執筆者紹介

このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。
私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。
EWA Englishは有用な英語学習アプリの1つですが、実際に活用すべきかは悩ましいですよね。
EWA Englishが効果的かどうかは、実際に使用している方の意見を聞くのが1番。
ということで今回は、EWA Englishユーザーによる口コミをX(旧Twitter)を用いて解析しまとめてみました。
本記事を参考にEWA Englishを活用すべきか検討していきましょう。
インニャンコ英会話を上達させたいならスピークだニャ🎶
なお、アプリを用いて英会話を上達させたいならば、スピーク
![]()
![]()
スピークはAI相手に英会話の練習ができるアプリで、2,000以上のレッスンや細かなフィードバックが魅力。私が試した中で最も優れていたアプリです。
今なら1ヶ月180円キャンペーンと7日間の無料体験を実施していますので、気になる方は試してみましょう。
\ 1ヶ月180円お試しキャンペーンを実施中 /
〜7日間無料体験も受講可能‼️〜
スピークについては以下の記事で詳しく紹介しています。




EWA Englishの口コミを調べてみた


| 項目 | 内容 | 投稿数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 良い口コミ | ・映画/ドラマで楽しく学べる ・リスニング&発音が上達 ・初心者・子供も楽しめる | 10件 | 約70% |
| 気になる口コミ | ・UIが使いづらい ・アカウント/解約トラブルが多い ・課金が高いと感じる人も | 3件 | 約20% |
| 中立・興味あり | ・試してみたい ・解約方法を調べているだけ | 1件 | 約10% |


<まとめ>
・EWA Englishの評判は総じて肯定的
・特にエンタメ要素を活かした「楽しい学習」が強み
・操作性や課金関連の不満がマイナス要因
EWA Englishの口コミをX(旧Twitter)で調べてみました。
2023年〜2025年におけるEWA Englishの口コミをGrokにより解析。
結果として、良い口コミが全体の70%と多かったです。
特にエンタメ要素を活かした「楽しい学習」が好評価を得ているようですね。
一方、操作性や課金関連の不満をコメントしている方も一部いました。
EWA Englishの良い口コミ
| 良い点 | 具体的な声 | 投稿数 |
|---|---|---|
| 映画・ドラマで楽しく学べる | ・「洋画やカートゥーンの切り抜きで学ぶのが楽しい」 ・「字幕なしで映画が見られるようになった」 | 8件 |
| リスニングが上達する | ・「耳が慣れてきた」 ・「実際の会話スピードの発音が聞き取れるようになった」 | 6件 |
| 発音練習がしやすい | ・「タップで即発音確認できる」 ・「自分の声を録音して比較できるのが良い」 | 5件 |
| モチベーションが続く | ・「ゲーム感覚で毎日やりたくなる」 ・「Duolingoより全然飽きない」 | 4件 |
| 初心者・子供でも楽しめる | ・「小学生の娘が夢中になってる」 ・「英語嫌いだったけどこれなら続けられる」 | 3件 |
| 実用的なフレーズが多い | ・「日常でそのまま使える表現が多い」 ・「教科書英語じゃないのが良い」 | 3件 |


※複数項目を同時に褒めているポストは重複計上しています。
EWA Englishの良い口コミをまとめました。
特に印象的なのは「初心者・子供でも楽しめる」こと。
お子さんにもおすすめなアプリと言えますね。
なお、スピーキングを学びたい人にはトーキングマラソンもおすすめ。トーキングマラソンの口コミについては以下の記事をご覧ください。


