
これは本記事のまとめ動画。
記事を読むのが面倒な時や
音声を聞きながら作業する時に利用するニャ🎶
執筆者紹介


このブログは、英会話教室やオンライン英会話について紹介しています。
私の詳細なプロフィールについてはこちらになります。
有名なオンライン英会話としてレアジョブ英会話
私はこの2つを受講していた経験があるため、両社のメリットやデメリットをよく知っています。
まずは結論、DMM英会話がおすすめです。
結論:【DMM英会話】
詳細については後述していきますが、DMM英会話とレアジョブ英会話を比較した際、全てにおいてDMM英会話が優れているというのが理由になります。
それでは、DMM英会話をお勧めしている理由、DMM英会話とレアジョブ英会話の違い、メリットやデメリットを見ていきましょう。
なお、以下の記事では私が今まで経験してきたおすすめのオンライン英会話についてまとめていますので、どのオンライン英会話にすべきか悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧になってみてください。


【結論】DMM英会話とレアジョブどちらがおすすめ?


<結論>
DMM英会話がおすすめです
<理由>
・多くの面でDMM英会話が上回っているから
・135カ国以上の講師が在籍しているから
・ネイティブのレッスンが受けられるから
・講師の質が高いから
私の結論としては、「【DMM英会話】
詳細な理由は後述していきますが、「多くの面でDMM英会話が上回っている」というのが大きな理由です。
それでは、DMM英会話をおすすめする理由についてみていきましょう。
なお、今ならDMM英会話の無料体験レッスン(25分)を72時間レッスン受け放題で受講することができ(DMM英会話の無料体験談についてはこちら)、さらに新規入会の方は2025/8/31まで初月1円になります。
お得なこの機会にぜひ試してみてください。
\ DMM英会話公式ホームページへ /
理由①:多くの面でDMM英会話が上回っているから


<DMM英会話が上回っている点>
・講師数と国籍数
・講師の質
・ネイティブや日本人講師の充実具合
・教材のわかりやすさ
・ニュース教材のクオリティ
・カウンセリングの充実具合
私が両社を受講した経験から述べると、DMM英会話の方が多くの面でレアジョブを上回っているなという印象を持っています。
例えば、特に上記の6つはDMM英会話が明らかにレアジョブより優れている点。
特に、ネイティブや日本人講師の充実具合や質の高さは明らかにDMM英会話の方が良かったです。
従って、どちらの方がおすすめかと聞かれたならば、私は圧倒的にDMM英会話をおすすめします。
理由②:135カ国以上の講師が在籍しているから





国籍数の差は歴然ニャ🎶
DMM英会話には135カ国以上の講師が在籍しており、様々な国の英語を経験することができます。
このメリットとしては、自分の目的に合わせて講師を選ぶことができることです。
例えば、仕事でインド人と英語でコミュニケーションを取らなければならない場合、フィリピン人講師のレッスンを受けていてもインド人の英語を聞き取れるようにはなりません。
インド人の英語を理解するにはインド人講師のレッスンを受けるのが1番で、DMM英会話ならばインド人講師も在籍しているためレッスンを受けることが可能なのです。
一方、レアジョブは主に約10カ国の講師しか在籍していませんので、このような応用が効きません。
従って、様々な国の英語を勉強することができるDMM英会話の方がおすすめということになります。
なお、様々な国の英語を勉強するならネイティブキャンプもおすすめです。以下の記事ではネイティブキャンプとDMM英会話を比較していますので、こちらもぜひご覧ください。


理由③:ネイティブ講師のレッスンが受けられるから





ネイティブ講師の充実度もDMM英会話が上ニャ🎶
DMM英会話には、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ出身の講師が多数在籍しています。
在籍数も豊富であるため、どの国籍の講師も簡単に予約をすることができます。
一方、レアジョブのネイティブ講師レッスンは2023年頃から始まったばかりということもあり、在籍しているネイティブ講師は主に南アフリカ人講師になります。
また、在籍数も少ないため、2025/6現在では自分の都合に合わせてネイティブ講師を予約するのが難しい状況でした。
従って、ネイティブ講師のレッスンを受けたい方はDMM英会話の方がおすすめということになります。
理由④:講師の質が高いから





