹介キャンペーン

・人気講師予約無料キャンペーン

・新人講師予約無料キャンペーン

・継続キャンペーン

・再入会得々キャンペーン

・NC×AIで割引クーポンをもらおう!

で常時開催されているキャンペーンについてまとめました。

1つ1つ見ていきましょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

見出し
お友達紹介
人気講師予約無料
新人講師予約無料
継続
再入会得々
NC×AIで割引クーポン

お友達紹介キャンペーン

<お友達紹介キャンペーンの概要>

・自分に3,000円OFFクーポン

・紹介した知り合いに1,000円OFFクーポン

お友達紹介キャンペーンの流れ

「お友達紹介キャンペーン」は、本人が3,000円、紹介した知り合いが1,000円のクーポン券を入手できるキャンペーンです。

常に開催されており、相互にメリットがあるお得なキャンペーンとなります。

筆者とお友達紹介キャンペーンをしたい

お友達紹介リンク:https://nativecamp.net?cc=FR_CP_1500430

ネイティブキャンプのお友達紹介QRコード
ネイティブキャンプのお友達紹介QRコード

もし筆者とお友達紹介キャンペーンをしたい場合は、上記のリンク又はQRコードをご利用ください。

詳しいやり方は以下で説明していきます。

お友達紹介キャンペーンのやり方

STEP
QRコード又はリンクをクリックする

お友達紹介リンク:https://nativecamp.net?cc=FR_CP_1500430

ネイティブキャンプのお友達紹介QRコード
ネイティブキャンプのお友達紹介QRコード

QRコード又はリンクをクリックします。

STEP
無料トライアル登録をする
ネイティブキャンプの無料体験ページへ

ネイティブキャンプの公式ホームページから無料体験を申し込みます。

STEP
新規登録を進める
スマホでのネイティブキャンプの始め方2

指示に従いながら新規登録を進めます。

STEP
プレミアムプランを選択する
お友達紹介キャンペーンの画面

プレミアムプランを選択します。

STEP
1,000円OFFクーポン入手

1,000円OFFクーポンが入手できます。

お友達紹介キャンペーンの注意事項

<適応外になってしまうこと>

・紹介リンク経由で新規登録しない

・お友達がアプリ内から新規登録

・お友達が既にネイティブキャンプを利用している

<他の注意点>

無料体験のみの利用はできない

注意点としては、無料体験のみの利用ができないこと。

ネイティブキャンプの有料プランを利用することが決まっている方のみこのキャンペーンを利用しましょう。

なお、とりあえず無料体験のみ試したい方は通常通り公式ホームページから無料体験を申し込んでください。

\ 公式ホームページへ /

申し込み方が分からない方は以下の記事をチェック。

あわせて読みたい
【要チェック】ネイティブキャンプのパソコンとスマホのやり方 この記事解決できるお悩み ・スマホでの始め方を教えて欲しい ・パソコンでの始め方は?? ・レッスンのやり方が分からない ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール ...

<人気講師予約無料キャンペーンの概要>

・毎週日曜日に開催される。

・100%OFF(全教材)人気講師の予約が無料

・1人の講師に対し1度だけ

・レッスン予約時にはコイン必要(レッスン後に返還される)

予約無料な人気講師の検索方法
予約無料な人気講師の検索方法

「人気講師予約無料キャンペーン」は毎週日曜日に利用できるキャンペーンです。

プレミアムプランでは予約にコインが必要であるため、人気講師を予約する際にはあらかじめコインを入手しておく必要があります。

しかし、このキャンペーンならば無料で予約することができるため、人気講師のレッスンを受けたい場合や、お気に入り講師を探したい場合に役立ちます。

なお、予約の際には「100%(全教材)人気講師」にチェックを入れ検索をかけると、該当の講師が見つかります。

新人講師予約無料キャンペーン

<新人講師予約無料キャンペーンの概要>

・「100%OFF 新人講師」に該当する講師の予約が無料

・常に開催

・予約時にコインが必要(レッスン後に返還される)

