【レアジョブ】日常英会話とビジネスどっちを選ぶべき?

この記事には広告・PRが含まれています。

執筆者紹介

インニャンコの新プロフィール
プロフィール

当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。

私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。

を始めようと考えているのだけれども、日常英会話コースとビジネス英会話コースのどちらを選べば良いのでしょうか??

ということで今回は、日常英会話コースとビジネス英会話コースのどちらを選べば良いのかご紹介します。

体験談を通じた両者の違いを説明しつつおすすめなコースを紹介していますので、どちらのコースを選ぶべきか悩まれている方は参考にしてみてください。

なお、今ならレアジョブ英会話の無料体験レッスン(25分)を2回レアジョブの無料体験談はこちら)と日本人講師によるカウンセリングを受けることができます。

お得なこの機会に是非無料体験レッスンを受けてみてください。

\ レアジョブ英会話公式ホームページへ /

また、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【経験者が語る】おすすめオンライン英会話BEST3 この記事解決できるお悩み ・おすすめオンライン英会話BEST3は?? ・自分に合ったオンライン英会話を教えて欲しい ・オンライン英会話に入会して知った情報を教えて ・...
目次

【結論】日常英会話とビジネス英会話どっちを選ぶべきか

日常英会話とビジネス英会話どっちを選ぶべきか悩んでいる男性

<結論>

日常英会話コースを選びましょう

<理由>

・ビジネス英会話の教材はビジネスに特化しているから

・日常英会話コースの教材で十分に英会話ができるようになるから

・ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師はいるから

・ビジネス英会話の教材が使えるだけで料金が上がってしまうから

私の結論は「仕事で英語を使う方以外は日常英会話コースがおすすめ」となります。

主な理由として上記の3つにまとめましたので、1つ1つ見ていきましょう。

ビジネス英会話の教材はビジネスに特化している

レアジョブのビジネス英会話コースを選ぶと、日常英会話コースに加えて「実践ビジネス」「ビジネスシチュエーションクエスチョン」「ビジネスディスカッション」の教材を受講することができるようになります。

しかし、これらの教材はビジネス英語に特化しているため、日常で使うような英語表現を学ぶことができません。

従って、仕事で英語を使うために英会話の勉強をしている方以外は、あまりビジネス英会話の教材でレッスンを受ける必要性がありませんので、日常英会話コースの教材で英会話の勉強は十分と言えます。

なお、ビジネス英会話の教材について知りたい方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【受講生が語る】レアジョブのビジネス英会話をやってみた この記事解決できるお悩み ・体験談を聞かせて ・ビジネス英会話の学習効果は? ・ビジネス英会話をどうやって進めたら良いの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィ...

日常英会話コースの教材で十分に英会話ができるようになる

レアジョブの日常英会話コースの教材には、「実用英会話」、「デイリーニュース」、「カンバセーションクエスチョン」、「文法」、「発音」、「スターター」の6種類があります。

特に、「実用英会話」は実用英会話レベル3〜レベル10まで用意されており、日常で使う英語表現に焦点を当てながらリーディング、リスニング、スピーキングをバランスよく勉強することができます。

実際に、私は「実用英会話」のレッスンをよく受けていますが、この教材だけで十分英会話が上達しています。

従って、単に英語が話せるようになりたいのであれば、日常英会話コースの教材で十分と言えます。

なお、レアジョブの教材については以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【初心者必見】レアジョブで1番おすすめしたい教材 この記事解決できるお悩み ・最もおすすめな教材は? ・おすすめ教材のレッスン体験談を聞かせて ・自分に合う教材がわからない ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィ...

ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師はいる

レアジョブのビジネス英会話コースに入会すると、ビジネス認定講師のレッスンを受けることができます。

ビジネス認定講師は、レアジョブの厳しい評価をクリアした優秀な講師陣のことで、ビジネス英会話の教材を受講するには彼らの予約をしないといけません。

しかし、ビジネス認定講師でなくとも優秀な講師はいますので、彼らのレッスンを受講できなくとも質の高いレッスンを他の講師から受けることができます。

従って、ビジネス認定講師のレッスンが受けられなくとも問題はありません。

ビジネス英会話の教材が使えるだけで料金が上がってしまうから

スクロールできます
コース月8回毎日25分毎日50分毎日100分
日常英会話コース4,980円7,980円12,980円21,480円
ビジネス英会話コース12,980円
レアジョブのプラン