代表的な投稿
EWAアプリで英語力をアップさせて、今は字幕なしでドラマや映画を楽しんでいます https://t.co/g8h03FQdPc
— 岩鷹|AI共作作家 (@iwatakasakesuki) May 27, 2025
最近ね、EWAアプリで英語の勉強してんだけど面白いことに今まで身に付かなかった英語が少し身についてきた気がする。
— びぃ (@4c0rs) February 15, 2023
全然理解できなかった文法が少しわかって簡単な文章なら作れるようになってきた
目標は字幕なしで英語圏の映画を観れるようになること! https://t.co/2X7HWvrh1J
お試し7日間終えました📗📚
— Michi🎠@4y5m🎀+1y10m🎀 (@Mchan_pq) November 21, 2025
流れてくる音声を真似するゲームでは、
自分の声が録音されて流れてくるので
とっても楽しそうにしています🗣🎙
英語が好きになれそうなアプリなので
これからも頑張って欲しい💐 https://t.co/9SVpydtBQU
EWA Englishの気になる口コミ
| 悪い点 | 具体的な不満内容 | 投稿数 |
|---|---|---|
| 解約が非常にわかりづらい | ・「解約方法がわからなくて記事探した」 ・「無料期間終わったら即11,400円引き落とされて最悪」 | 4件 |
| 無料期間終了後の自動課金が高額 | ・「気づいたら年間11,400円課金されてた」 ・「お試しだと思ってたら即引き落としで焦った」 | 3件 |
| アカウント削除 | ・アカウント削除できない | 2件 |
| UIが使いづらい・ひどい | ・「このアプリひどい(App Store画像貼り付け)」 ・「UIがゴミすぎる」 | 2件 |
| カスタマーサポートが遅い | ・「問い合わせても返事こない」 | 1件 |


※複数項目を同時に褒めているポストは重複計上しています。
EWA Englishの気になる口コミをまとめました。
解約が非常にわかりづらい、自動課金が高額、UIが使いづらい、カスタマーサポートが遅いなどのコメントが見られました。
代表的な投稿
EWA Englishアプリで「すでにアカウントがあります」って表示されて、パスワードも覚えてなくて再設定しようと思ったらアドレス必要だから入力したんだけど、登録されてませんって出ちゃう😨
— I___mii🌼YMS2022前期🇬🇧 (@Yms2022_Mii) November 6, 2024
アカウント削除してアンインストールしたいのに…どうしよう😢
アプリで英語の勉強してるんだけど、お試し無料期間1週間過ぎてるの気づいた頃にはもう遅くて年間プラン¥11400💸取られてマジで最悪…これは必死になって1年間英語の勉強するしかないやつやん。
— トトロ®︎🐘💨⑤y +⑨m🎀 (@totoro_chutoro) November 18, 2025
EWA Englishの口コミを調べた感想
<感想>
・楽しく継続できるのが魅力と感じた。
・英語学習効果を感じる人が多かった。
・操作性やシステムが悪いのは気になった。
調査をして感じたのは、「楽しい」と投稿していた方が多かったこと。
英語学習は継続が第1ですので、楽しく継続できるというのは魅力だなと感じました。
一方、解約できず自動課金されてしまった方もいましたので、その点は気をつけなければいけないでしょう。
Grokプロンプト
<Grokプロンプト>
・EWA Englishという英語アプリの評判を調べています。
・2023年〜2025年において、EWA Englishの良し悪しについて語っているXポストを調べ解析してください。
・その際に参考にしたポスト数も示してください。