予約可能な新人講師の検索方法

「100%OFF 新人講師」に該当する講師の予約が無料になるキャンペーンです。

常に開催されていますが、予約時にコインが必要である点にご注意ください(レッスン後にコインは返還されます)。

検索方法としては、「100%OFF 新人講師」にチェックを入れ検索すると、該当講師が見つかります。

継続キャンペーン

<継続キャンペーンの概要>

・退会手続きを進めると「継続キャンペーン」が案内される。

・500コインが付与される。

退会手続きを進めていくと、「継続キャンペーン」の案内が表示されます。

退会せずに「継続キャンペーン」を申し込むと、500コインを入手することができるキャンペーンとなります。

再入会得々キャンペーン

<再入会得々キャンペーンの概要>

・再入会すると500コイン入手。

・再入会後に予約レッスンを5回すると、さらに500コインを入手。

一度退会した後に、再入会するとコインがもらえるキャンペーンです。

再入会すると500コイン、再入会後に予約レッスンを5回すると、さらに500コインを入手することができるキャンペーンとなります。

NC×AIで割引クーポンをもらおう!

NC×AI TOEIC®︎L&R TEST800点対策の画面

<対象コンテンツ>

・NC×AI TOEIC®︎L&R TEST800点対策

・NC×AI AIスピーキングトレーニング ビジネス英会話

・NC×AI NCクエスト

・NC×AI AIスピーキングトレーニング 中高生英会話

・NC×AI AI発音 – イギリス英語 – 基礎編

・NC×AI Kids-基本のえいご

・NC×AI NCワードチャレンジ

・NC×AI 新文法 (中学1年) 

<割引クーポンの概要>

1つのTrainingにおける問題を全て正解すると5クーポン。

2025/3/17より始まったキャンペーン。

アプリで利用できるAI関連のサービスが対象で、1つのTrainingにおける問題を全て正解すると5クーポンもらえます。

なお、ネイティブキャンプのアプリに関しては以下の記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ】アプリのおすすめな使い方7選 この記事解決できるお悩み ・アプリのおすすめな使い方を教えて ・アプリで出来ることは? ・アプリの基本的な操作方法がわからない ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

定期的に開催されるキャンペーン

キャンペーンを開催しているお店

<定期的に開催されているキャンペーン>

・コインゲット型キャンペーン

・ネイティブ受け放題オプション 実質無料キャンペーン

では、定期的に開催されているキャンペーンが2つほどあります。

1つ1つ見ていきましょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

コインゲット型キャンペーン

<コインゲット型キャンペーンの概要>

・イベントをクリアするとコイン入手。

・キャンペーンによりイベントが異なる。

ネイティブキャンプでは、定期的にコインがゲットできるキャンペーンが実施されています。

例えば、2025/1/18では、「新春キャンペーン」としてデイリーニュースのレッスンを受けると100コインもらえるイベントを実施しています。

このようなキャンペーンが定期的に行われるため、コインを無料で入手することができます。

尚、過去に実施されたキャンペーンについては「ネイティブキャンプの過去キャンペーン」で紹介します。

ネイティブ受け放題オプション 実質無料キャンペーン

<キャンペーンの概要>

・ネイティブ受け放題オプションご購入時から次回決済日まで日数分のご料金をクーポンにて払い戻ししてくれる。

・プレミアムプランに入会していると、たまにメールが送られてくる。

「ネイティブ受け放題オプション 実質無料キャンペーン」とは、ネイティブ受け放題オプションご購入時から次回決済日まで日数分のご料金をクーポンにて払い戻ししてくれるキャンペーンです。

つまり、その月の残り日数においてネイティブ受け放題オプションが無料で利用できます(およそ1週間くらい無料になります)。

これは、不定期にプレミアムプランに入会している方にメールが送られてきます。

ネイティブ講師と無料でレッスンできるチャンスなので、定期的にこのキャンペーンを利用すると良いでしょう。

なお、ネイティブ受け放題については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【1年継続】ネイティブキャンプのネイティブ受け放題レビュー この記事解決できるお悩み ・ネイティブ受け放題は申し込むべきなの? ・ネイティブ講師のレッスンってどうなの? ・どんな人がおすすめ? ・本記事のまとめ 執筆者紹介...