レアジョブの日常英会話コースとビジネス英会話コースの主な違いは、ビジネス英会話の教材が使用できるかどうかがです。

しかし、それだけで月額料金が上がってしまうのは、少々もったいないです。

例えば、毎日25分において日常英会話コースは7,980円であるのに対し、ビジネス英会話は12,980円と5,000円/月も価格が上がってしまいます。

従って、ビジネス英会話をやりたい方以外はあまりメリットがないのです。

レアジョブの日常英会話とビジネス英会話コース

レアジョブの日常英会話とビジネス英会話コースの説明を受けている様子

この章では、レアジョブ英会話における日常英会話とビジネス英会話コースの概要についてご紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

レアジョブの日常英会話コース

<日常英会話コースの概要>

・日常英会話に必要なレッスンが受けられる

・月8回、毎日25分、毎日50分、毎日100分の4種類

・月額料金:4,980円〜21,480円

レアジョブの日常英会話コースは、レアジョブにおけるスタンダードなコースで、日常英会話に必要なレッスンが受けられるのが特徴です。

月8回、毎日25分、毎日50分、毎日100分の4種類のプランが設けられています。

レアジョブのビジネス英会話コース

<ビジネス英会話コースの概要>

・日常英会話コースの教材に加えてビジネス英会話の教材が受講できる

・ビジネス認定講師が選べるようになる

・毎日25分プランのみ

・月額料金:12,980円

レアジョブのビジネス英会話コースは、日常英会話コースの教材に加えてビジネス英会話の教材が受講できるコースです。

ビジネス英会話の教材はビジネス認定講師によるレッスンになりますので、ビジネス認定講師が選べるようになります。

対象者別におすすめコースを紹介してみた

レアジョブの日常英会話コースとビジネス英会話コースをおすすめしてもらっている様子

私のおすすめは「日常英会話コース」ですが、目的によってはビジネス英会話コースを選んだ方が良い場合もあります。

この章では、対象者別におすすめなコースを紹介していきますので、どのコースにすべきか悩まれている方は参考にしてみてください。

目次
英語が話せるようになりたい方
仕事で英語を使う方
予算に余裕がある方
留学することが目的な方
海外旅行で困らないようにしたい方
ディスカッションを沢山受講したい方
英文法を中心に学びたい方
目次

英語が話せるようになるのが目的の方

<理由>

・日常英会話コースの教材で十分に英会話ができるようになるから

・ビジネス英会話の教材はビジネスに特化しているから

・ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師はいるから

ズバリ、日常英会話コースがおすすめです。

こちらの理由は「結論:日常英会話コースがおすすめです」の章で説明した理由と同じですので、理由が知りたい方はこちらを参照してください。

仕事で英語を使う方

<理由>

・ビジネス英語は日常英会話コースでは学べないから

・ビジネス英会話コースには仕事に役立つ英語表現を学ぶことができるから

ビジネス英会話コースを選ぶのが良いでしょう。

レアジョブの日常英会話コースでは、ビジネス英語を学ぶ教材を選ぶことができません。

一方、ビジネス英会話コースでは、「実践ビジネス」「ビジネスシチュエーションクエスチョン」「ビジネスディスカッション」のレッスンを受けることができます。

これらの教材では、ビジネスに必要な英語表現、リーディング、リスニングおよびスピーキング能力を向上させることができますので、仕事で英語を使う方はビジネス英会話コースに入会するのが良いしょう。

予算に余裕がある方

<理由>

・ビジネス英会話コースには日常英会話コースの教材がすべて含まれているから

・ビジネス英会話コースを選んで予算以外で損することはないから

予算に余裕がある場合はビジネス英会話コースが良いでしょう。

レアジョブのビジネス英会話コースには、日常英会話コースの教材がすべて含まれており予算以外で損することはありません。

レアジョブの全ての教材を使うことができるようになるため、予算に余裕がある方はビジネス英会話コースを選ぶのが良いでしょう。

留学することが目的な方

<理由>

・日常英会話コースは留学に必要な英会話スキルを学ぶことができるから

・ビジネス英語を学ぶ必要がないから

日常英会話コースはいかがでしょうか?