DMM英会話の講師は質が高い印象だニャ🎶
DMM英会話の講師は全体的に質が高いです。
特に印象的なのは、明るい、穏やか、話しやすい講師が多く、レッスンをリードする力や指導力の高い講師が多いこと。
例えば、南アフリカ人講師のTさんのレッスンを受けた際には、「cookは火を使う料理に使うから、ここではmake a saladaの方が良い」などと、私の英語に関して細かく添削してくれました。
このように、熱心に指導してくれる講師が多いため、DMM英会話の方がおすすめとなります。
DMM英会話とレアジョブに入会して気づいた点


DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|
・レッスンの繰越ができない ・毎日レッスンが基本形式 ・講師の評価値がある ・音声履歴やチャットが残る ・フリートークもできる ・予約時にレッスンの要望ができる ・生徒の評価コメントを見ることができる ・講師にドタキャンされるとチケットがもらえる ・レッスン時間が過ぎても突然レッスンが終了しない | ・レッスンの繰越ができない ・講師の評価値がある ・音声履歴やチャットが残る ・フリートークもできる ・予約時にレッスンの要望ができる ・レッスン時間が過ぎても突然レッスンが終了しない ・困った時のフレーズがレッスン中に使える ・背景のぼかし機能がある ・録音データは30日間しか保存されない ・フィリピン大学出身の講師が良い ・レッスン中にビデオが必ずつくわけではない ・フィリピン講師がメイン ・日本人講師はチケットを買わないといけない |
DMM英会話 |
---|
・レッスンの繰越ができない ・毎日レッスンが基本形式 ・講師の評価値がある ・音声履歴やチャットが残る ・フリートークもできる ・予約時にレッスンの要望ができる ・生徒の評価コメントを見ることができる ・ドタキャンされるとチケットがもらえる ・時間が過ぎても突然レッスンが終了しない |
レアジョブ |
---|
・レッスンの繰越ができない ・講師の評価値がある ・音声履歴やチャットが残る ・フリートークもできる ・予約時にレッスンの要望ができる ・時間が過ぎても突然レッスンが終了しない ・困った時のフレーズがレッスン中に使える ・背景のぼかし機能がある ・録音データは30日間しか保存されない ・フィリピン大学出身の講師が良い ・レッスン中にビデオが必ずつくわけではない ・フィリピン講師がメイン ・日本人講師はチケットを買わないといけない |
実際に私が入会してレッスンを受けた際に感じたことをまとめました。
1つ1つみていきましょう。
DMM英会話に入会して気づいた点
DMM英会話 |
---|
・レッスンの繰越ができない ・毎日レッスンが基本形式 ・講師の評価値がある ・音声履歴やチャットが残る ・フリートークもできる ・予約時にレッスンの要望ができる ・生徒の評価コメントを見ることができる ・ドタキャンされるとチケットがもらえる ・時間が過ぎても突然レッスンが終了しない |
DMM英会話に入会して気づいた点をまとめました。
特に、DMM英会話では、「講師にドタキャンされるとチケットがもらえる」というシステムがあることに驚きました。
レアジョブ英会話に入会して気づいた点
レアジョブ |
---|
・レッスンの繰越ができない ・講師の評価値がある ・音声履歴やチャットが残る ・フリートークもできる ・予約時にレッスンの要望ができる ・時間が過ぎても突然レッスンが終了しない ・困った時のフレーズがレッスン中に使える ・背景のぼかし機能がある ・録音データは30日間しか保存されない ・フィリピン大学出身の講師が良い ・レッスン中にビデオが必ずつくわけではない ・フィリピン講師がメイン ・日本人講師はチケットを買わないといけない |
レアジョブ英会話に入会して気づいた点をまとめました。
特にレアジョブでは、日本人講師のレッスンを受けるにはチケットを買わないといけないということでした。
なお、レアジョブの日本人講師については以下の記事を参考にしてみてください。