他のお得なサービス

キャンペーンセールを開催する店員

<他のお得なサービス>

・50%オフ講師

・ファミリープラン

・ゼロ学割

・無料体験

キャンペーンではありませんが、のお得なサービスについて4つほど紹介します。

1つ1つ見ていきましょう。

50%オフ講師

<50%オフ講師の概要>

・予約時のコインが半額になる。

・新人講師やおすすめ講師が該当

ネイティブキャンプでは、50%OFFの対象となっている講師に限り、予約時のコインが半額になるシステムがあります。

多くの場合、新人講師が該当していますが、おすすめ講師で該当している方もいますので、お得に予約をしたい方におすすめです。

ファミリープラン

<ファミリープランの概要>

・プレミアムプランに入会している家族がいる場合に利用可能。

・プレミアムプランと同じサービスを1,980円/月で利用可能。

ファミリープランは、プレミアムプランに入会している家族がいる場合に利用可能なサービスです。

プレミアムプランと同じサービスを1,980円/月で利用可能という恐ろしいサービスで、上限もありません。

実際に、私もファミリープランを利用していますが、本当にプレミアムプランとの差はありません。

従って、家族で英会話をしたい方におすすめなプランとなります。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

なお、ファミリープランについては以下の記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ】ファミリープランのメリットとデメリット この記事解決できるお悩み ・メリットとデメリットが知りたい ・ファミリープランを有意義に使うには? ・体験談が聞きたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール ...

ゼロ学割

<ゼロ学割の概要>

・小中高生が対象

・ライトプラン(月8回プラン)が対象

・1年間無料

ゼロ学割は、ライトプランの利用が1年間無料という恐ろしいサービスです。

小中高生が対象であり、1年間も無料で英会話が受講できるというサービスは他社にありません。

お子さんがいる方に最適なプランですので、小中高生がいる方はぜひトライしてみてください。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

なお、以下の記事では私の息子がキッズコースを受講している体験記を紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ】小学生のこどもによるキッズコース体験記 この記事解決できるお悩み ・体験記が聞きたい ・キッズコースによる学習効果は? ・メリットとデメリットを聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブ...

無料体験

<無料体験の概要>

・7日間無料で利用可能。

・プレミアムプラン、ネイティブ受け放題プランが利用可能。

ネイティブキャンプが実施している無料体験も非常にお得です。

プレミアムプラン、ネイティブ受け放題プランが7日間無料で利用可能。

これらのプランはレッスン受け放題ですので、ネイティブキャンプを存分に体感することができます。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

無料体験の効果的な利用方法

<効果的な利用方法>

・7日間可能な限り時間を作る

・ネイティブ受け放題オプションをつける

・遠慮せずガンガン受講する

・講師の選び方のコツを掴んでおく

ネイティブキャンプは7日間レッスン受け放題の無料体験を実施しています。

その恩恵を受けるためには、上記の4つを意識すると良いです。

特に、ネイティブ受け放題オプションも無料で利用できますので、つけないよりつけた方が絶対良い。

後は、講師の選び方がやや難しいので、以下の記事を参考にコツを掴んでおきましょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

あわせて読みたい
【受講生が語る】ネイティブキャンプ講師の選び方 この記事解決できるお悩み ・良い講師を選ぶ方法を教えて ・自分に合った講師を選びたい ・発音指導の上手い講師は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブ...

ネイティブキャンプの過去キャンペーン

オンライン上のキャンペーンが開催されている様子
スクロールできます
開催期間キャンペーン内容
2025/9/29〜10/19ARIGATOキャンペーン
2025/9/8〜9/28LIVEレッスンキャンペーン
2025/8/18〜9/7家族みんなで英会話キャンペーン
2025/8/13〜8/24友達紹介ページリニューアル記念
2025/7/21〜8/10ネイティブ受け放題キャンペーン
2025/6/23〜7/23AI英会話キャンペーン
2025/5/26〜6/15デイリートピックキャンペーン
2025/4/28〜5/18世界の講師と話そうキャンペーン
2025/4/3〜4/22アンバサダーキャンペーン
2025/3/3〜3/23300万人突破記念キャンペーン
2025/2/3〜2/23LIVE視聴&友達紹介キャンペーン
2025/1/1〜1/22新春キャンペーン
2024/12/9〜12/29年末大感謝祭
2024/11/7〜12/6レッスン受講&プラン継続でコインプレゼント
2024/8/6〜8/25NC✖️AI 発音トレーニングキャンペーン
2024/6/24〜7/14価格.com英会話オンライン英会話 総合1位記念キャンペーン 第1弾
2024/5/29〜6/17NC+ TOEIC L &R キャンペーン
2024/4/2〜4/23NC+ AIスピトレキャンペーン
2024/3/6〜3/25今何やってるの?ネイティブキャンプキャンペーン
ネイティブキャンプで開催された過去のキャンペーン