レアジョブの日常英会話コースには、留学に必要な英会話スキルを学ぶことができる教材が揃っています。

例えば実用英会話では、日常で使う英語表現、リーディング、リスニングおよびスピーキングを勉強することができます。

また、デイリーニュースはニュース記事を用いてディスカッションのレッスンを受けることができますので、英語で議論する力を養うこともできます。

留学のために英会話を学びたい方は、日常英会話コースが最適でしょう。

なお、レアジョブのデイリーニュースについては以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【受講生が語る】レアジョブのデイリーニュースをやってみた この記事解決できるお悩み ・体験談を聞かせて ・デイリーニュースの学習効果は? ・デイリーニュースをどうやって進めたら良いの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

海外旅行先で困らないよう英語を勉強したい方

<理由>

・日常英会話コースは海外旅行に必要な英会話スキルを学ぶことができるから

・ビジネス英語を学ぶ必要がないから

海外旅行先で困らないよう英語を勉強したい場合は日常英会話コースがおすすめです。

海外旅行で必要なのは日常的に使う英語表現や英会話能力です。

これらを養うには日常英会話コースの実用英会話が最適な教材ですので、日常英会話コースがおすすめになります。

ディスカッションを沢山受講したい方

<理由>

・ビジネス英会話コースの教材には沢山のディスカッション教材が含まれているから

・ビジネスのディスカッションも受講することができるから

ズバリ、ビジネス英会話コースが良いでしょう。

日常英会話コースにも実用英会話やデイリーニュースなどでディスカッションを学ぶことができますが、実践ビジネスやビジネスディスカッションではビジネスに関するディスカッションを行うことができます。

これらの教材はディスカッションを豊富に行うことができますので、レアジョブでディスカッションを沢山やりたい方はビジネス英会話コースを選ぶと良いでしょう。

英文法を中心に学びたい方

<理由>

・日常英会話コースの文法がおすすめだから

・実用英会話では英文法も同時に学べるから

・ビジネス英会話コースの教材は英文法の内容が少ないから

英文法を中心に学びたい方は、日常英会話コースで十分でしょう。

英文法が学べる教材としては、「文法」「実用英会話」が挙げられます。

これらの教材では、英文法を学びながら英会話を学ぶようカリキュラムが組まれていますので、英文法を中心に学びたい方は日常英会話を選ぶと良いでしょう。

やめた方が良いレアジョブのコースの選び方

レアジョブのコースを間違えてしまった男性

<やめた方が良いレアジョブのコースの選び方>

・自分の英会話レベルの高さで選ぶ

・目的を定めずに選ぶ

レアジョブ英会話において、日常英会話コースとビジネス英会話コースのどちらを選ぶか考える時に、やめた方が良い選び方を2つほど挙げました。

1つ1つ見ていきましょう。

自分の英会話レベルの高さで選ぶ

自分の英会話レベルが高いからビジネス英会話コースを選ぶ、レベルが低いから日常英会話コースを選ぶ・・・というのはやめましょう。

この2つのどちらを選ぶかは、あくまで「英会話を勉強する目的」が重要です。

レベルが高いからビジネス英会話を学んでも、実際に仕事で英会話を使わないならば学ぶ意味がありません。

自分の英会話のレベルに応じてコースを選ぶのではなく、目的に合わせてコースを選びましょう。

目的を定めずに選ぶ

日常英会話コースとビジネス英会話コースのどちらを選ぶかは目的によります。

従って、目的を明確にしないまま選んでしまうと、意味のない勉強をする可能性が高くなってしまいます。

例えば、海外旅行で英語が話せるようになるのが目的であったのに、ビジネス英会話ばかり学んでも固い英語表現しか学ぶことができません。

このように目的に合わせて教材は選ぶべきですので、どちらのコースにすべきか決める前に目的を明確にしておきましょう。

日常英会話とビジネス英会話コースの違い

レアジョブの日常英会話とビジネス英会話コースの違いについて調べている男性

この章では、レアジョブ英会話の日常英会話コースとビジネス英会話コースについて比較を行っていきます。

講師、教材、システム、メリットとデメリット、各コースのレッスンを受けた上での感想について比較していきますので、1つ1つ見ていきましょう。

指名できる講師の違い

スクロールできます
コースビジネス認定講師初心者向き講師おすすめ講師フィリピン大学
日常英会話コース✖️
ビジネス英会話コース
指名できる講師の違い

日常英会話コースとビジネス英会話コースにおいて指名できる講師の違いは、ビジネス認定講師を選べるかです。

日常英会話コースではビジネス認定講師が選べませんが、ビジネス英会話では選ぶことができます。

それ以外の差はありません。

なお、おすすめなレアジョブ講師の選び方については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【5分でわかる】レアジョブのおすすめ講師の選び方 この記事解決できるお悩み ・良い講師の選び方を教えて ・初心者向けの講師はどうやって探すの? ・良い講師のレッスンの様子が知りたい ・本記事のまとめ 執筆者紹介 ...