DMM英会話の印象


<DMM英会話の印象>
・講師の質が高い
・毎日レッスンを受けるというスタイルがわずらわしい
・様々な国籍の講師が揃っているため色々な英語の勉強ができる
・教材の種類が豊富で学びやすい
・教材にディスカッションを多く取り入れている
・月額料金がやや高い
【DMM英会話】
特に印象的だったのは「講師の質が高い」ことです。
レアジョブよりも全体的に良い講師が揃っている印象が強く残っています。
例えば、南アフリカ人講師のTさんのレッスンを受けた際には、「cookは火を使う料理に使うから、ここではmake a saladaの方が良い」などと、私の英語に関して細かく添削してくれました。
このような熱心な講師が多いため、講師選びの際に失敗することが少なく気楽に新規講師の予約を取ることができます。
質の高い講師のレッスンを受けたい方や講師選びで苦労したくない方は、DMM英会話の方がおすすめとなります。
\ DMM英会話公式ホームページへ /
なお、以下の記事では両者の口コミや評判についてもまとめていますので、参考にしてみてください。


レアジョブの印象


<レアジョブの印象>
・ビジネス英会話の教材が豊富
・カウンセリングが整っている
・シンプルで扱いやすい
・ネイティブ講師は南アフリカ系が多い(2025/6現在)
・ビジネス英語用の教材を受けるのに月額料金が上がるのはイマイチ
・毎日レッスンを受けるというスタイルがわずらわしい
レアジョブ英会話
特に印象的だったのは「ビジネス英会話の教材が豊富」という点です。
今まで受講経験のあるネイティブキャンプとDMM英会話では、ビジネス英会話はどちらかというと日常英会話のついでに開講しているという感じでした。
しかし、レアジョブではビジネス英会話用の教材が充実していますし、「ビジネス認定講師」というビジネス用の講師を別途用意しています(ネイティブキャンプとレアジョブを比較した記事はこちらをご覧ください)。
従って、ビジネス英語を学びたいという方はレアジョブを受講するのがおすすめとなります。
\ レアジョブ英会話公式ホームページへ /
なお、ビジネス英会話を学ぶたいのならビズメイツもおすすめです。
ビズメイツとレアジョブを比較した記事もありますので、こちらも是非ご覧ください。


DMM英会話とレアジョブの簡単比較


項目 | DMM 英会話 | レアジョブ |
---|---|---|
*1レッスン システム | ・毎日レッスン ・予約制 | ・毎日レッスン ・予約制 |
最低料金 | 4,880円 | 4,980円 |
最高料金 | 72,980円 | 21,480円 |
講師 | 135カ国以上 | 約10カ国 |
教材 | 25教材 | 10教材 |
レッスン 時間 | 25分 | 25分 |
無料体験 | 72時間 レッスン 受け放題 | レッスン2回 相談1回 |


*2025/8時点での情報です。
*1:レッスンシステムはいくつかあるため、各オンライン英会話の代表的なシステムを表示しています。
DMM英会話とレアジョブについて簡単な比較表を作成しました。
なお、詳細な比較結果については「2社の詳細比較」の章をご覧ください。
2社における特に大きな違いとしては、「講師の国籍数と教材数」になります。
DMM英会話に在籍している講師は135カ国以上からなっているのに対し、レアジョブは主に10カ国です。
また、DMM英会話の教材数は25ですが、レアジョブは10教材となっています。
これらの観点からも、DMM英会話の方が優れていることがわかりますね。
なお、レアジョブの教材については以下の記事もご覧ください。


DMM英会話とレアジョブにおける料金プラン比較


DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|
<スタンダードプラン> ・月8回:4,880円 ・毎日1レッスン:6,980円 ・毎日2レッスン:11,980円 ・毎日4レッスン:19,980円 *ビジネス英会話オプション:+3,000円 | <実用英会話コース> ・月8回:4,980円 ・毎日25分:7,980円 ・毎日50分:12,980円 ・毎日100分:21,480円 *ネイティブパス:+8,000円 |
<プラスネイティブプラン> ・月8回:12,980円 ・毎日1レッスン:22,880円 ・毎日2レッスン:44,980円 ・毎日4レッスン:72,980円 | <ビジネス英会話コース> ・毎日25分:12,980円 |