この章では、で開催されているコイン関連のキャンペーンについてご紹介していきます。

同じキャンペーンはあまり実施されませんが、類似したキャンペーンは開催されていますので参考にしてみてください。

なお、最近の傾向としては「インスタに投稿」というパターンが多いです。

ですので、コインを定期的に入手したい方はインスタを開設すると良いでしょう。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

2025/9/29〜10/19:ARIGATOキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① ネイティブキャンプからのARIGATO – 10周年の感謝を込めて「コインを受け取る」ボタンを押す500
イベント② 講師へARIGATO – 講師に感謝を伝えよう予約レッスン受講後、講師に
「感謝のメッセージ」を送る
2,100
イベント③ ARIGATOを投稿しよう「講師へのARIGATO」の気持ちを
Instagramに投稿
250

2025/9/8〜9/28:LIVEレッスンキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① LIVE視聴スタンプラリー LIVEを5分以上視聴1,050
イベント②【LIVEレッスン受講半額&対象講師大増員!LIVEレッスンが半額で受講可能
イベント③ Instagram・Xにシェアでコインプレゼントキャンペーン投稿を
InstagramもしくはXでシェア
600

2025/8/18〜9/7:家族みんなで英会話キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① キャラクターレッスンスタンプラリーキャラクター講師とレッスン1,050
イベント②【アプリ限定】
キッズデザインスタンプラリー
4ネイティブキャンプアプリの
キッズデザインでレッスン
1,050
イベント③ Instagram・Xに投稿でコインプレゼントキャンペーン投稿を
InstagramもしくはXでシェア
600
イベント④ ファミリープラン登録でコインプレゼント期間中にファミリープランに新たにご家族を追加し、
そのご家族がレッスンを1回受講する
1,000

2025/8/13〜8/24:友達紹介ページリニューアル記念

スクロールできます
キャンペーン名内容獲得クーポン
友達紹介ページリニューアル記念友達を1人紹介3,000円OFFクーポン
友達紹介ページリニューアル記念紹介されたお友達1,000円OFFクーポン

2025/7/21〜8/10:ネイティブ受け放題キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① ネイティブレッスンスタンプラリーネイティブ講師のレッスンを受講2,100
イベント② ネイティブ受け放題オプション加入で
コインプレゼント
ネイティブ受け放題オプション加入1,000
イベント③ Instagram・Xに投稿でコインプレゼントネイティブスピーカーのレッスンの感想を
InstagramもしくはXに投稿
600

2025/6/23〜7/23:AI英会話キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① AI英会話でコインプレゼントAI英会話 -フリートークを1分以上受講1,050
イベント② Instagram・XにシェアでコインプレゼントAI英会話のレッスン画面の
スクリーンショットを
InstagramやXに投稿
600

2025/5/26〜6/15:デイリートピックキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① デイリートピックスタンプラリーデイリートピックを受講800
イベント② Instagramにシェアでコインプレゼントイベント①のスタンプラリー画像を
Instagramのストーリーズにシェア
300

2025/4/28〜5/18:世界の講師と話そうキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント①世界の国旗スタンプラリー世界の講師と予約レッスン
または今すぐレッスンを5分以上受講
800
イベント② Instagramにシェアスタンプラリー画像をInstagramにシェア300