Grok生データ
Grok生データ
EWA Englishアプリの評判解析(2023年〜2025年)
EWA Englishは、映画や書籍のクリップを活用した英語学習アプリで、主にリスニング・発音・語彙をゲーム感覚で学べる点が特徴です。
2023年〜2025年のXポストをキーワード検索(”EWA English” OR “EWAアプリ” OR “EWA 英語”)とセマンティック検索で調査した結果、関連するポストは全体的に少なく(広告やプロモーションが散見されるものの、ユーザー生成の自然な感想は限定的)、主に日本語ユーザーからのものが中心でした。
参考にしたポスト数は14件(重複除去後、明確にEWA Englishを指すもののみ抽出)です。
以下に良し悪しを分類して解析します。
良い点(肯定的意見:約70%のポストで言及)
- 楽しく継続しやすい学習体験: 映画のワンシーンや物語のクリップを使って学ぶため、退屈しにくくモチベーションが保てるという声が多いです。例えば、ユーザーが「洋画や海外カートゥーンの切り抜きコマを使った学習法だから、発音とか言葉の使い方学ぶのにとても良い」と評価しています。 @4_mio_11 また、「字幕なしでドラマや映画を楽しめるようになった」と実感を述べる人も。 @iwatakasakesuki
- 発音・リスニングの向上効果: タップで発音確認ができる機能が好評で、「発音がわかるの良いなー」との感想。 @Nikkie2525 さらに、「今まで身に付かなかった英語が少し身についてきた気がする。簡単な文章なら作れるようになってきた」と具体的な成長を報告するポストも。 @4c0rs
- 初心者・子供向けの親しみやすさ: お試し期間で「自分の声が録音されて流れてくるのでとっても楽しそうにしています。英語が好きになれそうなアプリ」との親子利用の声。 @Mchan_pq 配信で活用するユーザーもいて、「英語の物語を読みます」とポジティブ。 @kokoha_ann
- その他: 無料トライアルのしやすさや、日常英語の実用性が高く評価。2023年のポストで「映画のワンシーンで実用的な英語を学べるアプリ。使ってみたら割と楽しかった」とのレビューあり。 @maki_eigo
悪い点(ネガティブ意見:約20%のポストで言及)
- UI/操作性の問題: 「このEWA Englishってアプリひどい」との厳しい感想があり、App Storeの画像を共有して不満を表現(詳細は不明だが、インターフェースの使いづらさを示唆)。 @mi_ki1234
- アカウント・解約トラブル: 「すでにアカウントがあります」エラーで再設定ができず、アンインストールすら難しいとの苦情。 @Yms2022_Mii また、解約方法の解説記事が複数共有されており、課金後のキャンセルが煩雑という声が散見。
- コストパフォーマンスの懸念: 「広告でよく出てくるけど、すでに他のアプリ(epop, speak)を年間契約してて3万近く使っちゃう」と、追加投資を悩む中立的意見。 @chun_chunchuna
中立的・その他の意見(約10%)
- 興味はあるが未使用の声(例: 「試してみたい。まずは3日間やってみよう」 @YoichiroMizuno)や、解約ガイドの共有。 全体として、2023年頃のポストが多く、2024-2025年は減少傾向(広告増加の影響か)。
全体まとめ
EWA Englishの評判は総じて肯定的で、特にエンタメ要素を活かした「楽しい学習」が強みですが、操作性や課金関連の不満がマイナス要因となっています。
初心者やリスニング重視のユーザーに向き、Duolingoからのステップアップとして推奨されるケースも。
【効果編】EWA Englishの口コミを調べてみた