教材の違い

スクロールできます
教材日常英会話コースビジネス英会話コース
実用英会話
ウィークリーニュース
デイリーニュース
カンバセーション
クエスチョン
文法
発音
スターター
実践ビジネス×
ビジネスシチュエーション
クエスチョン
ビジネスディスカッション
教材の違い

日常英会話コースとビジネス英会話コースにおける教材の違いは、「実践ビジネス」、「ビジネスシチュエーションクエスチョン」、「ビジネスディスカッション」のレッスンが受けられるかどうかです。

ビジネス英会話コースではこれらの教材を受講することができますが、日常英会話コースでは受けられません。

料金プランの違い

スクロールできます
コース月8回毎日25分毎日50分毎日100分
日常英会話コース4,980円7,980円12,980円21,480円
ビジネス英会話コース12,980円
レアジョブのプラン

日常英会話コースとビジネス英会話コースの料金プランを上表にまとめました。

日常英会話コースは4種類のプランがあり、1レッスン単価がビジネス英会話コースよりも低いです。

一方、ビジネス英会話コースは毎日25分しかなく、日常英会話コースの毎日25分と比べると5,000円高い金額になっています。

メリットとデメリットの比較

スクロールできます
コースメリットデメリット
日常英会話コース・月額料金が安い
・プランが4種類ある
・日常英会話が学べる
・ビジネス英会話が学べない
・ビジネス認定講師が選べない
ビジネス英会話コース・ビジネス英会話が学べる
・教材数が豊富
・ディスカッションが豊富
・毎日25分のプランしかない
・1レッスン単価が高い
メリットとデメリットの比較

日常英会話コースとビジネス英会話コースのメリットとデメリットをまとめました。

特に、日常英会話コースは月額料金が安くプランが4種類あるのが魅力ですが、ビジネス英会話を学ぶことができないのがデメリットになります。

一方、ビジネス英会話コースは、ビジネス英会話が学べる点とディスカッション教材が増える点がメリット1レッスン単価が高くなってしまうのがデメリットでと言えます。

各コースの印象

スクロールできます
コース印象
日常英会話コース・リーディング、リスニング、スピーキングのバランスが良い
・初心者向けの教材も多い
・他のオンライン英会話に比べてリスニングに力が入っている
・他のオンライン英会話に比べるとやや割高な印象
ビジネス英会話コース・他のオンライン英会話に比べて教材が充実している
・ビジネス認定講師が優秀
・ディスカッションが多い
・ビジネス教材が追加されるだけで月額料金が上がるのはイマイチ
各コースの印象

日常英会話コースとビジネス英会話コースにおける私の印象を比較しました。

特に、日常英会話コースは、リーディング、リスニング、スピーキングのバランスが良く、初心者向けの教材も多いことが印象的です。

一方、ビジネス英会話コースは、他のオンライン英会話に比べてビジネス教材が充実していることに魅力を感じています

なお、初心者の方は以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【入会前にチェック】初心者のレアジョブの進め方 この記事解決できるお悩み ・おすすめな教材を受けていく順番を教えて ・入会の進め方は? ・レッスン前の準備はどうしたら良いの? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロ...

日常英会話とビジネス英会話コースプランの変更方法

日常英会話とビジネス英会話コースプランを変更している男性

レアジョブの日常英会話コースとビジネス英会話コースは途中で変更することができます。

この章では、コースの変更方法についてご紹介していきます。

STEP
設定をクリック
レアジョブのコースの変更方法1

ログイン後、右上にある「設定」をクリックします。

STEP
「料金プラン変更」をクリック
レアジョブのコースの変更方法2

右の欄にある「料金プラン変更」をクリックします。

STEP
「料金プラン変更手続き開始」をクリック
レアジョブのコースの変更方法3

「料金プラン変更手続き開始」をクリックし、プランを変更します。

ビジネス月8回コースの裏技

スクロールできます
コース月8回毎日25分毎日50分毎日100分
日常英会話コース4,980円7,980円12,980円21,480円
ビジネス英会話コース12,980円
レアジョブのプラン