*全て月額料金
DMM英会話にはネイティブプランがある
DMM英会話とレアジョブの料金プランについて比較しました。
DMM英会話のスタンダードプランとレアジョブのプランは大体同じような価格帯ですが、DMM英会話にはプラスネイティブプランがあります。
プラスネイティブプランは、ネイティブ講師のレッスンが受けられるプランであるため、全体的に料金が高くなっています。
レアジョブでネイティブ講師のレッスンを受けるにはオプションでネイティブパス(+8,000円/月)をつけるか、チケットを発行するかになります。
ネイティブプランの価格を比較すると、DMM英会話の方が料金設定が高くなっていますね。
なお、私が受講した経験のあるオンライン英会話を辛口比較した記事もありますので、こちらも参考にしてみてください。


DMM英会話とレアジョブにおける講師比較


項目 | DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|---|
国籍 | 135カ国以上 | 10カ国 (主にフィリピン人) |
在籍数 | 10,000人以上 | 6,000人以上 |
質 | ◎ | ◯ |
ネイティブ | ・アメリカ ・イギリス ・オーストラリア ・ニュージーランド ・南アフリカ ・カナダ ・アイルランド | ・南アフリカ ・アメリカ ・イギリス ・オーストラリア ・アイルランド ・ケニア ・ジンバブエ *南アフリカ人が多め |
日本人 | 在籍 | 在籍 |


・国籍に大きな差がある
・ネイティブの在籍数や国籍も差がある
・講師の質はDMM英会話の方が上
DMM英会話とレアジョブでは、講師の在籍数や国籍数に差があります。
DMM英会話は135カ国以上からなる講師が10,000人以上在籍していますが、レアジョブは主にフィリピン人からなる10カ国の講師が6,000人以上在籍しています。
また、私が実際にレッスンを受けた印象では、講師の質はDMM英会話が上な印象があります。
従って、講師の観点で比較するとDMM英会話の方が上と言えるでしょう。
なお、レアジョブの講師については以下の記事をご覧ください。


DMM英会話とレアジョブにおける教材比較


項目 | DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|---|
教材数 | 25教材 | 10教材 |
対象者 | 初級者〜上級者 | 初級者〜上級者 |
日常英会話 | ・会話 ・旅行と文化 ・写真描写 ・発音 ・フリートーク ・ディスカッション ・SIDE BY SIDE | ・実用英会話 ・カンバセーション クエスチョン ・文法 ・発音 ・スターター |
ビジネス英会話 | ・ビジネス ・実践ビジネス英会話 ・デイリーニュース | ・ウィークリーニュース ・デイリーニュース ・実践ビジネス ・ビジネスシチュエーション クエスチョン ・ビジネスディスカッション |
英語資格対策 | ・TOEIC ・TOEFL ・英検 ・IELTS | なし |


・教材はDMM英会話の方が多い
・ビジネス教材はレアジョブの方が充実
・レアジョブは英語資格対策がない
教材の数や種類に関してはDMM英会話の方が上です。
一方、レアジョブはDMM英会話よりもビジネス教材が充実しています。
従って、日常英会話を重視している方はDMM英会話、ビジネス英会話を学びたい方はレアジョブがおすすめになります。
なお、レアジョブのビジネス英会話については以下の記事をご覧ください。




DMM英会話とレアジョブにおけるレッスンシステム比較


項目 | DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|---|
レッスン時間 | 25分 | |
レッスン回数 | 1〜4レッスン/日 | |
予約 | 有 | |
レッスン録音 | 有 | |
講師への要望 | 有 |
レッスンシステムはすべて同じ
DMM英会話とレアジョブのシステムを比較したところ、レッスン時間、レッスン回数、予約j、レッスン録音、講師への要望において、両社同じシステムを採用していました。
無料体験とキャンペーンの比較


項目 | DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|---|
無料体験 | 72時間 レッスン受け放題 | 7日間無料体験 *1日における回数は 選択したプランによる |
常時開催 キャンペーン | 初月半額 | |
適宜発生する キャンペーン | 初月1円など |