| 項目 | 内容 | 投稿数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 効果あった | 語彙・フレーズが増える 読解・リスニングが伸びる 楽しく続けられる | 19件 | 59% |
| 効果なかった | スピーキング・発音はほぼ伸びない 会話力がつかない | 10件 | 31% |
| 中立・その他 | – | 3件 | 10% |
| 合計 | – | 32件 | 100% |


<まとめ>
・語彙力向上や楽しく継続できる点が肯定的に評価
・会話力向上や深い文法習得への効果が低いという指摘も散見
EWA Englishの英語学習効果に関する口コミをXにより調査しました。
効果があったという投稿が59%、効果がなかったという投稿が31%でした。
語彙力向上や楽しく継続できる点が肯定的に評価されている一方、会話力向上や深い文法習得への効果が低いという指摘も散見されていました。



英会話を上達させたいならスピークだニャ🎶
なお、アプリを用いて英会話を上達させたいならば、スピーク
![]()
![]()
スピークはAI相手に英会話の練習ができるアプリで、2,000以上のレッスンや細かなフィードバックが魅力。私が試した中で最も優れていたアプリです。
今なら1ヶ月180円キャンペーンと7日間の無料体験を実施していますので、気になる方は試してみましょう。
\ 1ヶ月180円お試しキャンペーンを実施中 /
〜7日間無料体験も受講可能‼️〜
Grokプロンプト
<Grokプロンプト>
・EWA Englishという英語アプリにおける英語学習効果を調べています。
・2023年〜2025年において、EWA Englishを利用したことによる英語学習効果ついて語っているXポストを調べ、効果があったことと効果が低かったこと(なかったこと)について解析してください。
・その際に参考にしたポスト数も示してください。
Grok生データ
Grok生データ
EWA Englishアプリの英語学習効果に関する解析
EWA English(EWA Learn Languagesアプリ)は、語学学習アプリとして、主にオックスフォード大学出版の書籍を活用した読み聞かせ形式の学習が特徴です。
2023年〜2025年のX(旧Twitter)ポストを中心に調査した結果、ユーザー体験談は全体的に少なく(公式アカウントのプロモーション投稿が多め)、効果に関する具体的な言及は限定的でした。
主に英語学習者(非ネイティブスピーカー)からのレビューが見られ、語彙力向上や楽しく継続できる点が肯定的に評価される一方、会話力向上や深い文法習得への効果が低いという指摘も散見されます。
Redditのスレッドからも補完的に情報を抽出しました。
参考にしたポスト/レビュー数
- Xポスト: 28件(ユーザー体験談を含むものに絞り、公式プロモーションや無関係なものを除外。主に英語・日本語・中国語の投稿)。
- Redditレビュー: 4件(r/languagelearningやr/EnglishLearningなどのスレッドから抽出)。
- 合計: 32件。これらは2023年1月1日〜2025年11月23日の範囲で、効果(effectiveness/improvement)に関するキーワードで検索・フィルタリングしたものです。サンプルが少ないため、全体像を代表するものではなく傾向を示すものです。
効果があった(肯定的な評価)全体の約60%(19件)がポジティブまたは中立的で、特に語彙・読解・リスニングの基礎固めに有効という声が多かったです。楽しく継続しやすい点も高評価。
主なポイント:
- 語彙力と読解力の向上: 例文ベースの学習やオーディオブック形式が、単語のニュアンスやフレーズの理解を深めるとの意見。日本語ユーザーから「例文ベースでフレーズの成り立ちや似た表現の違いを学べる。サポートが手厚い」との声。 @428sk1_guardian Redditでは「1年間使ってDuolingoより効果的。読む・聞くを同時にできる」とのレビュー。 reddit.com
- 楽しく継続しやすい: ゲーム要素や本のストーリー形式がモチベーションを保つ。トルコ語ユーザーから「レベル別英語本アプリとしてポッドキャストより良い効果。レベルアップに役立った」。 @ahmetcigsar 別のユーザー「かなりいい、言うことなし」。 @Pembehavuclukek
- 基礎固めと文作成力: 「自分の文を作りやすく、表現力が向上。レベルに縛られない」との評価。 reddit.com リスニング・リーディングの同時練習が効果的という声も。 reddit.com
これらの効果は、毎日短時間(5-10分)の継続使用で実感されやすいようです。
特に初心者〜中級者が満足度が高い傾向。効果が低かった(否定的な評価)約30%(10件)がネガティブで、主に会話・発音・実践力の不足を指摘。
残り10%は中立的(UIのラグなど技術的問題)。
主なポイント:
- 会話力・発音向上の限界: 「語彙は助かるが、言語を正しく学んだり話したりするのには不十分。楽しいが本格学習ではない」。 @IrnestKaplan Redditでも「インターフェースがラグい。LingQより劣る」との声。 reddit.com
- 広告の誇張と購読問題: 「1ヶ月で英語をマスターするという広告は嘘。詐欺的」との批判複数。 購読キャンセル拒否や自動課金継続の不満(例: 「サブスクを拒否する詐欺師」)。
- 実践的な深みの欠如: スペイン語学習者から「一部日は効果的だが、他の日は時間の無駄」と混合評価。 @chigoziebashua 文法や文化的な文脈が不足するという指摘も。
これらの不満は、上級者や会話重視の学習者に多く、アプリのエンタメ寄り設計が原因のようです。Android版のバグ報告も散見されました。
全体の傾向とアドバイスEWA Englishは基礎(語彙・読解)を楽しく固めるのに適しており、DuolingoやELSA Speakの代替として中級者向きですが、会話力向上には他のアプリ(例: ELSAのAI対話)と組み合わせるのがおすすめ。
EWA Englishと他の英語アプリを比較してみた


| アプリ名 | 主な学習スタイル | 教材の素材 | 推奨レベル |
| EWA English | 映画・ドラマ+単語カード | 有名映画、ドラマ、洋書 | 初級~中級 |
|---|---|---|---|
| Cake | 動画フレーズ+スピーキング | YouTube、オリジナル動画 | 初級~中級 |
| VoiceTube | 動画+ディクテーション | YouTube動画 | 中級~上級 |
| Duolingo | ゲーム感覚+文法ドリル | オリジナルイラスト・問題 | 初級 |
| Speak | AI英会話 | AIとの対話シナリオ | 全レベル |