レアジョブの料金プランは基本的に上表で示したプランだけなのですが、何と裏技で月8回ビジネス英会話コースに入会することができます。

実は、ビジネス英会話コースに入会した後に、休会手続きをしようとすると「月8回ならどうですか??」という画面が出てきますww

月8回プランは9,980円/月ですので、このプランを申請したい方は以下の手順で申し込んでみてください。

STEP
設定をクリック
ビジネス月8回コースへの申し込み方法1

ログイン後、設定をクリックします。

STEP
休会申請をクリック
ビジネス月8回コースへの申し込み方法2

右の欄にある「休会申請」をクリックします。

STEP
月8回プランを申し込む
ビジネス月8回コースへの申し込み方法3

月8回プランの申請画面が表示されますので申し込みます。

日常英会話とビジネス英会話コースの評判

日常英会話とビジネス英会話コースの評判を調べているお母さん

皆さんは日常英会話コースとビジネス英会話コースについてどのような印象を持っているのでしょうか?

「X(ツイッター)」における口コミについて調べてみました。

なお、レアジョブ英会話全体の評判や口コミは以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
レアジョブ英会話の評判や口コミを調べてみた この記事解決できるお悩み ・アンケート結果を教えて ・アンケートにおける評判はどうだった? ・Xにおける口コミや評判は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール...

良い口コミ

2020/4〜2024/4における良い口コミをしていた投稿について調べました。

日常英会話コースの良い口コミ

ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師がいる

「レアジョブ 日常英会話」で検索した結果、日常英会話コースが良かったとコメントしていた投稿を調べました。

結果として3名の方が日常英会話コースは良いとコメントしていました。

内容としては「ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師がいる」というものです。

私も同意見でしてビジネス認定講師にこだわらなくとも良い先生は沢山いますので、講師の質の良し悪しでビジネス英会話コースを選ぶ必要はありません。

https://twitter.com/aki_rarejob/status/1407695691044982787
https://twitter.com/NOWorNEVER_15/status/1335454512954310656
https://twitter.com/gucchi_jp/status/1287244758943858688

ビジネス英会話コースの良い口コミ

ビジネス認定講師は優秀

「レアジョブ 日常英会話」、「レアジョブ ビジネス英会話」で検索した結果、ビジネス英会話コースが良かったとコメントしていた投稿を調べました。

結果としては2名の方がビジネス英会話コースに関して良いと投稿していました。

内容としては「ビジネス認定講師は優秀」という意見でして、上述した「ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師がいる」のと反対の意見ですね。

しかし、私の意見としてはビジネス認定講師だから特に秀でているとは思っていませんので、あまり気にしなくとも良いとは思います。

https://twitter.com/ridgewalker4095/status/1348985120024264704

悪い口コミ

2020/4〜2024/4における良い口コミをしていた投稿について調べました。

日常英会話コースの悪い口コミ

毎日100分プランは長すぎる

「レアジョブ 日常英会話」で検索した結果、日常英会話コースが悪かったとコメントしていた投稿を調べました。

悪かったとコメントしていた方はいませんでしたが、唯一「毎日100分プランは長すぎる」というツイートはありました。

私は25分が限界だと思っているので、100分は長すぎだと思います。

なので、基本的には毎日25分が集中力が保てるのでおすすめなプランになります。

ビジネス英会話コースの悪い口コミ

・月額料金が高い

・プランが1種類しかない

「レアジョブ 日常英会話」、「レアジョブ ビジネス英会話」で検索した結果、ビジネス英会話コースが悪かったとコメントしていた投稿を調べました。

結果として、やや不満を持っていると投稿していた方は3名でした。

内容としては、「月額料金が高い」と「プランが1種類しかない」ないというものです。

この点に関しては私も同意見でして、ビジネス教材が受講できるというメリットだけで月額料金が5,000円上がってしまうのはイマイチだと思います。

他のオンライン英会話はビジネス教材も含めて月額8,000円前後ですので、この点を比べると他のオンライン英会話よりも見劣りします。

従って、12,980円/月が高いと感じる方は、が月額8,000円程度でビジネス教材も受講できますのでおすすめになります。

レアジョブの始め方

レアジョブの始め方がわかったお父さん

<レアジョブの始め方>

・レアジョブのホームページへ移動する

・無料会員登録をする

・無料体験レッスンを予約する

・プランを選択する

・ネイティブパスに加入するか選択する

・支払い情報を登録する

この章では、レアジョブの始め方についてご紹介します。

なお、無料体験を申し込んだ方がメリットが多いので、無料体験の申し込み方法についても記載しています。

無料体験については以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【受講生が語る】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみた この記事解決できるお悩み ・無料体験の感想を聞かせて ・レッスンの様子はどうだった? ・ホームページにはない情報を教えて ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィー...