2025/4/3〜4/22:アンバサダーキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
イベント① Instagram投稿でコインプレゼントネイティブキャンプに
まつわる動画や写真をインスタに投稿
1,000コイン
イベント② Facebook投稿でコインプレゼントネイティブキャンプに
まつわる動画や写真をFacebookに投稿
500コイン
イベント③ TikTok投稿でコインプレゼントネイティブキャンプに
まつわる動画や写真をTikTokに投稿
500コイン
イベント④ X投稿でコインプレゼントネイティブキャンプに
まつわる動画や写真をXに投稿
500コイン
イベント⑤ Threads投稿でコインプレゼントネイティブキャンプに
まつわる動画や写真をThreadsに投稿
500コイン
イベント⑥ Amazonギフト券プレゼントイベント①〜⑤で、コイン獲得数が多い順にAmazonギフト券をプレゼント以下参照

<Amazonギフト券プレゼント>

・1位:Amazonギフト券 50,000円, 1名

・2位:Amazonギフト券 30,000円 1名

・3位:Amazonギフト券 15,000円 1名

・4位:Amazonギフト券 5,000円 5名

・5位:Amazonギフト券 3,000円 10名

・6位:Amazonギフト券 500円 20名

2025/3/3〜3/23:300万人突破記念キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
300万人突破記念スタンプラリー5分以上のレッスンを受ける800
Instagram投稿でコインプレゼントネイティブキャンプに
まつわる動画や写真を投稿
250
Instagram投稿で海外旅行が当たる「Instagram投稿でコインプレゼント」に参加する抽選で3名に海外旅行が当たる

2025/2/3〜2/23:LIVE視聴&友達紹介キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
LIVEレッスン視聴でクーポンプレゼントLIVEレッスンを視聴すると5クーポン入手5クーポン〜
Instagram投稿にシェアでコインプレゼントLIVEレッスンをストーリーに上げる600
お友達紹介スペシャルインスタで友達紹介を達成する1,500

2025/1/1〜1/22:新春キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
デイリーニュース
スタンプラリー
デイリーニュース教材でレッスンを受講800
Instagram投稿で
コインプレゼント
インスタに
デイリーニューススタンプラリーの画像を投稿
250
対象記事のレッスン受講で
コインプレゼント
期間中に対象のデイリーニュース記事で
レッスンを受講
300

2024/12/9〜12/29:年末大感謝祭

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
予約レッスン 半額キャンペーン予約レッスンが半額
Instagram投稿でコインプレゼントインスタにレッスン風景などを投稿250

2024/11/7〜12/6:レッスン受講&プラン継続でコインプレゼント

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
レッスンでコインをプレゼント・レッスン受講で1日1つのスタンプを獲得
・3スタンプで100コイン入手
1,000
プレミアムプラン継続で
コインプレゼント
プレミアムプランの継続500
Instagram投稿でコインプレゼントインスタにレッスンでコインを
プレゼントのスタンプラリーの画像を投稿
100

2024/8/6〜8/25:NC✖️AI 発音トレーニングキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
NC✖️AI 発音 –
アメリカ英語を受講でクーポンプレゼント
NC✖️AI 発音 –
「AI発音アメリカ英語」をクリア
(割引クーポン)
Instagram投稿でコインプレゼントインスタに指定の画像を投稿250

2024/6/24〜7/14:価格.com英会話オンライン英会話 総合1位記念キャンペーン 第1弾

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
価格.com英会話オンライン英会話 総合1位
記念キャンペーン 第1弾
デイリーニュースを受講800

2024/5/29〜6/17:NC+ TOEIC L &R キャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
TOEIC L &R 600点対策を受講で
クーポンプレゼント
TOEIC L &R 600点対策をクリア(割引クーポン)
Instagram投稿でコインプレゼント・インスタにTOEIC L &R 600点対策を
楽しんでいる画像を投稿
・キャンペーン画像のスクショを投稿
250

2024/4/2〜4/23:NC+ AIスピトレキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
AIスピーキングトレーニング受講で
クーポンプレゼント
AIスピーキングトレーニング
日常英会話をクリア
(割引クーポン)
Instagram投稿でコインプレゼント・インスタにAIスピーキングトレーニングを
楽しんでいる画像を投稿
・キャンペーン画像のスクショを投稿
250