<まとめ>
・「動画+洋書」のハイブリッドはEWAだけ
・トレーニングよりも「エンタメ」を重視
・「脱・初心者」への架け橋として優秀
EWA Englishと他の英語アプリを比較してみました。
比較したアプリの中で、「動画+洋書」のハイブリッドはEWA Englishだけになり、EWA Englishの魅力と言えます。
トレーニングよりも「エンタメ」を重視しており、初心者が英語に触れる時間を増やすのに効果的となります。
なお、エンタメ重視が良い方はデュオリンゴもおすすめ。デュオリンゴについては以下の記事をご覧ください。


EWA Englishはおすすめか?


<結論>
机に向かう勉強は続かないけれど、映画や海外ドラマは大好きな方におすすめです。
<まとめ>
・映画やドラマの切り抜き動画を使うため、飽きずに継続できる。
・「会話練習」は台本の音読が中心で、アドリブ力はつきにくい。
・料金体系がやや複雑で、解約トラブルの口コミが多いため注意が必要。
結論から言うと、「机に向かう勉強は続かないけれど、映画や海外ドラマは大好き」という人には最適のアプリと言えます。
一方で、「文法を体系的に学びたい」あるいは「自分の言葉で話す練習がしたい」という人には、あまりおすすめできません。
映画やドラマの切り抜き動画を使うため、飽きずに継続できる
EWA English最大のおすすめポイントは、教科書的な英語ではなく「生きた英語」を有名作品を通して学べる点です。
一般的な単語帳は退屈で挫折しがちですが、EWAでは「ハリー・ポッター」や「フレンズ」などの人気映画・ドラマのワンシーンを見て、そこで使われているフレーズや単語を学習します。
ネイティブが実際に使うスラングやスピード感に映像付きで触れられるため、記憶への定着率が段違いです。
「勉強させられている」という感覚がなく、TikTokやYouTubeを見るような感覚で隙間時間に楽しく取り組めるため、英語学習の挫折経験がある人ほど相性が良いでしょう。
「会話練習」は台本の音読が中心で、アドリブ力はつきにくい
スピーキングの向上を主目的とする場合、EWAの機能には限界があります。
EWAにも会話機能はありますが、それは映画の登場人物になりきって「用意されたセリフを音読する」ことや、選択肢を選ぶ形式がメインです。
自分の頭で英文を組み立てて発話する「フリートーク」の練習ではないため、発音は良くなっても自分の意見を即座に言う「瞬発力」や「構成力」は鍛えにくいのが現状です。
あくまで「フレーズのインプット」と「発音練習」のためのツールと割り切り、アウトプットは別の方法で補う必要があります。



英会話を上達させたいならスピークだニャ🎶
なお、アプリを用いて英会話を上達させたいならば、スピーク
![]()
![]()
スピークはAI相手に英会話の練習ができるアプリで、2,000以上のレッスンや細かなフィードバックが魅力。私が試した中で最も優れていたアプリです。
今なら1ヶ月180円キャンペーンと7日間の無料体験を実施していますので、気になる方は試してみましょう。
\ 1ヶ月180円お試しキャンペーンを実施中 /
〜7日間無料体験も受講可能‼️〜
料金体系がやや複雑で、解約トラブルの口コミが多いため注意が必要
アプリの機能面とは別に契約周りで注意が必要な点も、おすすめ度を左右する要因です。
EWA Englishはアプリストアのレビューなどで「無料トライアル後の課金タイミングが分かりにくい」「解約の手続きが複雑」といった声が少なからず見受けられます。
高クオリティなコンテンツを提供している分、料金設定も決して安くはありません。
利用を検討する場合は、登録する前に「どのプランに申し込むのか」「トライアル期間はいつまでか」「解約手順はどうなっているか」をしっかり確認してからスタートすることをおすすめします。
EWA Englishの効果的な学習方法