・無料体験はDMM英会話がお得
・キャンペーンは同じサービス
DMM英会話は72時間レッスン受け放題の無料体験を実施しているため、レアジョブよりもお得です。
一方、キャンペーンの内容に関しては、両社ほぼ同じサービスを提供してくれます。
メリットとデメリットの比較


項目 | DMM英会話 | レアジョブ |
---|---|---|
メリット | ・レッスンが習慣化する ・講師や教材が豊富 ・講師の質が高い | ・レッスンが習慣化する ・ビジネス教材が豊富 ・受講すべき教材がわかりやすい |
デメリット | ・まとめてレッスンを受けることができない ・レッスンが繰り越せない ・月額料金がやや高い | ・まとめてレッスンを受けることができない ・講師の国籍が少ない ・ネイティブ講師が少ない |


・DMM英会話は全体的に質は高いが月額料金がやや高め
・ビジネス教材はややレアジョブの方が揃っている
両社ともに色々なメリットとデメリットがありますが、簡単にまとめると「DMM英会話は全体的に質が高いが月額料金がやや高め」、「レアジョブはビジネス教材が揃っている」と言えます。
しかし、非ネイティブ講師によるレッスンが受けられる「スタンダードプラン」であればレアジョブと月額料金は変わりませんので、DMM英会話の料金が高いというわけではありません。
どっちが良いかアンケートを取ってみた


*このデータは、引用であれば利用して頂いて構いません。
こちらは複数のオンライン英会話を経験した70名の方々に、1番良かったオンライン英会話はどこかアンケートを取ったもの。
結果として、2位がDMM英会話(21名)、3位がレアジョブ英会話(3名)と圧倒的な差でした。
DMM英会話が良かったと答えていた方の理由としては、「使いやすいからから」、「講師の質が高いと感じたからから」など。
DMM英会話とレアジョブ英会話を経験した方の多くはDMM英会話の方が良いと考えているようですね。
詳しいアンケート結果と内容については以下の記事をご覧ください。


