【オンライン英会話】ABCアカデミーの無料体験を受けてみた

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコのプロフィール
インニャンコのプロフィール

当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

は日本人講師とフィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話です。

しかし、実際のところどのようなオンライン英会話なのでしょうか??

それを調べるため、実際にABCアカデミーの無料体験を受けてみました。

本記事を参考にしつつ、ABCアカデミーがどのような英会話スクールなのか体感してみましょう。

\ ABCアカデミー公式ホームページへ /

目次

無料体験の概要

・1400ポイントが付与される(25分のレッスン2〜3回分)。

・体験レッスンやカウンセリングを受講できる。

はポイント制を採用しており、無料体験では1400ポイントを受け取ることができます。

レッスンは25分間で、通常のレッスンや日本人講師によるカウンセリングなどを受講することが可能です。

なお、私が受講してきた様々なオンライン英会話の体験談を聞いてみたい方は以下の記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
【入会前にチェック】初めてのオンライン英会話体験談 この記事解決できるお悩み ・初めて受講した時の体験談を聞かせて ・色々な体験談が聞きたい ・おすすめのオンライン英会話は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィ...

無料体験レッスンの流れ

ABCアカデミーの無料体験レッスンの流れ

無料体験の流れを図示しました。

注意点としては、事前にSkypeの準備がいることです。

1つ1つみていきましょう。

事前準備

・Skypeの準備

・マイクやイヤホンなどの準備

ABCアカデミーのオンラインレッスンはSkypeで行われるため、事前にSkypeをインストールしておく必要があります。

また、必要であればマイクやイヤホンなども用意しておきましょう。

無料体験の申し込み

の公式ホームページから無料体験を申し込みます。

必要なのは、名前、メールアドレス、パスワード、レッスンを受けたい日時のみで、決済情報は必要ありません。

\ ABCアカデミー公式ホームページへ /

レッスン

・レッスン時間:25分

・体験レッスン

・カウンセリング

レッスンの内容は、各講師による体験レッスンやカウンセリングになります。

体験レッスンは各講師による通常授業、カウンセリングは日本人講師による日本語によるカウンセリングが行われます。

無料体験レッスンを受けてみた

この章では、実際に私がの無料体験レッスンを受けた際のレビューについて紹介していきます。

無料体験レッスン、カウンセリング、全体の感想の3つに分けて記載していますので、1つ1つ見ていきましょう。

無料体験レッスン

<無料体験レッスンの流れ>

・自己紹介:5分

・レッスン:20分

<レッスン内容>

・ロールプレイ

・関係代名詞の説明

・関係代名詞を作る練習

ABCアカデミーの無料体験レッスンの流れを示しました。

今回は日常英会話コースBのユニット1を選びましたので、自己紹介と通常レッスン、レッスンでは「ロールプレイ」、「関係代名詞の説明」、「関係代名詞を作る練習」をやりました。

無料体験レッスンの様子と感想

インニャンコ

状況に合わせてレッスンしてくれたニャ🎶

今回は女性のフィリピン人講師による日常英会話コースBのユニット1のレッスンを受けました。

最初に「Hello」と挨拶をされ、お互いに軽く挨拶。

初めてのレッスンということで、自己紹介してくれと言われました。

名前、出身、仕事、趣味、英語を勉強する目的を簡単に話し、レッスン開始。

今回のレッスンは関係代名詞がテーマで、ロールプレイ、関係代名詞の説明、関係代名詞を作る練習を行いました。

レッスンでは、私の英語を優しく見守りつつアドリブでの質問や英語の添削をしてくれました。

例えば、私が2つの英文を関係代名詞を使って1つの英文にする問題を解いていた時、「他のパターンも作ってみて」と提案され可能な限りのパターンを作りました。

このように、状況に合わせてレッスンをしてくれましたので、とても良い英会話の勉強をすることができました。

カウンセリング

<カウンセリング内容>

・自己紹介

・質疑応答とフィードバック

・ビジネス英会話における質疑応答とフィードバック

・質問タイム

日本人講師にカウンセリングを受けた際の内容について示しました。

内容としては、カウンセリングというよりかはレベルチェックという内容で、講師が色々と質問しそれに対して英語を話していくという流れがメインでした。

カウンセリングの様子と感想

<カウンセリングでの主な質疑応答>

・いつまでに英語ができるようになりたいですか?

・会社ではどのくらい英語を使いますか?

・対面で英語をどれくらいの頻度で話しますか?

・どのくらいの頻度で英語のメールを書きますか?

・ライティングとスピーキングどちらのスキルを伸ばしたいですか?

カウンセリングでは、自己紹介をしつつそこから色々と質問され質疑応答をしていきました。

例えば、「いつまでに英語ができるようになりたいですか?」、「会社ではどのくらい英語を使いますか?」、「対面で英語をどれくらいの頻度で話しますか?」などなど。

10分程度やり取りをした後は、講師からフィードバックを頂きました。

私の場合、自分のことを話すのには慣れている一方で、発音が気になると。

具体的には、「r」と「l」の区別ができていないようで、私は「l」も「r」で発音してしまっていると指摘されました。

その他にも、「th」の発音、語尾のsをつけたりつけなかったり、語彙を増やした方が良いとのアドバイスも。

そこで私におすすめなのがニュース記事を読んで質疑応答するような教材、ニュース記事に出てきた語彙を使って話すことでより語彙が伸びていくのでおすすめとコメントを頂きました。