<効果的な学習方法>
・動画のセリフを「俳優になりきって」完コピ(シャドーイング)する
・単語は「文字」ではなく「映画のワンシーン」として映像で覚える
・10分以内の「オーディオブック」機能で長文リスニング力を鍛える
EWA Englishの効果的な学習方法を3つ紹介します。
1つ1つ見ていきましょう。
動画のセリフを「俳優になりきって」シャドーイングする
EWA Englishを使うなら、ただ動画を眺めるのではなく登場人物のセリフを真似して発音する「シャドーイング」を徹底すべきです。
教科書付属の音声教材は平坦で感情がこもっていないことが多いですが、EWAの素材は映画やドラマそのものです。
俳優は感情を込め、独特のリズムや抑揚で話しています。
その「感情」や「スピード」まで含めて完全にコピーすることで、ネイティブ特有の音の繋がりや実践的な話し方が身につきます。
恥ずかしがらずに、その俳優になりきって大げさに演技をすることが、「通じる英語」への近道です。



シャドーイングならシャドーイングバディだニャ🎶
なお、本格的にシャドーイングしたい方にはシャドーイングバディがおすすめ。
シャドーイングバディはプロ講師による添削があり、シャドーイングのメソッドが確立しているため、課題をこなすだけでリスニング力が上がるからです。
今なら10日間の無料体験を実施していますので、試してみると良いでしょう。
\ 10日間の無料体験実施中 /


単語は「文字」ではなく「映画のワンシーン」として映像で覚える
単語を暗記する際は、日本語訳とセットで覚えるのではなく、「その単語が使われたシーン」とセットで記憶に焼き付けるのがコツです。
人間の脳は、無機質な文字情報よりも、映像や感情を伴う情報の方が長く記憶に残ります。
EWAでは、ある単語を学ぶ際に、それが使われている映画のワンシーンが表示されます。
「この単語は、あの映画であの俳優が怒りながら叫んでいた言葉だ」というエピソード記憶として定着させることで、実際の会話でもパッとその状況が思い浮かび、適切な単語が出てくるようになります。
10分以内の「オーディオブック」機能で長文リスニング力を鍛える
動画学習の合間に、アプリ内の「本(Books)」機能を活用して、長文の英語に触れる時間を作りましょう。
映画の切り抜き動画は短くて楽しいですが、それだけでは「長い英語を聞き続ける体力」や「文章の構成力」が育ちにくい側面があります。
EWAには名作文学などを要約した音声付きのショートブック機能があるため、音声を聞きながら文字を目で追うことで動画だけでは補えない「長文理解力」をバランスよく鍛えることができます。
なお、市販の教材をアプリで使いたい方はmikanもおすすめ。mikanについては以下の記事をご覧ください。


EWA Englishがおすすめな人とそうでない人


EWA Englishがおすすめな人
<おすすめな人>
・机に向かう勉強が苦手で、何よりも「継続」を重視したい
・ネイティブの「リアルな話し言葉」を知りたい
机に向かう勉強が苦手で、何よりも「継続」を重視したい人
参考書を開くとすぐに眠くなってしまう、あるいは三日坊主で終わりがちな人には最適です。
EWAのアプローチは学習というより「動画鑑賞」や「ゲーム」に近いため、勉強に対する心理的なハードルが極めて低いです。
「1日5分、好きな映画のシーンを見るだけ」であれば、忙しい日常の中でも無理なく習慣化できます。
まずは英語に触れる時間を確保し、英語アレルギーを克服したいというフェーズの人には最強のツールとなります。
なお、継続を重視したい方はデュオリンゴもおすすめ。デュオリンゴについては以下の記事をご覧ください。


教科書にはない、ネイティブの「リアルな話し言葉」を知りたい人
学校で習うような堅苦しい英語ではなく、実際の会話で使われる自然な表現を学びたい人におすすめです。
映画やドラマは、スラング、省略、独特のジョークの宝庫です。
EWAでは「教科書では正解だけど、実際はあまり使わない表現」ではなく、「ネイティブが日常的に使う生きたフレーズ」を映像付きでインプットできます。
海外旅行や留学前に、現地のスピード感やラフな話し方に耳を慣らしておきたい人には非常に役立ちます。
なお、ネイティブと実際に話して見たい方は以下の記事を参考にして見てください。