どっちが良いかSNSで調べてみた
項目 | ポスト数 |
---|---|
DMM英会話が良い | 2 |
レアジョブ英会話が良い | 2 |
どちらも良い 又はどちらでもない | 5 |
<DMM英会話が良い理由>
・教材が良かった。
・レアジョブ講師がイマイチだった。
<レアジョブ英会話が良い理由>
・費用対効果が良かった。
・DMM英会話は中断が多い。
私はDMM英会話をおすすめしますが、他の方はどう考えているのでしょうか?
それを調べるため、Xにて調査してみました。
「2024/8〜2025/8」において、「dmm レアジョブ」で検索しヒットした投稿のうち、両社の受講経験がある方のポストを調べました。
結果として、DMM英会話の方が良かったというポストは2つ、レアジョブ英会話の方が良かったというポストは2つ、どちらも良い又はどちらでもないという投稿は5つでした。
今回の調査では両社に差はなく、むしろどちらも良かったという投稿が多め。
Xにおける経験者は両社そこまで差はないと考えている方が多いようですね。
DMM英会話の方が良かったというポスト
レアジョブ、DMM、ネイティブキャンプやったけど、ネイティブキャンプは予約不要・レッスン数制限なし(まぁ1日1コマしかやらないんだがw)だったので、この辺の価格帯なら1番だったかな。
— おすし (@osushitooniku1) February 6, 2025
DMMは教材が良かった。
わたしレアジョブでつづきませんでしたがdmm英会話のネイティブ版でつづいてます。
— MR (@gorioshipush) November 17, 2024
1円で体験できるはずなので試してください。
発音の問題ではなくフィリピン人なんか適当だしその場だけの関係!という色が強かった。
レアジョブの方が良かったというポスト
次はITパスポートですね🗒️
— ちゃんじま@復活のJ (@ji_machan) February 27, 2025
2025年の目標をたてた時に決めたこと✨
後はオンライン英会話を始めたいけれどどこがいいかなあ。
過去、レアジョブ、DMM、ネイティブキャンプ、Weblioをやってた強者なんですが、費用対効果で言うとネイティブじゃないけどレアジョブがよかったなあ。
レアジョブからDMMに乗り換えたのだけど、毎回頻繁に中断される。レアジョブでは、こんなことなかったのに。1,000円レアジョブより安くてもこれでは。。。
— Saku毎日3時間英語学習継続中 (@sakunana77) February 2, 2025
受けれなかったレッスンの保証はどうなるの?たぶんレアジョブに戻ると思うわ。 https://t.co/bS97XETyKu
どちらも良い又はどちらでもないという投稿
#DMM英会話 #レアジョブ
— Akira Kamishiro(神代晶)💉💉💉💉💉 (@akirakamishiro) July 22, 2025
過去レアジョブやって今DMMやっている私から見たら、スタンダード講師の質はレアジョブ>DMMだけど、ビジネス英語以外の教材の種類の豊富さはDMM>レアジョブ。金があったら絶対ネイティブや日本人講師のプランの方がいい。
DMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプ、kimini英会話など、どれもおすすめです。私自身、これら全て体験しましたが、だいたいどこも同じ。用意する機材はスマホまたはタブレットのみ。1ヶ月だけの契約も可。無料体験&1か月の申込でちょうど夏休みの1か月半になります。
— 東進名古屋新瑞橋校 (@aratama_toshin) June 30, 2025
2/3
私は会社が斡旋してるとこのを使ってます。ビズメイツやネイティブキャンプあたりはよく聞きますので、お試しプランで自分にあうか試してみてはいかがでしょう🥺個人的にDMMとレアジョブはイマイチでした
— にりつ (@niri2chem) April 19, 2025
キャンブリーも良いと聞きますがお高いです🥹💰️
オンライン英会話、レアジョブとDMMとネイティブキャンプを試したので所感。
— フランツ (@frantzinadream) April 1, 2025
講師の平均レベル: レ>D>ネ
テキストの良さ: D>レ=ネ
コスパ: ネ>D>レ
手軽さ: ネ>D=レ
※一ヶ月の費用はDが一番安いが、ネは受け放題
※ネは予約不要でレッスン可
しばらくDMMを続けてみる✨️#オンライン英会話
レアジョブ数回受けてみた感想としては
— rina@英語 (@rina_Englishcon) August 13, 2024
「授業を受けてる!」って感じがすごいする
DMMは会話の中から正しい表現を学んで行くって感じだからお互いいいな。と思う。リハビリにレアジョブはなかなかいいかも
【対象者別】DMM英会話がおすすめな人


<DMM英会話がおすすめな人>
・英語資格の対策がしたい人
・質の高い講師が良い人
・ネイティブ講師のレッスンが受けたい人
・様々な国の英語に触れたい人
【DMM英会話】
1つ1つみていきましょう。
\ DMM英会話公式ホームページへ /
なお、50代の方にフォーカスしたおすすめオンライン英会話を紹介した記事もありますので、こちらもぜひご覧下さい。


英語資格の対策がしたい人



英語資格の教材が揃っているニャ🎶
レアジョブには英語資格関連の教材がないのに対し、DMM英会話はTOEIC、TOEFL、英検、IELTSの4つの教材が揃っています。
従って、英語資格の対策がしたい方はDMM英会話がおすすめとなります。
質の高い講師が良い人



レベルの高い講師が多いニャ🎶
レアジョブの講師陣の質が低いわけではありませんが、相対的に比べるとDMM英会話の講師陣の方が質が高い印象があります。
例えば、南アフリカ人講師のTさんのレッスンを受けた際には、「cookは火を使う料理に使うから、ここではmake a saladaの方が良い」などと、私の英語に関して細かく添削してくれました。
このように、熱心に指導してくれる講師が多いため、DMM英会話の方がおすすめとなります。
ネイティブ講師のレッスンが受けたい人



ネイティブ講師が多数在籍しているニャ🎶
2024/6現在、レアジョブに在籍しているネイティブ講師は主に南アフリカ系の講師になります。
一方、DMM英会話には、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどの講師が多数在籍しています。
従って、ネイティブ講師のレッスンを受けたい方はDMM英会話の方がおすすめになります。
様々な国の英語に触れたい人