2024/3/6〜3/25:今何やってるの?ネイティブキャンプキャンペーン

スクロールできます
キャンペーン名内容最大獲得コイン数
チョコっとキャンプチャレンジ5分〜10分の今すぐレッスンを
受講すると15コイン入手
600
チョコっとキャンプコンテスト・指定のテーマに合った写真や動画を
インスタかTikTokに投稿
・いいねが多かった上位3位がコイン入手
5,000

ネイティブキャンプのキャンペーンを分析してみた

ネイティブキャンプのキャンペーンを分析している女性

ネイティブキャンプで特徴的なのは、定期的に開催されているコインゲット型キャンペーン。

この章では、過去のキャンペーンを分析し、今後どのようなキャンペーンが登場するのか、どのキャンペーンがお得なのか、キャンペーン頻度やお得な利用方法について考えていきます。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

キャンペーンの分類と傾向

タイプ特徴特にお得な人
A:教材・機能利用促進型特定教材利用でコインやクーポン学習目的が明確な人
B:講師タイプ利用促進型ネイティブや世界の講師とのレッスン利用で特典ネイティブ講師を受けたい人
C:SNS連動型Instagram・X・TikTok投稿でコインや商品SNS投稿に抵抗がない人
D:友達紹介型紹介者・被紹介者双方に割引クーポン友達を紹介できる人
E:大型記念・抽選型会員数突破・年末年始などで豪華特典少額でも高リターンを狙いたい人
キャンペーンの分類と傾向
ネイティブキャンプのキャンペーンの分類と傾向

ネイティブキャンプでは、ほぼ毎月のようにキャンペーンが開催されます。内容は大きく分けて上表の5タイプです。

分類してみると、SNS連動型と教材利用促進型が特に多く、全体の約7割を占めています。

これは運営側が「SNSでの拡散」と「特定教材の利用促進」に力を入れている証拠。

SNSが苦手な方でも教材利用型は取り組みやすく参加ハードルが低いです。


キャンペーンの頻度と時期

<キャンペーンの頻度と時期>

・開催頻度:月1回ペース(3週間〜1か月間)

・大型キャンペーンは年末年始・春・夏に集中

・SNS連動はほぼ毎回セットで実施

・「大型記念型」は年に1〜2回登場


ほぼ毎月開催されるので「チャンスを逃したら1年待ち」ということはありません。

ただし、大型還元は年に数回しかないため、そのタイミングに備えて学習計画や受講回数を調整するのが賢いやり方です。

お得度ランキング(還元額ベース)

ネイティブキャンプのキャンペーンのお得度ランキング(還元額ベース)

高額還元トップ3

アンバサダーキャンペーン(2025/4/3〜4/22)

SNS投稿競争で最大Amazonギフト券50,000円

SNSが得意な人は必見

友達紹介ページリニューアル記念(2025/8/13〜8/24)

紹介者3,000円OFF+被紹介者1,000円OFF(合計4,000円相当)

ネイティブ受け放題(2025/7/21〜8/10)

最大3,700コイン(3,700円相当)獲得可能

高額上位は「SNSの発信力」や「友達紹介の人脈」がカギ。

逆に、SNSや紹介が難しい場合は、教材利用型でコツコツ稼ぐほうが確実です。

中〜小規模

・デイリートピック・デイリーニュース系(1,000〜1,100コイン)

・AI英会話(最大1,650コイン)

・SNS単発投稿(250〜600コイン)