正直、日本人の方にここまで的確にアドバイスを頂いたことはなかったので、今回の日本人講師の方は相当レベルが高かったです。

従って、ABCアカデミーの日本人講師はレベルが高いのかなと思いました。

全体的な感想

・日本人講師の方は英会話レベルが高かった。

・英語のレッスンに慣れている講師だった。

・的確なアドバイスをくれるためカウンセリングを受けて良かった。

特に、カウンセリングの印象が強く、とても優秀な日本人講師の方でした。

他のオンライン英会話では日本人講師の方は英会話レベルが低くレッスン慣れしていない方が多かったのですが、今回の講師の方はレベルが全く違いました。

正直、日本人の方に「r」と「l」の発音の違いを指摘されたのは初めてです。

ABCアカデミーは優秀な日本人講師がいるため、特に初心者の方におすすめなオンライン英会話だなと思いました。

ABCアカデミーの強みと弱み

この章では、無料体験レッスンを通じて感じたの強みと弱みについて紹介していきます。

1つ1つみていきましょう。

ABCアカデミーの強み

・日本人講師が優秀

・カウンセリングが的確

・講師の質が高い

ABCアカデミーの強みをまとめました。

特に日本人講師が優秀である点は他のオンライン英会話と比べ魅力な点になります。

ABCアカデミーの弱み

・講師数がやや少ない

・ABCアカデミーにない教材は使えない

・ネイティブ講師は在籍していない

ABCアカデミーの弱みをまとめました。

特に、日本人講師とフィリピン人講師がメインであるため、ネイティブ講師のレッスンを望まれている場合には不向きな英会話と言えます。

おすすめな人とおすすめでない人

この章ではがおすすめな人とおすすめでない人について紹介します。

1つ1つみていきましょう。

ABCアカデミーがおすすめな人

・初心者の方

・日常英会話を学びたい方

・日本人講師に習いたい方

ABCアカデミーがおすすめな人をまとめました。

特に、優秀な日本人講師が在籍しているため、初心者の方におすすめなオンライン英会話となります。

ABCアカデミーがおすすめでない人

・ネイティブ講師のレッスンを受けたい方

・ABCアカデミー以外の教材を使いたい方

・上級者の方

ABCアカデミーがおすすめでない人をまとめました。

特に、ネイティブ講師は在籍していませんので、ネイティブ講師のレッスンを受けたい方には不向きなオンライン英会話と言えます。

無料体験の申し込み方法

STEP
「今すぐ無料体験登録」をクリック
abcアカデミー無料体験登録方法1

のホームページに移動し、「今すぐ無料体験登録」をクリックします。

STEP
必要事項を記入
abcアカデミー無料体験登録方法2

必要事項を記入し、「次へ」をクリックします。

STEP
本登録
abcアカデミー無料体験登録方法3

登録したメールアドレスにメールが届きますので、本登録用のアドレスをクリックすれば本登録完了です。

STEP
「講師・カウンセラーから予約」をクリック
abcアカデミー無料体験登録方法4

本登録が完了した後、ログインすることが可能になります。

続いて、レッスンを予約していきます。

ログインした状態で、トップページの上部にある「レッスン予約」の「講師・カウンセラーから予約」をクリックします。

STEP
「日本語カウンセラー」にチェック
abcアカデミー無料体験登録方法5

今回は代表してカウンセラーの方の予約方法を例示します。

「日本語カウンセラー」にチェックを入れ「講師を検索」をクリックします。

STEP
「スケジュール確認」をクリック
abcアカデミー無料体験登録方法6

検索してヒットした講師を選び、「スケジュール確認」をクリックします。

STEP
予約
abcアカデミー無料体験登録方法7

自分の希望する日時にをクリックすれば予約完了です。

他社の無料体験談

オンライン英会話を受講している女性

本ブログには、他社の無料体験談についても沢山投稿しています。

他社の無料体験も興味がある方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【5分でわかる】産経オンライン英会話の無料体験を受けてみた この記事解決できるお悩み ・無料体験はどうだった?? ・無料体験の概要を教えて ・無料体験の流れは?? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、日...
あわせて読みたい
【受講生が語る】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみた この記事解決できるお悩み ・無料体験の感想を聞かせて ・レッスンの様子はどうだった? ・ホームページにはない情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィー...
あわせて読みたい
【2025年度版】DMM英会話の無料体験の効果的な受け方 この記事解決できるお悩み ・無料体験の効果的な受け方を教えて ・自分に合った受け方を教えて欲しい ・無料体験した時の体験談を聞かせて ・本記事のまとめ 執筆者紹介...
あわせて読みたい
ワールドトークの無料体験レッスンを受けてみた この記事解決できるお悩み ・無料体験レッスンの様子が知りたい ・ワールドトークの強みや弱みって何? ・ワールドトークの特徴は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...
あわせて読みたい
【忖度なし】クラウティの無料体験を受けてみた この記事解決できるお悩み ・無料体験はどうだった? ・無料体験レッスンの流れを教えて ・無料体験の概要は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは...

ABCアカデミー概要

は株式会社アゴラワールドワイドが運営するオンライン英会話です。

主に初級者をターゲットとし、フィリピン人講師と日本人講師をメインにレッスンを行なっています。

ABCアカデミー特徴

・日本人とフィリピン人講師によるハイブリッド型学習

・カウンセリングが充実

・初心者に特化している

ABCアカデミーの特徴をまとめました。

日本人とフィリピン人講師によるハイブリッド型学習が特徴的で、初心者がスムーズに上達できるようなプログラムが充実しています。

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

ABCアカデミーの無料体験レッスンを受けてみての感想

・日本人講師の方は英会話レベルが高かった。

・英語のレッスンに慣れている講師だった。

・的確なアドバイスをくれるためカウンセリングを受けて良かった。

最後までご覧頂き有難うございました。

に興味を持たれた方、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう。

\ ABCアカデミー公式ホームページへ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメントする

目次