EWA Englishがおすすめでない人
<おすすめでない人>
・中学英語などの「文法」を基礎から体系的に学び直したい
・自分の意見を英語で話す「アウトプット能力」を鍛えたい
中学英語などの「文法」を基礎から体系的に学び直したい人
「なぜこの語順になるのか」、「なぜ過去形なのか」といった理屈(文法)をしっかり理解したい人には不向きです。
EWAは「フレーズ丸覚え」に近い学習スタイルであり、文法解説はあまり詳しくありません。
基礎ができていない状態でフレーズだけを暗記しても、応用が利かず、自分で文章を組み立てられるようにはなりません。
基礎固めが必要な場合は、文法カリキュラムが整っているアプリの方が近道です。
自分の意見を英語で話す「アウトプット能力」を鍛えたい人
「海外の人と対等に議論したい」、「自分の気持ちを自由に伝えたい」というゴールを持っている人には物足りません。
EWAのスピーキング機能は、あくまで「セリフの音読」が中心です。
自分の頭で考えて英語をひねり出すトレーニングではないため、どれだけ続けても「台本のない会話」は上達しにくいのが現実です。
実践的な会話力を求めるなら、AIとフリートークができるスピーク
![]()
![]()
![]()
![]()
なお、以下の記事では初心者におすすめなオンライン英会話を紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。


英会話を上達させるには


EWA Englishを継続することで基本的な英語力を養うことができます。
しかし、実際に外国人と英語で話すにはEWA Englishだけでは難しいです。
というのも、外国人の英語はEWA Englishのような綺麗な英語ではありませんし、色々な発音に対応しなければならないから。
なので、EWA Englishである程度の基礎力が身に付いたら、オンライン英会話に挑戦することをおすすめします。
実際、私はオンライン英会話を継続しており、確実に英会話能力が上達しています。
外国人とコミニュケーションを取ることを目指すなら、オンライン英会話もトライしていきましょう。



おすすめはネイティブキャンプだニャ🎶
なお、オンライン英会話ならばネイティブキャンプ
![]()
![]()
ネイティブキャンプはレッスン受け放題、140カ国以上の講師が在籍、60以上の教材が揃っており、18社を経験した私が最終的に選んだオンライン英会話だからです。
今なら1週間レッスン受け放題の無料体験と5,000円分のAmazonギフト券が入手できますので、気になる方は試してみると良いでしょう。
\ 1週間レッスン受け放題の無料体験実施中 /
〜随時開催中〜
ネイティブキャンプについては以下の記事もご覧ください。


まとめ
さて、本記事をまとめますと・・・
| 項目 | 内容 | 投稿数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 良い口コミ | ・映画/ドラマで楽しく学べる ・リスニング&発音が上達 ・初心者・子供も楽しめる | 10件 | 約70% |
| 気になる口コミ | ・UIが使いづらい ・アカウント/解約トラブルが多い ・課金が高いと感じる人も | 3件 | 約20% |
| 中立・興味あり | ・試してみたい ・解約方法を調べているだけ | 1件 | 約10% |


最後までご覧頂き有難うございました。
本記事を参考にしつつEWA Englishで英語能力を鍛えていきましょう。
なお、本ブログはオンライン英会話を中心とした投稿をしています。
以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。
<簡単におすすめを紹介して欲しい方向け>


<詳しくおすすめを紹介して欲しい方向け>









コメント
コメント一覧 (6件)
[…] あわせて読みたい 【46件調査】EWA Englishの口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・評判や口コミを聞かせて ・効果についてはどう? ・他のアプリと比較した結果は? ・本 […]
[…] あわせて読みたい 【46件調査】EWA Englishの口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・評判や口コミを聞かせて ・効果についてはどう? ・他のアプリと比較した結果は? ・本 […]
[…] あわせて読みたい 【46件調査】EWA Englishの口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・評判や口コミを聞かせて ・効果についてはどう? ・他のアプリと比較した結果は? ・本 […]
[…] あわせて読みたい 【46件調査】EWA Englishの口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・評判や口コミを聞かせて ・効果についてはどう? ・他のアプリと比較した結果は? ・本 […]
[…] あわせて読みたい 【46件調査】EWA Englishの口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・評判や口コミを聞かせて ・効果についてはどう? ・他のアプリと比較した結果は? ・本 […]
[…] あわせて読みたい 【46件調査】EWA Englishの口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・評判や口コミを聞かせて ・効果についてはどう? ・他のアプリと比較した結果は? ・本 […]