今後予想されるキャンペーン

ネイティブキャンプのキャンペーンの今後予想されるキャンペーン

大型記念+SNS連動

会員数◯◯万人突破、受講回数◯億回突破など

高額ギフト券や旅行券の抽選付き

教材利用促進+スタンプラリー

新教材・新機能リリース時に登場

友達紹介強化版

春・夏・年末イベントと絡めて割引額アップ

講師タイプ縛り

ネイティブ講師や特定国籍講師限定の利用促進

2024年〜2025年の流れを見ると、「SNS投稿+特典」がセットになった企画は定番化しています。

また、AI教材関連のキャンペーンも毎年複数回登場しており、新機能リリースのタイミングを狙うと効率的にコインを稼げそうです。


お得に利用するための戦略

ネイティブキャンプのキャンペーンをお得に利用するための戦略

<お得に利用するための戦略>

  1. SNS投稿は必ず参加

数分の作業で数百円相当のコイン還元

2. 高額キャンペーンは短期集中

ネイティブ受け放題や大型記念キャンペーンは期間中にまとめて受講

3. 友達紹介はキャンペーン期間に合わせる

割引額が大きくなる可能性大

4. 教材利用キャンペーンでコイン稼ぎ→予約レッスンに再投資

5. 複数イベントを同時参加で最大化

スタンプラリー+SNS投稿+オプション加入を同時に行う

戦略的に動くなら、まず「SNS投稿」と「教材利用」を基本ルーティン化するのがおすすめ。

さらに、大型還元時は友達紹介やオプション加入を組み合わせることで、短期間で一気にコイン・クーポンを稼げます。


まとめ

ネイティブキャンプのキャンペーン分析のまとめ

<お得に利用するための戦略>

・ネイティブキャンプは毎月のようにキャンペーンがあり、内容も多様

・高額還元を狙うなら「アンバサダー」「友達紹介強化」「ネイティブ受け放題」

・SNS連動や教材利用は初心者でも参加しやすく、コツコツ還元が狙える

・今後も大型記念×SNS連動は高確率で再登場すると予想

ネイティブキャンプでコインをゲットするコツ

キャンペーンについて聞いている人

<コインをゲットするコツ>

・購入する。

・キャンペーンにトライする。

・お友達紹介キャンペーンを利用する。

・不具合や誤りを報告する。

・退会前の継続キャンペーンを利用する。

・再入会得々キャンペーンを利用する。

・アンバサダーになる。

でコインをゲットするコツについてまとめました。

上述してきたようなキャンペーンを利用するのが基本的なコツにはなりますが、もう1つおすすめしたいのが「アンバサダー」になることです。

アンバサダーについて以下で深掘りしていきます。

\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /

〜随時開催中〜

尚、コインなしでお得にネイティブキャンプを活用していきたい方は以下の記事が参考になります。

あわせて読みたい
ネイティブキャンプをコインなしで有効活用する方法3選 この記事解決できるお悩み ・コインなしで有効活用する方法を教えて ・コインなしでも出来ることって?? ・コインなしで予約する方法があるの?? ・本記事のまとめ 執...