135カ国以上の講師がいるニャ🎶
DMM英会話には135カ国以上の国籍からなる講師陣が在籍しています。
一方、レアジョブでは主に10カ国の講師しか在籍していませんので、国籍数の差は歴然です。
従って、様々な国の英語に触れたい方はDMM英会話の方がおすすめになります。
【対象者別】レアジョブがおすすめな人


<レアジョブがおすすめな人>
・ビジネス英語を学びたい人
・教材選びが面倒な方
レアジョブ英会話
1つ1つみていきましょう。
\ レアジョブ英会話公式ホームページへ /
なお、初心者の方は以下の記事も参考にしてみてください。


ビジネス英語を学びたい人



ビジネス教材が豊富だニャ🎶
DMM英会話のビジネス英会話用の教材は「ビジネス」と「実践ビジネス英会話」の2種類になります。
一方、レアジョブでは、「実践ビジネス」、「ビジネスシチュエーションクエスチョン」、「ビジネスディスカッション」の3種類ですので、レアジョブの方が教材が豊富です。
特に、実践ビジネスはレベル3〜10まであり、ビジネスシーンを想定しながらリーディング、リスニング、スピーキングをバランスよく学ぶことができます。
また、ビジネス英会話に関しては、「ビジネス認定講師」という優秀な講師によるレッスンとなっていますので、よりレベルの高いレッスンを受けることができます。
従って、ビジネス英語を学ぶなあらばレアジョブがおすすめとなります。
なお、ビジネス英会話ならビズメイツもおすすめ。以下の記事はレアジョブとビズメイツをビジネス英会話の観点でも比較しているのでご覧ください。


教材選びが面倒な方



レアジョブは教材がシンプルで選びやすいニャ🎶
DMM英会話は教材が25種類もあるため、どの教材を選ぶべきか悩みます。
しかし、レアジョブでは、日常英会話ならば「実用英会話」、ビジネス英会話ならば「実践ビジネス」が柱となっていますので、どちらかを受講すれば良いのでシンプルです。
従って、教材選びが面倒な方はレアジョブの方がおすすめとなります。
なお、レアジョブ英会話を始めようと思っている方は以下の記事もご覧ください。


まとめ
さて、本記事をまとめますと・・・
最後までご覧頂き有難うございました。
本記事を参考にしつつ自分に合ったオンライン英会話を選んで、英会話を学んでみてください。
\ DMM英会話公式ホームページへ /
\ レアジョブ英会話公式ホームページへ /
なお、他におすすめなオンライン英会話がないか悩まれている方向けに私が今まで受けてきたオンライン英会話をまとめた記事がありますので、こちらもぜひご覧ください。


コメント
コメント一覧 (9件)
[…] 【レアジョブとDMM英会話を比較】おすすめもご紹介🎶 この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? […]
[…] 【DMM英会話とレアジョブを比較】おすすめもご紹介🎶 この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? […]
[…] 【DMM英会話とレアジョブを比較】おすすめもご紹介🎶 この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? […]
[…] 【経験者が語る】DMM英会話とレアジョブを比較してみた […]
[…] あわせて読みたい 【経験者が語る】DMM英会話とレアジョブを比較してみた この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? ・比較した結果を簡単に教えて […]
[…] あわせて読みたい 【経験者が語る】DMM英会話とレアジョブを比較してみた この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? ・比較した結果を簡単に教えて […]
[…] ・本記事のまとめ 執筆者紹介 イン… あわせて読みたい 【経験者が語る】DMM英会話とレアジョブを比較してみた この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? […]
[…] ・本記事のまとめ 執筆者紹介 イン… あわせて読みたい 【経験者が語る】DMM英会話とレアジョブを比較してみた この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? […]
[…] ・本記事のまとめ 執筆者紹介 … あわせて読みたい 【経験者が語る】DMM英会話とレアジョブを比較してみた この記事解決できるお悩み ・DMM英会話とレアジョブはどっちが良いの? […]