レアジョブの入会方法

STEP
レアジョブのホームページへ移動する
スマホにおけるレアジョブの申し込み方法1

のホームページに移動する。

トップページにある「まずは無料体験レッスンへ」をタップする。

STEP
無料会員登録をする①

必要事項を記入し、「登録URLを送信」をタップします。

STEP
登録URLをタップする
スマホにおけるレアジョブの申し込み方法4

登録したアドレスに届いたメールに表示されている登録URLをタップする。

STEP
無料会員登録をする②

必要事項を記入し、「確認に進む」をタップする。

STEP
無料会員登録をする③

登録内容を確認し、「登録する」をタップする。

STEP
無料体験レッスンを予約する
スマホにおけるレアジョブの申し込み方法10

無料体験レッスンのコース、レッスンの日時、カウンセリング日時を予約します。

STEP
料金プランをタップする
スマホにおけるレアジョブの申し込み方法11

左上にある「メニュー」を選択し、「料金プラン」をタップします。

STEP
プランを選択する

自分の申し込みたいプランを選択し「このコースに入会する」をタップします。

STEP
ネイティブパスに加入するか選択する
スマホにおけるレアジョブの申し込み方法15

ネイティブパスに加入する場合は「ネイティブパスに加入する」を、加入しない場合は「加入せずに申し込みを続ける」をタップします。

STEP
支払い情報を登録する

支払い情報を記入し「確認画面へ」をタップすると、登録完了です。

なお、キャンペーンを受けたい場合は「キャンペーンコード」の欄にコードを記入します。

レッスンの受け方

STEP
「レッスン予約」をクリックする。
レアジョブのレッスンの始め方1

ログイン後、上にある「レッスン予約」をクリックします。

STEP
講師を検索する
レアジョブのレッスンの始め方2

レッスンを受けたい条件を記入し、「この条件で検索」をクリックします。

STEP
レッスンを受けたい時間をクリックする
レアジョブのレッスンの始め方3

検索をかけると指定した条件に合う講師がヒットしますので、その中から好みの講師を選びレッスンを受けたい時間(例:赤矢印先)をクリックします。

STEP
Daily News Articleを指定する
デイリーニュースを選ぶ

Daily News Articleにチェックを入れます。

STEP
予約する
レアジョブのレッスンの始め方5

進め方を記入し、「予約する」をクリックすると、予約完了です。

後は、予約した時間が来たらトップページからレッスンルームに入室できるようになりますので、そこをクリックするとレッスンが始まります。

なお、レアジョブ英会話の始め方については以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【5分でわかる】レアジョブ英会話の始め方 この記事解決できるお悩み ・スマホでの始め方を教えて ・PCを使ってどうやって始めるの? ・レッスンの始め方は? ・本記事のまとめ 執筆者紹介 プロフィール 当ブログ...

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

レアジョブ無料体験の感想

<結論>

日常英会話コースがおすすめです。

<理由>

・ビジネス英会話の教材はビジネスに特化しているから

・日常英会話コースの教材で十分に英会話ができるようになるから

・ビジネス認定講師でなくとも質の高い講師はいるから

最後までご覧頂き有難うございました。

本記事を参考にしつつ、で楽しく英語を勉強してみてくださいね。

なお、今ならレアジョブ英会話の無料体験レッスン(25分)を2回と日本人講師によるカウンセリングを受けることができます。

お得なこの機会に是非無料体験レッスンを受けてみてください。

\ レアジョブ英会話公式ホームページへ /

また、以下の記事ではレアジョブに関する全てを網羅していますので、レアジョブが気になる方はこちらも是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【レアジョブ大全】〜ビジネス英会話に強みあり〜 執筆者紹介 プロフィール 当ブログでは、日本で学べる英会話教室ついて紹介しています。 私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。 本記事では、これから英...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・TOEIC800点
・東京大学大学院卒業
・企業の理系研究員
・米国に出張経験あり

コメント

コメント一覧 (12件)

コメントする

目次