インスタのアンバサダー

<インスタにおけるアンバサダーの概要>

・定期的にインスタの公式アカウントから募集がかかる。

・アンバサダーに応募し受かる。

・指定の方法に従いストーリーやリール動画を投稿する。

・指定量のコインをゲットできる。

ネイティブキャンプはインスタグラムにも力を入れており、定期的に公式アカウントからアンバサダーの募集をしています。

そのアンバサダーの募集期間に申し込み受かるとアンバサダーになることができます。

その後は、DMにて作業内容の詳細を教えてもらえるので、その内容に従いストーリーやリール動画を投稿していくとコインをもらうことができます。

私は第5回アンバサダーに就任した経験があり、実際に指示通り投稿し3ヶ月間で合計6,250コインをゲットしました。

Xのアンバサダー

<Xにおけるアンバサダーの概要>

・デイリーニュースのレッスンに関連する投稿をする

・予約無料

*私がDMにてお誘いを受けた内容。

私はXでオンライン英会話についての投稿を発信しており、一度デイリーニュースのアンバサダーにならないかと公式アカウントから声をかけてもらったことがあります。

私はとある事情でお断りさせて頂いたのですが、その時頂いた内容としては上記のような感じ。

おそらく、他にも色々なアンバサダーがあり個別に連絡をしているのだと思います。

中にはコインをもらえるアンバサダーもあるかもしれませんね。

ネイティブキャンプのキャンペーンに関する口コミ・評判

ネイティブキャンプのキャンペーンに関する口コミや評判を調べている女子高生

ネイティブキャンプのキャンペーンに関する口コミ・評判をX(旧ツイッター)を用いて調査。

「ネイティブキャンプ キャンペーン」で検索し、「2025/7〜10」までの期間でキャンペーンについて感想を述べていたポストをピックアップしました。

みなさんキャンペーンについて気に入っていますが、キャンペーンがモチベーションになっているという投稿も。

キャンペーンを1つのモチベーションにするというのも良いですよね。

他社のキャンペーン概要

キャンペーン情報を本で調べている人

<他社のキャンペーン例>

・Kimini:40日間無料体験、初月10円など

・DMM英会話:初月1円など

・レアジョブ英会話:初月1円など

・ビズメイツ:初月半額

・QQ English:初月999円、初月99円など

他社のキャンペーンはどうなっているのかも気になりますよね。

ということで、簡単に他のオンライン英会話が開催しているキャンペーンについてまとめてみました。

他社の場合は、入会した際の初月割をしてくれるキャンペーンが多いです。

一方、それ以外のキャンペーンは実施されておらず、ネイティブキャンプがかなりキャンペーンを実施していることがわかりますね。

特に、他社は入会後のキャンペーンを実施していないケースが多いので、この点はネイティブキャンプが上回っています。

なお、オンライン英会話のキャンペーン情報については以下の記事でまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。

https://44english-irassai.com/conversation/online-campaign

対象者別おすすめオンライン英会話

スクロールできます
対象者おすすめ
オンライン英会話
キャンペーン
アマギフが欲しい方5,000円分のAmazonギフト券
じっくり試したい方40日間無料体験
月額料金を割り引いて欲しい方初月1円
初月だけ試したい方初月9円など
年間割引が良い方年間50%オフ
対象者別おすすめオンライン英会話

対象者別におすすめオンライン英会話をまとめました。

自分はどのタイプに近い当てはめつつ試してみてください。

なお、以下の記事では各社のキャンペーンについて細かく紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
【5分でわかる】過去と現在のKimini英会話キャンペーン この記事解決できるお悩み ・今のキャンペーンを教えて ・過去はどんなキャンペーンだったの? ・今後のキャンペーンはどうなる? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフ...
あわせて読みたい
【次のDMM英会話キャンペーンはいつ?】過去の情報から大胆予想 この記事解決できるお悩み ・次のキャンペーンはいつ? ・今はどんなキャンペーンがやってるの? ・過去のキャンペーンを聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフ...
あわせて読みたい
【2025年10月】レアジョブのキャンペーン頻度を徹底分析してみた この記事解決できるお悩み ・今のキャンペーンを教えて ・キャンペーン頻度は? ・初月1円キャンペーンについて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール このブログ...
あわせて読みたい
【注意点あり】2025年10月Camblyキャンペーン最新情報。頻度やセール情報も この記事解決できるお悩み ・キャンペーンの最新情報が知りたい ・Camblyをお得に始めるには? ・キャンペーンの頻度を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィー...

ネイティブキャンプのキャンペーンに関するFAQ

ネイティブキャンプのキャンペーンに関するFAQに答えるボディービルダー

ネイティブキャンプのキャンペーンはいつ開催されますか?

5,000円Amazonギフト券のキャンペーンは常に開催されています。

キャンペーンの内容はどこで確認できますか?

公式サイトの「お知らせ」ページまたはアプリ内トップバナーに掲載されています。当ブログでも毎月、最新情報を更新しています。

Amazonギフト券キャンペーンは誰でももらえますか?

初めてであれば誰でも貰えます。

コイン還元キャンペーンはどんなときに実施されますか?

イベント開催、記念日(アプリ周年など)に合わせて実施されることが多いですが、毎日何らかのキャンペーンは開催されています。

SNS投稿が必要なキャンペーンはありますか?

はい。最近は「#ネイティブキャンプ」タグを使ったSNS投稿型キャンペーンが増えています。インスタやX(旧Twitter)のアカウントを作っておくのがおすすめです。

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

ネイティブキャンプの最新キャンペーン

5,000円分のAmazonギフト券

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつを始めてみてくださいね。

<キャンペーン情報>

\ 公式ホームページへ /

なお、ネイティブキャンプに関しては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプ大全】〜これから英会話を始めたい方は必見〜 執筆者紹介 プロフィール このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事では、こ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・オンライン英会話15社経験
・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (13件)

ネイティブキャンプのアプリに関するよくある質問と回答15選 | 英会話教室の案内所インニャンコ へ返信する コメントをキャンセル


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次